2014年11月10日(月)  徳島モーターショー・てんけんくん


週明け暖かい一日でしたね
本日も、
弊社をご利用いただきありがとうございました

さて、昨日は、アスティー徳島で開催されていた
「徳島モーターショー」へ行ってきました

表紙の写真は、
我々の業界のマスコットキャラクター「点検君」
検査の「検」と「犬」を掛け合わせているらしい

お車の点検整備は
このマスコットのいるお店へどうぞ

本日は休み明けでいつにも増してバタバタし
たくさんアップしたい写真があったのですが
タイムアウト

昨日、お会いした皆様ありがとうございました

明日、火曜日は、国道店は定休日で
お休みさせていただいています
本店を宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月9日(日)  わくわく通信26年11月号が出来あがりました!


今日の、わくわく通信11月号が出来ました
今月号は
・季節のご挨拶
・NHK連続朝ドラ‘マッサン’
・スタッフ岡本君「自動車検査員」資格合格しました!
・エアー・アンブレラ
・テストで書かれた本人たちは至って真面目な爆笑の珍解答
・軽自動車から輸入車タイヤまで
・猿がスマホ!?
・前照灯早め点灯運動    の8コーナー

そして裏面は
毎年恒例のカレンダーのご案内です

・クリスチャンラッセン
・ワンダフルランド
・オンザテーブル
・東映アニメ
・黒木瞳(よそおい)の5種類です

お要りようの方はお取りのけいたします。
または店頭まで直接お越しください。

今月も編集してくれたよっしーさん
ありがとう

HPにアップしていますのでご覧ください
   MAGAZINE

本日もご利用いただきありがとうございます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月8日(土)  ババンババンバンバン♪ババンババンバンバン♪

2014年11月08日


降りそうで降らない土曜日ですね

朝から生命保険の年金の
ご契約にご来店くださいました
Y子さん、ありがとう

新車点検にお立ち寄りくださいました
A子ちゃんもありがとう

車検や点検で、
本店、国道店をご利用いただきました皆さん
ほんまにありがとうございます

さて、表紙の写真は
お客さんのお孫さんの写真

先月末に息子さんにお子様がお生まれになり
お風呂に入れている写真を送ってきてくれたらしい
かっわいい
【祝】お誕生、おめでとうございます

最近は‘どこでもバス’
なる道具があるんですね
バスタブの下にはキッチンのシンクが見えます
これは便利

すくすく成長なさいますように
私たち祈っています
気持ちよさげな写真のお裾分けを
ありがとうございました

※明日の日曜日は、本店が定休日で
 国道店のみ営業しております
 宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月7日(金)  ランチタイムはロータリーの例会でした

2014年11月07日


本日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加してきました

通常の議事の上に
本日は「会員報告」として
味扇を経営する今出さんより

・このたびお寿司の部門を始めたこと
・会員に1本ずつお巻きずしを頂きました

わ~~~~い

寿司職人さんがつくる巻寿司

卵がふっわふわです

巻きずしの袋に入っていたパンフレットには

おせちとてっちりセットイエ~~~イ

パーティー寿司3600円って安ぅない

バッテラやすずめ寿司などもやってるそうです

早くもおせちの注文ですね
味扇さんのおせち
昨年やってなかったので
お正月が寂しかったんですよね・・・

おせちと言えば、お付き合いで買っても
半分くらいは食べれんもんがあったりしますけど
味扇さんのおせちはどれも美味しいですよ

ご予約は624-0005
12月10日までに予約すれば割引あり
注文しま~す

月初の例会でしたので
今月お誕生日を迎える皆さんへ
クラブからプレゼントをお贈りしました

祝「お誕生日おめでとうございま~す」

例会が終わって外へ出ると
なんか学校の風紀委員のような腕章をした人が・・・
うちの亭主でした
社労士会の会議の為にきていたみたいです

副会長の田中先生もめっけ

なんでうちの亭主はのけぞっとんかな
亭主がご迷惑をおかけしとれへんでしょうか
田中先生、顔色悪いですけど大丈夫ですか

というようなランチタイムでした
お会いしました皆さん、ありがとう

今日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月6日(木)  月初のランチミーティング

2014年11月06日


どんよりした一日でしたね
今日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました

さて、本日は、一部二部と分かれて
月初のランチミーティングを行いました

今日も議題はたっぷりありましたよ~

30年前の全体会議は
議事録まで作って配付してたんですよ~

こちらは一部の皆様

手前から住友健志君、宇山和雄君
一番向こうは中野智仁君

リースのメンテナンスは
住友君と、宇山君が主となり
皆様の会社へ巡回メンテナンスにお伺いしています
いけるん?中野君?

こちらは2部のお姉さん方

この度、制服で合わせたようです

制服ばかり着ていると私服が良くなり
私服ばかり着ていると制服が良くなり
たまに変えると新鮮でええですね

めっちゃ綺麗に撮れたのでアップします
国道店の山端さんです

彼女に会いたければ国道店へ

スズキ自販徳島の樽木所長さんが
ハッパを掛けに来てくれました

二部の皆さんです

そして「今月も頑張るぞ」

お休みを除くと、
今年の営業日は40日余りしかありません
どちら様も一日一日を大切に

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ