2017年3月4日(土)  今日から ヴォイストレーニング~♪


春らしいとっても好いお天気です。
今日も弊社をご利用いただき
またご来店いただき、大変ありがとうございます

昨日のランチタイムに行った
サンシャインアネックスさんのロビーには
見事に咲いた桃の花が活かってました

そして、昨日は、お客様からおひな祭りだという事で
嬉しい差し入れをいただきました
アグネスのフルーツロールケーキ

去年もいただいたんです
お気を使っていただきありがとうございます

お雛さんのあられも大量に

おばさんばっかりの職場やのに恐縮です

*   *   *   *   *   *   *

明日、本店は定休日で
国道店のみ絶賛営業日となっています
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月3日(金)  おひな祭りのお茶会に参加させてもらいました


おはようございます
今日は3月3日、桃の節句です
とても良いお日和で何より
私事で申しますと、結婚記念日でもあります
そろって来年の結婚記念日も無事迎えることが出来ますように

今日の日経の春秋には、
「男の子の節句は祝日なのに、
 女の子の節句は普通の日なのはどうなのか」とありましたが
そう言われればそうですよね
女性の地位は未だ高まっていないのかもしれませんね

さて、昨日は、本店の前の
じょうせい保育所のぴあのぐみのみなさんから
おひな祭りのお茶会へ招待状をもらって
参加させていただきました
お招きいただきありがとうございます

お雛様は七段飾りの立派なお雛さんでした

お雛さんは、昔、
家が建つほど高価なものもあったそうです

桃の節句というだけあって
桃の花も綺麗に活けてらっしゃいました

こちらは我々の席で

私どもの会長もガンバッテ正座してました

ぴあのぐみの園児の皆さんが
一人一人に月華堂の和菓子を
しずしずと運んでくれるんです
綺麗でめちゃめちゃ美味しい~~~

そして和菓子をいただいて~

食べ終わったら「お引きします」と片付けてくれるんです
先生方が立派に躾をされています

今度は一人一人に御濃茶を運んでくれまして
とっても美味しくいただきました

結構なお点前でした

「園児の皆さん、今日はありがとうございました
 お礼に、長唄で‘祖谷のかずら橋’を唄います」

近所にお住いの、国道店の三原店長のお父上様が
長唄を唄ってくれました

じょうせい保育所の先生方、園児の皆さん、
今日はほんとに貴重な体験をさせてもらって
ありがとうございました
4月から新一年生になるお子さんに
いろんな体験をさせてあげたいという
先生方のお気持ちがひしひし伝わってきました
園児の皆さん、一年生になったら
勉強たくさんして、おっきなひとになってください

保育所の先生のお仕事ぶりも垣間見させていただきました
もう、大変、大変、大変
保育所の先生が不足しているとお聞きしますが
ここで160名の園児を任されているらしく
片時も目が離せない
ほんまに尊いお仕事です
これからもどうぞ宜しくお付き合いください

こんな可愛い招待状、
前が保育所ならではの特典で、とっても嬉しいです

*   *   *   *   *   *   *

今日は、早くも週末
本日もご予約をいただいている皆様
ご用命をいただきます皆様
ご来店いただけ増す皆様ありがとうございます
一日宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月2日(木)  ダイハツ・ミラココア お買いあげありがとうございました!

2017年03月02日


暖かい3月の二日目
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換、空気圧調整、 ワイパー点検、 
故障修理、 エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 おくるまご購入相談etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました

また、ご来店いただきました皆様、
ありがとうございました

さて、昨日は、
お取引先の会社さんの社員さんにお買い上げ頂きました
ダイハツ・ミラココアが搬入されてきました

めちゃめちゃ可愛い車種です

数ある自動車販売会社の中から
弊社でご購入下さいましてほんとにありがとうございます
納車時宜しくお願いします

ご紹介いただきました ゆきひろ社長さ~~~ん
今回もご紹介ありがとうございました

ミラココアの隣では、納車を控えたNBOX

整備士の中村君がナビとリアカメラの取り付けをしていました

新車のオプショナルパーツや
カー用品の取り付けは
社の中で中村君の右に出る人は今のところいません

とっても手早くて確実な仕事ぶりです

今日は、新人の岸本君の二日目
代わる代わる先輩が作業を見てもらっています

工業高校を卒業されてから
2級整備士の免許を
ガソリンもディーゼルも取得しているので
整備士さん向きの頭ではあると思う
しかし、整備士さんになるのに一番必要な資質は
「慎重であるという事」。
トライヤル雇用期間中に双方マッチングしますように

それではどちら様も今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月1日(水)  新入社員さん入社、今日から宜しくお願いします\(^o^)/


今日から3月
一か月、どうぞ宜しくお付き合いください

さて、弊社では、
今日から2名の新入社員さんを迎えました

表紙の写真、手前は、整備士の岸本飛龍君、
ご近所にお住いの好青年
ご縁があって良かった~~~~~
皆様の会社へお邪魔することがあるかもしれませんので
どうぞ宜しくお願いします

そして、国道店フロントに
綺麗なお姉さんが増員となりました
服部さんと申します
どうぞ宜しくお願いたします

服部さんは、お客様にご紹介いただき
入社してくれることになりました
推薦して下さったSさ~ん
ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *   *   

そして今日は、オリックス自動車のサービス部の
大変お世話になりました林さんがご栄転なさることになり
ご挨拶に来て下さいました(林さんは向って右)
栄転と言っても、お家に近い地域へ転勤させる
「ふるさと人事」だそうです
オリックスさんの取り組み、素晴らしい
健康に留意されてますますご活躍されてください

また5月に名古屋で

夕方には、オリックス自動車の営業の
徳島支店の前田支店長さんがご栄転で
代わって名古屋から
萬治さんが支店長として着任されます

前田さんも、萬冶さんも「ふるさと人事」で
お家に近い地域への転勤だそうです
前田さんは、特にエンターテイメント部門で大活躍して下さって
楽しい思い出をありがとうございました
大きな支店の支店長さんになられて
おめでとうございます 益々ご活躍ください

萬冶さんは、16年ほど前に
高松支店徳島担当で赴任されていて顔なじみ
萬治さん、これから宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

それから今日は、お買い上げいただきました
NBOX が搬入されてきました

SSパッケージをお買い上げいただき
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

本日も、弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございました
また、ご来店くださいました皆さん
ありがとうございました
心より--------

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村