2016年2月22日(月)  にゃん にゃん にゃん の日・・・ε-(^、^;

2016年02月22日


一週間の始まりですね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etc
で弊社をご利用いただきありがとうございます

ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました
今週も宜しくお願いします

さて本日は2月22日で
「にゃんにゃんにゃんの日」だそうです
私の自宅の周辺では
犬も猫も好きな人が多く
両方飼ってらっしゃる方も多い

表紙の写真は、
私たちの住む地域を生活圏としている
メスの野良猫、せまちゃん

暮らしぶりは、ある時は、
どなたかがお住まいの
マンションのベランダで見たかと思うと、
またある時は、一軒家の軒下を借りていたりして
野良猫ながら
随分いろんな人に可愛がってもらっている
素っ気ない割に人気の猫ちゃんです
ツンデレが上手なのかもしれません

近所のねこちゃんたち
お行儀よく前足を合わせて座っているこの子は
せまちゃんとよく似ているでしょう
せまちゃんの子どもでご近所で飼われています

神秘的な顔立ちをしとるでしょ

私が一番好きなのはこの子で
柄が綺麗に左右対称に出ている子で
なんて美しいでしょう

この二人もとても仲好くて
いつも一緒に日向ぼっこをしています

そういやこの猫も可愛いんよね

これはこないだプーケットへ行った時に
宿泊したホテルメルリンのプールサイド
猫が見えますか?

猫の水飲み場にもなってました
これはなんぼ飲んでも飲みきれんですね

犬派より猫派が増えてきたと言われる昨今、
自動車業界でも変化が起きています

ニッサン自動車は
猫バンバンプロジェクトを始めました

  のるまえに#猫バンバン

いやいやいや~怖い怖い
こんなとこに猫がバンバンするよ~

今日は猫の日
猫も人も尊重しながら生きていける
地球村でありますように 
今日も一日お疲れ様でした

明日、国道店は定休日で
本店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月21日(日)  もっと手軽に新車に乗ろう!


日曜日の本日、昨日から引き続き
車検などをさせて頂いています皆様
今日新たに修理やサービスの
ご依頼をいただきました皆様
ありがとうございます

日曜日は、法定点検をご用命いただきましたお客様に
ボディー、室内をサービスでお掃除させていただく
ピカピカ作戦サービスデイです

ピカピカ作戦は有料でも承っておりますので
ご利用下さい

さて、弊社の取扱商品で大好評の
オリックス自動車のいまのりシリーズ

期間は、5年、7年、9年とありまして、
それぞれに、いまのりくん、いまのりセブン、
いまのりナイン などと命名されています

車をお選びになられたり、
オプションを付けるなどは、
ご自身でご購入する場合と同じです
いろんな車種も自由にお選びいただけます

それで、3年目、5年目、7年目の車検費用や
毎年の自動車税などの支払いが
込み込みで支払いに入っていて
まとまった出費がないのが大きなポイント
これが大好評なんです

「リースって、自分のもんにならんのんだろ?」
と思われる皆さんには、こんなイメージなんです

マンションなどのお部屋を借りた場合、
「穴をあけたりしちゃいけません」などの
若干の注意事項はありますが
ほぼ持ち家と同じように使います
固定資産税は大家さんが払ってくれて
借主は家賃だけを払っていればOK
車のリースも賃貸なんです

マンションの場合ですと
最後は払った家賃で
部屋が自分の物にはなりませんが
いまのりセブン、ナインは、払ったリース代で、
最終、車をくれちゃうんです

お車ご検討の際には
選択肢の一つに入れておいてください

それでは今日も夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月20日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2016年02月20日


よく降る冷たい一日です
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
閉店18:30分まで宜しくお願いします

さて、所属する徳島南ロータリークラブの昨日の例会は
日本一低い山の弁天山の
神主さんの山下釈道さんがお見えでした

話をさせて頂いていると
佐古小学校 → 城西中学校 → 城北高校と
進路が全く同じの一年後輩クンでした

お家は国道店からすぐ近くということですのに
今までご縁がなくお会いしたことはありませんでした

茶道や俳句もなさっているそうで
一歳年下とは思えない落ち着きぶり

どんなお話をして下さったかと言うと
情報はこちら徳島南RC公式ブログ

山下さん、ありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月19日(金)  今日も一日お疲れ様でした

2016年02月19日


今日はとっても暖かな春らしいお天気でした
表紙の写真は、
ホテルサンシャインアネックスのロビー

桃の花と菜の花を活けてくれていました
ほんまに美しい~~~~~
その横にお雛様
季節季節の風情を楽しませてもらっています
ありがとうございます

さて、早くも週末です
本日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

私の本日は、今朝、徳島駅前で8時から9時まで
所属する徳島南ロータリークラブの活動で
徳島検察庁と、徳島弁護士会との合同で
薬物薬物依存リハビリ専門施設の
「ダルク」の支援活動
パンフレット配布による薬物防止啓蒙活動を実施し
参加してきました

この模様は、お昼のNHKニュース
夕方6時のNHKニュース
6時15分からのフォーカス徳島で
報じて下さったそうです

お昼のは見ました
この後姿は私です

この活動を通じて、
青少年の方へ、まずは入り口から、
薬物に手を出さないように
啓蒙活動できればと思います

パンフレットを手に取って下さった皆さん、
お話を熱心に聴いて下さった皆さん、
ありがとうございました

*   *   *   *   *   *

今日も一日お疲れ様でした
明日は、本店、国道店とも
バリバリに営業しています
どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月18日(木)  本日もありがとうございました


早くも夕方となりました
今日は、朝からたくさんの方とお会いしました
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

さて表紙の写真は、
車検整備をさせて頂いている途中のお車の
ブレーキの内部を撮らせていただきました

ブレーキシューという部品の摩耗は心配ないですが
ホイルシリンダーという部品は
錆びたり若干オイルが漏れたりしています

このお客様は、先日はじめて修理に来られた際に
対応をとても気に入って下さったそうで
今回初めて車検もご用命をいただきました
ありがとうございます

あっ、お車の車種は、ホンダアクティーバン
私どもでは、メーカーを問わず
整備や修理をさせて頂いています

「えっ?リコールやサービスキャンペーンは受けられるん?」

「はい、ご安心を
 弊社で整備が可能と認められた作業については
 私どもの工場で作業を実施し、
 メーカーでなければできない作業は
 私どもから搬入搬出させて頂いているんです」  

自動車は機械ですので
手を入れながら安心快適長持ち で
お使いいただけますように

車検整備が出来あがりますと
お車ピカピカ作戦でボディーの洗浄清掃を実施

ではお決まりの・・・

ツインレインボーでした

「うわ~綺麗になっとる~」という
お客様の声が励みで、
一台一台心を込めて磨かせて頂いています

明日は早くも週末で
どちら様もバタバタするかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ