2016年2月16日(火)  ザ・ブートンズ ライヴ at Funky Chicken Part2

2016年02月16日


国道店がお休みの本日、
本店をご利用いただいております皆様
ありがとうございます

さて、昨日の続きです

ロータリーでお仲間で
亭主とご同業の
社会保険労務士の田中康之先生が
ベース&ヴォーカルを務める
ザ・ブートンズのライヴが
言問ビルのファンキーチキンであり
行ってきました

この人は、ほんま端正な顔立ちで
(昔、痩せとった時は、
 もっとシュッとしてかっこよかったらしい)

語りも自然で柔らかく

今回は大坂からタケチャンという
ギタリストの方が応援に来てくれたそうで

曲は、ジミーヘンドリックスの楽曲を中心に
紫のけむり・・・とってもかっこよかったんです
この写真は、なるちゃんになってるところ

酔いしれる~

「ゆっき~」の応援に

そして屋根屋の親方
東内つとむ商店の守君は
一生懸命声援を送ってました

彼はいつもひたむきです

田中先生、お誘いいただきありがとうございました

続いてのバンドは
知らなかったのでもう帰ろうと思っていましたら
近所の板東電気の社長さんで
マイティークラウドあるでないでのドラムスの
板東GI(ギ)さんを見つけました

お昼はこんな看板の車で
真面目~にお仕事してるんです

で、デラシネというライブハウスのマスターの
アオさんが率いるFLAGというグループでした

ギター奏者もマイティーの方で
皆さんお上手なので
とっても聴きやすかったです

このグループの演奏は、
なぜか屋根屋の守君の琴線に触れたようで
最前列でかぶりつきで聴いてましたね~

ボーカルのアオさんは、
前期高齢者と仰ってましたけど
そもそもブルースってそのくらいの年代でこそ
味が出るのかもしれないですね
年を重ねてもそれぞれに楽しんでらして
ほんとイイナと思いました

最後にお知らせです
4月10日に
「ブルース横丁」というイベントがあるそうです
人生の酸いも辛いもとうに味わってきた先輩たちの
ソウルな雄たけびを聴きにぜひどうぞ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ