2017年7月2日(日)  創作日本料理 味扇さんで会合

2017年07月02日


熱くて暑い一日でした

本店が定休歩の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
国道店をご利用頂き
ありがとうございました

またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

さて、久しぶりにグルメな話題です
6月は、所属する徳島南ロータリークラブの
会員の今出さんの経営する
南内町の「創作日本料理 味扇」さんで
開催された会合に参加しました

この日のお料理は、

・付きだし

特にアスパラスモークサーモン、美味でした

・お造り・・・「おかわり」
 何皿でも食べたくなる美味しさ

・炊合せが
賀茂茄子の海鮮蟹餡かけ 絶品でした

・焼き物
阿波牛のロースステーキ

オクラがストライプになってました

・揚げ物

・酢の物

・お口休めにトマトとチーズ
 サービスで出してくれました
 今出さん、ありがとう~~~

・お食事がからすみパスタ

・水菓子は
 カシスシャーベットとデザートの盛り合わせ

 手前のブルーベリーの横の丸い果物・・・
 何だと思います?  リンゴでした
 細工が細かい~~~~~

これから夏にかけて、
県外からの帰省のご家族やお客様が多い季節
南内町の「創作日本料理・味扇」さん
(ランチは特に安くて美味しいと大人気です)
お食事にオススメのお店です

グルメ情報でした

*   *   *   *   *   *   *

お天気は、7月20日ごろ梅雨明けの予測でしたが、
なんだかこのまま梅雨明けか・・・などと言ってますね
このまま本格的に夏に突入なのでしょうか・・・
とすると、長い夏になりますね
今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村