2016年6月15日(水)  「ストップランプが切れてますよ~」


最近ちょっとご無沙汰していた
整備不良のお車での自動車の整備の啓発

「お~~~い、ストップランプが切れてますよ~」
一日に何台も見ますのでお気を付け下さいね

さて、本日は、月に一度の支払日
早いね~早くも6月も半日です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

※昨日、GOOのブログサイトが
 メンテナンスをしていましたが
 それ以降「お絵かき機能」がなくなってしまいました
 不便~~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年6月15日(水)  ポテトサラダ

2016年06月15日

2016年6月15日(水)  全労済指定整備工場 徳島県協議会の会合


おはようございます
風が爽やかな一日を迎えています

昨夜は、所属させて頂いている
全労済整備事業者共済代理店会の第3回総会と
全労済指定整備工場徳島県協議会の第23回総会が
グランドパレスで開催されました

6月は総会シーズンで、多くの団体で総会が開催されていて
総会資料を作成して下さる皆さんは
お世話様でございます

毎回、全労済さんの事務局さんも
詳細に資料を用意してくれて
ストーリーだけではなくて
文言まで用意して下さって
ありがとうございます

開会宣言、議長選出などの後
会長のご挨拶は
縣南自動車整備工場の城社長さん

そして、来賓のご挨拶を
全労済徳島県本部の川越本部長さん

西日本事業本部の事業推進部の延永部長さん

議案審議の説明を全労済徳島県本部の
村上事務局長さん

前会長の徳島電気塗装の
冨永社長さんより

全労済徳島県本部の専務執行役員の渡邊さんは
議長に選出されました

こちら全労済事業推進部の乾部長さん

国道店の三原店長とは
阿波踊りで、同じ「けんど連」に所属していて
ちょくちょくお店にいらしてくれますが
会議の進行もなかなかのスマートさで
問題なく議事が進行されました

そして、交流会および表彰式

フルコースでのお食事って
結婚式にお呼ばれする時以外に
日常的になかなかあるもんではないのですが
グランドパレスやパークウエスティンは
結構このスタイルでの会食で嬉しいです

城会長のご挨拶で「かんぱ~い」

表彰式では、加藤自動車さんが優秀な成績で
何度も表彰してもらってました

ぶっちぎりやな・・・加藤さんとこ

お席に、山川町のロータス中央さんの
長元社長さんが注ぎにきてくれました

全労済の渡邉専務さんと

気合が感じられます

こちらは、晃成自動車の智香ちゃん専務と
全労済の損調サービスセンターの岐部所長さん

お世話になりまぁす

グランドパレスさんのお料理は
・ノルウェイ産アトランティックサーモンのマリネ
 レモンソース 菜園風サラダ

・じゃがいものポタージュ

・北海道産アイナメのパンシアード
 バジルの香るグリーンソース
 フユターシュ添え

・国産牛グリルステーキマデラソース
 季節の彩野菜添え

そしてデザートは
・アグネスより本日のデザート

やっぱ、岡本さんが経営する
グランドパレス、すごいな
当たり外れがまったくないですもん
毎回期待を裏切らないお料理が出せるって
それが当たり前なんですけど
ちゃんとできてるから
お客さんが多いんだろうなと思います
ご馳走様でした

渡部専務さんから中締めのご挨拶

そしてこの会の副会長の
小松島の栄興自動車販売の泰地社長さんより
閉会のご挨拶で散会となりました

お会いできました皆さん
ありがとうございました
今年度は、表彰してもらえるように
頑張ります

元気な自動車屋さんが揃っている
全労済さんの会でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ