2014年11月13日(木)  コンビニで 「 エヴァ オロチ 」


今週11日、
光岡コーポレーションの「オロチ」と
「エヴァンゲリオン」とのコラボ企画で
コンビニのセブンイレブンジャパンから
「エヴァ オロチ」限定1台が
発売されるとの発表がありました

価格は1600万円

光るらしいですよ

唯一無二、世界でたった一台
DAIGOちゃんは
16000円の1000回払いなら・・・と言いつつも
「家族で相談させてください」

竹下昇元総理を祖父に持つDAIGOちゃんでも
すぐに「買っちゃえ~」とは
おおっぴらには言いづらい金額かもしれませんね

情報はこちらですResponse

申し込みは明日14日~30日まで
セブンイレブンの全店舗で受付ているそうです
熱烈なファンが殺到するかどうか
どんな人が手に入れるのか興味津々です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月13日(木)  ワゴンRスティングレー、お買い上げありがとうございました

2014年11月13日


おはようございます
陽は照っているのに風が冷たいですね
暖かくして風邪ひかないようにしましょう

さて今朝は、ワゴンRスティングレーX
お色はフェニックスレッドパールのお車が
お客様の元へ出発しました

ご購入いただきましたK社さん
ほんまにありがとうございました\(^o^)/

「行ってきま~す」

燃えるような赤は
パンフレットの表紙の色に採用されています
情報はこちらですスズキワゴンRスティングレー

K社さん、数ある自動車販売会社から
またまた弊社でお買い上げいただき
ありがとうございました

快適なカーライフを
安全にお走りいただけますように

次回は新車1か月点検
ご案内を差し上げますので
宜しくお願いしまぁす

*  *  *  *  *  *  *
ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください
お一人お一人のカーライフに応じた
利便性に富んでいる車が
次々出ています
*  *  *  *  *  *  *

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月12日(水)  遠くからおご苦労様でした!


暖かい一日でしたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

お車をお買い上げいただきましたNさん
とっても雰囲気のあるご主人様と
お二人でご来店下さりありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願いします

さて、今日は、
我々の業界の徳島自動車整備振興会の
平野さんからのご紹介で、
「リースメンテナンス」の取り組みについての
ヒアリングと工場見学に
東京から
(社)日本自動車整備振興会連合会
事業部事業課の
輿戸さんと岡部さんがお見えになられました

・自社事業におけるリースメンテナンスの位置づけ
・総売り上げに占めるリースメンテナンスの割合
・スキャンツールの使用状況
・部品の共有形態、
・休日の業務  などについて
2時間、み~~~っちり

専務理事の下平隆さ~~~ん、
(下々には遥か彼方の偉い方ですが
 下平さんのお名前で派遣されていたので
 大変失礼します・・・)
お二人とも熱心に聞き取りされて
お帰りになりましたよ~

輿戸さんと岡部さん、
遠いところ、ありがとうございました
引き続き業界に明るい情報を頂けますよう
自動車屋のおばちゃんは
切に切にお願い申し上げます

そんなこんなであっという間の一日でした
どちら様も今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月11日(火) アスティーとくしま 講演会

2014年11月11日


日曜日には、アスティーとくしまで
所属する徳島県倫理法人会と
徳島南RCの主催する講演会がありました

徳島倫理法人会は
元サッカー日本代表の
北澤豪さんを講師に迎えていらっしゃいました

総合司会の利穂恵美子さん

利穂さ~~~ん

東邦フィルムの三谷社長さんと

富田製薬の富田社長さんがご挨拶をなされ

あっ斜め後ろには
津田寺のご住職

瞑想中

真後ろには、前年度まで徳島の倫理法人会の会長さんだった
松本コンサルタントの松本ゆうちゃん社長

あたしは松本パパと写真撮らしてもらおっと

向かって左は
倫理の申し子と言ってもいい
アイズ情報の橋本隆子さん、右が利穂さん

お二人ととっても良くお世話をなさる方です
なかなかできんよ~、ほんまに
「いつもありがとう」

こちらは、徳島南RCが主催する
メンタルヘルスの講演会

弁護士の瀧先生のお話は終わっちゃってました

日曜日、お休み返上で
地域で活動する会の皆さんに
拍手喝采です
お役目お疲れ様でした

次にお会いできる時を楽しみにしていまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月11日(火) 旧外国人居留地のDIESEL神戸店

2014年11月11日


今月最初には、旧外国人居留地にある
DIESEL神戸店へ行ってきました

徳島には、
夢タウンにセレクトシショップがあるらしいですが
直営店で一番近いのがこのお店

垂水JCTで下りて
元町の中央に車を止めれば
徒歩で10分程度

途中、D&Gのお店を通り過ぎ~

HERMESを通り過ぎ~

ARMANIを通り過ぎ~

BANANA REPUBLICを通りすぎ~

表紙の写真のPRADAを通り過ぎ~

LOUIS VUITTONの前に

目的のお店、DIESELが見えてきま~す

きっと若者向けのブランドとは思うのですが、
ゆるい感じがとっても楽チンで
亭主のお気に入りのブランドなので
冬物のボトムスを探しに行きました

どんなお洋服を取り扱っているかと言うと
HPはこちらですDIESEL

担当の女子スタッフは谷口さんって人で
頻繁に手書きのハガキや
シーズン前には必ず
今年のトレンドのパンフレットを送ってくれて
店舗スタッフのお手本のような対応をしてくれています
谷口さん、いつもありがとう

さて、帰りはお決まりの
淡路SAの大観覧車

「イエ~イ」って調子よく乗っていたものの

昼より夜が断然怖い

ほらね・・・

アンパンマンと一緒に乗れるゴンドラもあるけど
夜はやめといた方がいいと思う・・・

めっちゃ怖い・・・

ペットも一緒に乗れるゴンドラもあるので
預けなくていいのでいいですよ

すぐ隣には、ドッグランもありま~す

ドライブがてら行ってきた神戸
とっても気晴らしになりました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ