2016年5月4日(水)  暑い日に木陰のある散歩道

2016年05月04日


待ちに待ったGWも
後半となってきました
カレンダー通りのお休みの方は、
明後日はお仕事です

今日もお電話をいただきました皆さん
ありがとうございました
お休み明けにご連絡させていただきますね

お休みの間にやっておかなくてはならない事を
一つ一つ片づける間に、愛犬のお散歩

犬を飼って長いので、
雨の日にはあそこ、
暑い日差しの日にはあそこ・・・と
快適なお散歩コースを決めてます

これからのシーズンに快適なお散歩スポットの一つ
徳島城公園の北岸

川沿いなので風がとっても涼しい

お子様づれのご家族や
カップル、サイクリングも多いです

一番陽がい時も、こんなに影がありますので
人も犬も快適

その奥には、あまり人の多くない公園があって

ベンチで休み放題です

徳島城公園の北西の公園は
人が多いですけど、
この公園は穴場ですので、
遊具も使い放題です
ぜひどうぞ

お散歩の後は、近場のイタメシ屋さんでランチ

綺麗に整備されたお庭でくつろいでます

通されたお席の前にこのポスターが貼ってあって

見ると亭主の帽子もイタリアンでした

なかなかいっしょにお休みがとれないので
お休みが合う日は
ほとんど一緒に行動しています

それでは、今から写真の整理や
引き続きの冬夏衣装の入れ替えや
普段できていない書類の作成をば

どちら様も、よい休日を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月4日(水)   「みどりの日」の祝日

2016年05月04日


今日は、「みどりの日」の祝日です

みどりにちなんで
今年は、さくらんぼが豊作なのかもしれません

山や川や、
ホタルももうすぐなんかな

こちらは先日、お客様が写された新町川の写真
エイが泳いでます

昨日の悪い天気が嘘のように
晴れ渡っています
新町ではマチアソビで
コスプレをしたプレーヤーたちで
湧きかえっているようです

このエイは小さい方で、
大きく優雅に泳いでいるエイもいるそうです
新町川、水質がいいんですね
エイを探しに新町川へ行こう

海や山を満喫したいですね
今日も無事に過ごせますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月3日(火)  映画「レヴェナント:蘇りし者」を観てきました

2016年05月03日


酷いお天気ですね
警報が出ている県もありますよ
今日からの屋外イベントもたくさんあるのに
恨めしい限りです

さて、私たちは、
レオナルド・デカプリオが
悲願のアカデミー賞主演男優賞を受賞した
「レヴェナント:蘇えりし者」を観てきました

デカプリオ演じるグラスが、
アメリカ荒野で、
クマに襲われ瀕死の重傷を負いつつ、
先住民族と戦いつつ
仲間に見捨てられつつ、
最愛の息子を殺されながらも
生き抜くサバイバルな物語

本作157分の長編映画ながら
次々と絶体絶命のピンチが襲い掛かってきて
スクリーンから全く目が離せません

作品の背景が、
アメリカ大陸開拓時代の19世紀の初めという設定ですが
時代背景を知っているという前提で見たほうが
良く分かると思います

デカプリオ、5度目のノミネートで
アカデミー受賞作品となりましたが
セリフはほとんどありません
でも、鼻を折ったり感染症になりつつも演じきり
彼をおいて他の誰も
演じることはできなかったかもしれないという点では
お疲れさんと言う意味での受賞だったかもしれません

情報はたくさんありますがこちら
     
     Aol News

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月3日(火)  「憲法記念の日」の祝日

2016年05月03日


今日から弊社は、3連休を頂いています
「事故に遭った」とか「車が壊れた」などの時には
お車をお預かりしたり、
代車をご用意したりの対応が可能です
ご利用ください

さて、休日のモーニングメニュー
通常の日とは違って
時々ホットケーキを焼きます

ホットケーキって焼いてるときから
プー~ンと甘~い匂いがしてきて
焼きあがってからは
メープルシロップの甘い匂いがして
いつもより少し
心がリッチになるからとっても不思議

そして時々、ピ-マンたっぷりのピザトースト

トマトは固いトマトがない時はのせません

デザートに、イチゴを刻んで

小岩井のプレーンヨ-グルトをかけます

紅茶は、ウエディングインペリアルに
その日使ったフル-ツの皮を入れて蒸します
この日は子夏

ピーマンピザトーストの焼き上がり

ピーマンの匂いや味が気にならなくて
ピーマンが嫌いなお子さんも
たっぷりピーマンが食べられると思いますので
ぜひオススメです
実は、私も焼いたり炒めたりするピーマンは苦手です

ちょっと少なめの朝食ですが
バランスよくいただきまぁす

そうだそうだ
変わったものと言えば、
そごうのうまいもん市の
大好物の沖縄の「海ぶどう」を
妹が買ってきてくれた

海の恩恵をこんなに受けてる食材は
他にないでしょと思いながら
海の匂いとしょっぱさとプチプチ感を満喫しました
うまいもん市は5月9日の月曜日までです

*   *   *   *   *   *   *   *

今日は、マチアソビやおぎゃっとが開催されています
どちら様もよい休日を

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年5月2日(月)  連休中に行ったとこ 「ma maizon」

2016年05月02日


おはようございます
5月最初の金融機関営業日です
今月弊社は決算月で、
優終の美で締めくくれますようにと願いつつ
今月も宜しくお願いします

そして、明日からは三連休
弊社も両店舗ともにCLOSEしています
最近は、部品商がお休みで、
お店をOPENしていても
部品交換を伴うような修理は対応できませんので

お車のお預かりと、代車の貸し出し対応で
修理は連休明けからとなりますので
お困りな時にはご連絡ください

さて、前半のお休みに、
藍場浜周辺に行ってきました
久し振りに陸橋を利用し
眺めの良さがとっても新鮮に感じました
私たちが子どもだった頃は
子どもの数が多くて、
陸橋はなくてはならない交通手段でしたが
高齢化社会になってきて、
陸橋を利用する人は見ません
久し振りに利用してみると
普段は見えない景色に出会えるかもしれません

そして、ランチにオススメのスポット

川内の「ma maizon」さんへ行ってきました

マスターお一人で、3つのコンロとグリルを使い、
お料理に、配膳からレジ打ちまでこなします
右下のフライパンは、私の注文したチキングリル

メーンのお料理を調理している間に
人参のスープ

スモ-ルサラダ

私は定番のチキンソテーで

亭主は定番のビーフシチュー

付け合せの温野菜も
どれもこれもものすごく甘いです

食歩のコ-ヒーには
もれなく生クリームのボールが付いてきて

デザートは

焦がしプリュレ

飴状に固まった表面がGOOD

お値段は、
「こんな価格でお店経営やって行けるんですか?」と
お客様が心配するほどの価格です
定休日は火曜日だそうですけど
GW中は分かりませんので、
電話で確認してから行った方がよさそうです


車の中で待っていたケンシロウとお店の前で

そして、帰りは、
BMWのマインオートの三波君に
会って帰ろうとお店に寄ってみましたが
あいにくいらっしゃらず
スタッフの千優ちゃんに
ケンシロウは抱っこしてもらって
帰ってきました


めちゃかわいい
けんちゃん、べっぴんさん好きなんです

車屋さん巡りもいいかもしれないですね
よい休日を

連休の谷間の本日、
ご利用、ご予約を頂いている皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村