2016年2月8日(月)  爽やかな一週間の始まりでした

2016年02月08日


今朝、冷たかったですね
車のガラスが凍ってました
お昼は春の訪れを感じるような暖かさでした

今日は、月初の班長会議があり
本店で約1時間話両店舗の班長さんが集まって
話しをしました
明後日は全社員が集まって
ランチミーティングです

今日は、予てよりご注文を頂いていました
トヨタアクアが搬入されてきました

納車日、宜しくお願いします。

これは、ハスラーの新色

パッと目を惹かれる個性的なお色です

国産車のほとんどのメーカーの新車、
ほとんどのメーカーの中古車を
取り扱っていますので
お車のご購入の際にはお声をおかけください

※昨日のにゃんこちゃん救出劇は
 にゃんこちゃんはダッシュボードの奥の方にいて
 ダッシュボードを外し
 ナビを外し、エアバッグを外し・・・
 とっても大袈裟な事になったそうですが
 午後8時ごろ無事救出できたそうです
 午後2時から車のどこかに隠れて6時間、
 身動きできず、救出した時にはぐったりしていたらしい
 前にも後ろにも進めなくなってほとほと疲れたんですね
 何軒も断られたというのに
 最後にうちにお声をかけて下さりよかったです
 ご紹介いただいたみかちゃん、ありがとう
 ※にゃんこちゃんを飼ってらっしゃる方へ
  まさかと思いましたが、
  成猫が車の内部に入って行ける隙間があるようです
  くれぐれも社内に放したまま
  移動しないでくださいませ

明日、火曜日は、
国道店は定休日で本店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月7日(日)  本日もご利用ありがとうございました

2016年02月07日


今朝、とっても冷たかったですね~
ヒョウが降ってましたものね
結局寒いままの一日でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

初めてご利用いただきました方も
繰り返しご利用いただきました方も
ほんまにありがとうございます

さて、今日は、先日タイのプーケットへ行った際の
記録や、報告、
私は写真班でしたので
参加されたメンバーさんへ写真をお送りしたりで
一日暮れてしまいました

表紙の写真は、
3330地区のオラチョンパストガバナーと
徳島ロータリークラブの泊さん

一昨年に北海道の地区と
我々四国の地区が支援して作った
バンパクロック小学校の図書館を視察してきました

大勢の子どもたちが自習をしたり
本を読んでいたりして利用していました

マララさんが「平和は教育から」と言っていますが
ほんまです

それでは、明日から始まる一週間に
今日も一日お疲れ様でした
ゆっくり休みましょう

※うちの整備士さんたちは
 車の中にいたはずの猫がいなくなったというご用命を受け
 救出に出張に出かけて、まだ帰ってきていません
 お役に立てていますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月6日(土)  元気の源!愛妻弁当♡


土曜日ですね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日は、パートナー企業のふっちー君に
自動車屋の次の手はをご教授をいただき・・・
ふっちー君、ありがとう

表紙の写真は、
ちょうどお昼休みに
お弁当を食べている田中君と会いましたので
写させてもらいました

うちの既婚の男性スタッフのほとんどは、
雨の日も風の日も、
毎日毎日が奥さんのお弁当で、
だから、30何年、お昼はずっと
奥さんのお弁当を食べてる人もいるわけで
ちょっとその持続性は信じられないですね
毎日毎日お疲れ様です

この愛妻弁当・・・
普通に売ってるお弁当を
毎日食べろと言われても食べられないけど
奥さんの作ってくれたお弁当は
毎日食べて全然飽きないんだから
とっても不思議じゃないですか

今日の田中君のお弁当のおかずは
たこのウィンナーに卵焼き、
もやしの炒め物にほうれんそうのおひたし
コロッケにふりかけは昔懐かしい「すきやき」

YUMIさんへ
毎日とっても幸せそうに食べていますよ~
これでお昼からも元気ハツラツです
ありがとう

それではどちら様も夕方まで宜しくお願いします

※明日は、本店がお休みで
 国道店のみ営業しています
 12か月点検のお客様には
 ピカピカ作戦で
 お車洗車サービスデーですのでご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月5日(金)  ランチタイムはロータリーの例会でした

2016年02月05日


今日も一日が暮れてしまいました
本日もご利用いただきました皆様
ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

今月は、来週から会議やセミナーなど
出かけることが多く
またまた怒涛のように過ぎ去ってしまうかも・・・
一日一日を大切に

さて、今日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

本日のゲストは、国道店のご近所にお住いの
2015年まで筑波大学の名誉教授をなさっていた
川西宏幸先生にいらして頂きました

いつも道で立ち話程度にお話をお伺いしているのとは違い
今日のお話は一段と専門学に踏み込んだ内容で
こんな奇遇な体験をなさっておられる方が
こんなご近所にいらっしゃるなんて驚きです
もっともっとお話しをお聴きしたいと思った30分でした
川西先生、ありがとうございました

今年度はロータリーライフで
二度とは回ってこない会長職を拝命していて
その任も12分の7が過ぎ
残り12分の5を残すのみとなりました
一週一週を大切に

昨日の例会風景はクラブの公式ブログから
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

今週も早くも週末を迎えました
お仕事がお休みの間に
社用車のメンテナンスのご用命を頂いている皆様
お休みの間に愛車のご用命をいただいている皆様
明日、明後日も宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年2月4日(木)  平成28年丙申2月4日 立春朝搾り


お久しぶりでございます
タイはプーケットから帰っております

今日は、4日分のメールのチェックと
郵便物の開封と対応で一日暮れてしまいました

本日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

そして、昨日は節分の日で、今日は立春
雑節では、鬼を払った昨日が一年の最終日で
本日が一年の起算日(第一日目)となっているらしく
今日はご近所の天羽酒店の恭子さんが
本家松浦酒造さんの
鳴門・純米吟醸 生原酒
朝搾った縁起物のお酒を持ってきてくれました
恭子さん、いつも季節のお酒をオススメ下さって
ありがとうございます
冷で頂きます

今日が申年の始まりと言う事ですので
どうぞ宜しくお願いします

さて、昨日まで滞在していた
プーケットは北緯7度
ほぼほぼ赤道直下で
1月2月が一番気候の好い季節で
気温は30℃~35℃

淡路島ほどの広さの島に
約80万人が暮らすらしい
ほとんど欧米の人のように見えました

こちらはホテルのベランダから見える風景

とっても美しい様々な鳥の声が聞こえ
優しい風が吹き
リスが木と木の間を飛び
地上の楽園とはまさしくこの事

ホテルのプールはいくつもあり
もう少し陽が射してくると
プールサイドでのんびりする人たちで
溢れかえってました

ホテルの敷地を散歩中
今回ご参加の皆さんが配偶者とご一緒でしたので
うちも初めて亭主と海外旅行へ行きました
ずっと犬を飼っているので、国内旅行も
犬と一緒に行けるところしか行った事なかったんです

神経質な人なので
水や食べ物が合わないのでは・・?と心配していましたが
すっかり溶け込んでました

こちらはホテルから出たところにある
パトン・ビーチ

お昼になるとわらわらと集まってきます

ビーチサイドの並んでいた
ツクツクと呼ばれるタクシー
スズキのこんな車種が待機中でした

猫とも会いましたし

近所の「たみちゃん」に
瓜二つの犬とも会いました

たみちゃんかと思てしもた

今回ご一緒させて頂きました皆さんです
とても良い思い出をありがとう

渡航中、私たち以外の日本人とは
一度も会いませんでした
オススメのプーケットでした

ロータリーの海外奉仕の活動の様子は
徳島南ロータリークラブの公式ブログに
整理をしてからアップします
しばしお待ちを

それでは
今日も一日お疲れ様でした
明日も良い事たくさんありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ