2016年7月29日(金)  2017年カレンダー ご予約承ります


酷暑お見舞いを申し上げます

格別暑い一日です
「二十四節気」のうちのひとつの「大暑」
今年は7月22/23日~8月7/8日の前日までだそうです
「大暑」・・・最上級の暑さを表す言葉だけあって
もうろうとする暑さです

「大暑」に食べるお料理は・・「天婦羅」なんだそうです
毎年大暑の日は「天婦羅の日」と制定されているのだとか

暑いのに、はふはふ言いながら
あっつあつの天婦羅を食べて
鋭気を蓄えると言う事でしょうか

しかし、2時~3時頃は汗ボタでした
どちら様も、今日はほんとに気を付けて

バングラデシュによく行っていた時、
お昼になると、大学からも通りからも人がいなくなって
また夕方になると、どこにこんなにたくさんの人がいたん?
と思うほどわらわらと出てくるんです
暑いときは、仕事にも勉強にもならないので、
お家に帰ったり、学校のお部屋で休むのだとか・・・
暑い時動くとハンパなく体力消耗しますものね
もっとアジア型の気候になると
日本もそういう働き方になるかもしれません 

さて、2017年のカレンダーの種類が決まりました

恒例のクリスチャンラッセンカレンダー

サイズ 608×425(mm)7枚

今年初リサとガスパール


サイズ 535×380(mm)13枚

和装スターと灯火の美 

サイズ 765×350(mm)7枚

東映アニメカレンダー

サイズ 540×380(mm)13枚

フラワーハート

サイズ 530×380(mm)13枚

THE DOG


サイズ 460×190(mm)14枚

THE CAT

の7種類を作ります
ご予約を承っていますので、
お名前、ご連絡先、カレンダーの番号をお申し付けください

出来あがりは11月中旬ごろの予定で
お店にご来店くださいますが、
順次お配りさせていただきますので宜しくお願いします

早くも来年のカレンダーの予約受付のお知らせでした

今日は夕方会合があり出かけます
ちょっと早いですが、一日お疲れ様でした
ゆっくり休みましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村