2016年5月12日(木)  本日のランチタイムは、月初のミーティングでした


本日のランチタイムは
月初のランチミーティングでした

表紙の写真は一部の参加スタッフ
「今月も宜しくお願いします」

一部は、ルーティンどおり
・私の話し
・igu保険プランナーの前田君から
 今月は、火災保険についてお話をいただきました
 「前田さん、ありがとう~~~」

・国道店店長より
・本店営業部長より
・国道店工場長より
・本店工場長より
・車検のこと、リースメンテナンスのこと
・その他   と続き
みっちり一時間かかりました

お弁当は、城東の「うっちゃんランチ」の
私は、コロッケ&トンカツ弁当

肉体労働者さん向けのボリューム
とっても美味しくいただきました
みんな美味しくいただきました
ご馳走様でした

さて、二部では、
「え~と、この葉書をご覧いただけますか?」

産休から復帰して、
お子さんが、よく病気をする時期が過ぎて
そろそろ子育てに余裕が出来てきた山岡絵里さん
今月から国道店副店長に任命させていただきました

「スズキ自動車さんが
 大試乗カーニバルという統一イベントを
 企画してくれました」

試乗してくれた後に、クオカードをプレゼント

そして、試乗レポートをサイトへ投稿すると
抽選でプレゼントが当たるんです

というイベントの企画の説明がありました
「全国統一イベントですので
 お近くのススキ販売店へGO」
ぜひご来場ください

本店スタッフの田中一也君からは
仕入れ先の共通認識について説明がありました

大きな資料を広げて近藤君

近藤君は、現在フロント兼プレーヤーとして
大活躍中

二部もみっちり一時間打ち合わせがありました

会議から会議までの1か月が速いです
5月も、早くも三分の一が過ぎてますけど
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年5月12日(木)  45周年おめでとうございます!


おはようございます
爽やかな朝です

昔、
「あ~たらしい朝が来た希望のあ~さ~が」という
歌がありました
希望の一日になりますように

さて、昨日、納車に行った三原店長が
お客様から45周年のお祝いを頂いて帰ってきました

イルローザの森のバウムクーヘン

45周年おめでとうございま~す
我々にもお裾分けを頂き
ありがとうございました
ますます飛躍されてください

話は変わり、
昨日は、新町のファッションのセレクトショップの
モンデジャコモさんから郵便物をいただきました
39周年だそうです

弊社もお客様とのコミニュケーションに
わくわく通信を作っていますが
モンデジャコモさんの通信は手書きなんです

すごいすごい
39周年でThank youフェアをされてるそうです
割引チケット持って参ります

手書きの通信を送ってくれると言えば
徳島本町の「眼鏡店 EYE CRAFT」さん

店主は後藤直宏さんとおっしゃるんですけど
通信の話題は、メガネのコラム、
子育て日記、愛犬ララちゃんのことなど
後藤君も手書きです
毎月送ってくれてありがとう!

皆さん、やっぱり一年一年、
一か月一か月をとても大切にされてるなぁと思います
見習いたいと思います

今朝は、所属する徳島眉山倫理法人会の
会長の古野隆久さんが
お誕生日のお花を届けに来て下さいました

古野さん、ありがとうございました
お役目ご苦労様です

眉山倫理法人会の会員の皆さん
ありがとうございました

去年の誕生日から一年、速かった~~~
またまた無駄に一歳、歳をとってしまいました

*   *   *   *   *   *   *   

本日も弊社をご利用いただきまして
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ