2016年6月24日(金)  スズキ・スペーシア お買い上げいただきありがとうございました

2016年06月24日


じめじめしてますね~
今日は、ご注文をいただいておりました
スペーシアが2台搬入されてきました

一台は
スペーシアX ブラック
デュアルカメラブレーキサポート
全方位モニター付きメモリーナビ付

もう一台は
スペーシアカスタムXS
ムーンレッドバイオレットパール
デュアルカメラブレーキサポート

数ある自動車販売店の中から
弊社でお買い上げいただきありがとうございました
納車時宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *

先ほど速報が流れた
イギリスのEU離脱か残留かを問う国民投票
「EU離脱多数が確実」と報じられています

それで、イギリスは
「今後EUからの離脱に向けて
 手続きを進めるものとみられる」らしい

国の政策を左右する重大すぎるほどの議題を
国民投票で決めるって
これぞ真の民主主義なのかもしれません
しかし、ほぼ半分が残留と投じたのに
しこりが残らんのかな・・・
日本じゃ考えられないですね
驚いたニュースです

*   *   *   *   *   *   

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
車検のお見積りetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店をいただきました皆さんも
ありがとうございました

今日はこれから
所属する徳島南ロータリークラブの
今年度の最終例会があります
今年度会長を拝命しておりましたので
今日が最後の会長のお仕事となります
それではお会いできます皆さん
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年6月16日(木)  価値提供型実践研修事前研修


今日は午後から、表紙の研修に参加させていただきました

まずは、山田容子主任から今セミナーの趣旨説明

続きまして、小野塚徳島支社支社長さん


(夜に踊っているところしか見たことがなかったので
 お仕事をしているとこは初めて見ました)

今回の講師の
東京海上オートサポートセンターの岸川さん


画面いっぱいいっぱいに存在感のある方です

会場30名強の熱心な経営者さんが
お勉強にいらしてまして~
お仲間のロータスの皆さんは、
北島の大石自動車さん、
吉野川市のロータス中央さん
国府の黒田モータースの黒ちゃん

吉野川市の山川自動車さん
前川、国府、北島でダイナミックに多店舗展開をしている
加藤自動車の加藤社長さん
後は、津田のマスダ自動車さん
阿南の加茂谷運送の谷さん

坂口モータースの坂口さん
向こうは、大石自動車の城下社長

手前が、川内町の伸明自動車さん
向こうが、板野の阿部自動車さん

阿南の県南自動車さんに、北村自動車さん

いつもはロータリーでお会いする
ケーズコレクションの清水社長さん

月曜日ありがとうございました

こちらのお綺麗な方は、三軒屋の
晃生自動車の智香ちゃん専務

女性も数名いらっしゃいました

「私たちは、自動車保険を取り扱っています!」

いまね、自動車保険の付保率って
こんなもんなんですって
徳島は、損保に契約している人が71.8%
共済に加入している人が10%いるとして81.6%
単純に計算すると10台のうち約2割の人が
自動車保険に入っていませんので
当てられたら困りますよ~
車両保険入っとかないと~

最後に、東京海上日動火災徳島支店の
秋山支店長さんからご挨拶をいただきました


ロータリーの地区大会ではお世話になりました

お誘いいただき大変ありがとうございました
自転車できましたので、帽子かぶって帰りま~す

東京海上あんしんセエメ~も宜しくね

東京海上日動さん
本日お世話になりました
また次回から宜しくお願いします
お会いできました皆さん
ありがとうございました~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
車検のお見積りetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店をいただきました皆さんも
ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年6月22日(水)  武蔵さん、差し入れありがとうございました~!


梅雨本番のお天気です
他県では、降雨量が多く甚大な被害が出ています
今日から明日、四国も雨脚が強くなるそうですので
戸締りは完璧に

さて、今日は朝一番に、
国道店の並びの焼き鳥の「武蔵」さんが
ブロッコリーと枝豆を持ってきてくれました
ありがとうございます
今、枝豆が美味しい季節。満喫させていただきます

こちらは、会長が収穫してきてくれたすもも・・・

冷凍、冷蔵技術が進んできているので
多くの果物や野菜が一年中出回りますけど
枝豆とすももは冬には出ないですね
冷凍冷蔵が難しいのかもしれません

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
車検のお見積りetc.etcで
国道店をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店をいただきました皆さんも
ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年6月21日(火)  ご来徳ありがとうございました!


雨がすっかり上がりました
国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

昨日は、夕方会合があり慌てて出かけ
ブログ更新が出来ず
アクセスして下さった皆さん、すみません

今日は、オリックス自動車の執行役員で
リース営業本部の渡辺義明さんと
中四国ブロックの副ブロック長の
松本光司さんがご来徳下さって
ほんとは会社訪問の予定でしたところ、
国道店が定休日だという事もあり、
前後のお仕事のご都合もあり
鳴門のカリフォルニアテーブルで
ランチをご一緒させていただきました

このレストランは、ロケーションが素晴らしく
ちょうど雨も上がっておりましたので、
うずしおが見えただけでなく、
鳴門大橋の向こうには、和歌山が見えました
渡部さん、松本さん、徳島って、ええとこでしょ?
海も空も綺麗だし、お魚は美味しいし、
人も温かいですし・・・
自慢の地元なんです

出たところでのオブジェに
前田さんが食いつきました

「なんでこれが出会いやねん
 芸術は理解できへんわ~」

何度も行きましたが、気が付きませんでした
いろいろ気が付く人です

そして、駐車場の上を見ると
やまももの実が鈴なりに成っていて

わいわい言いながら収穫し一口
「すっぱ~い」

ありがとうございました

そして、ご一行様は次なるお客様の下へ
出発されました

ほんのひと時でしたけど、
楽しい時間をありがとうございました
再びお目にかかれる日を楽しみにしています
ご来徳、ありがとうございました
益々のご活躍を

きょうは、これからカラオケボックスで
歌の練習に行ってきます

それではみなさん、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年6月19日(日)  三菱自動車 軽4車種10万円補償 普通車5車種は3万円


雨が上がりました
本店がお休みの本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
国道店をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店をいただきました皆さんも
ありがとうございました

さて、昨日の徳島新聞に、
燃料データを不正に改ざんした三菱自動車から
第一次の補償内容が発表されました

軽自動車4車種に一律10万円
普通車5車種に一律3万円の
補償をしてくれるらしい

過去10年間に販売し、
既に終了した20車種はどうなるんだろう?

それに、補償の額の算出も、
それで構わないとする人ばかりじゃないですよね
中古車の値落ちも気になるところです

エコカー減税の減税額が変わった場合は、
三菱自動車が別途に負担してくれるそうです

軽4車種は、
ekワゴン、
ekスペース、
デイズ、
デイズルークス

乗用車5車種は
パジェロ、
旧型アウトランダー、
ギャランフォルティス。
コルト、
RVR
の計9車種が今回の発表対象

いつから応対が始まるかとか、
追加の情報があり次第またお知らせします

今日も一日お疲れ様でした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ