
三連休の初日は絶好の行楽日和
イベント情報は、
藍場浜でこんなんやってるそうです

情報はこちら徳島食材フェア2014
阿波牛や、阿波豚トンの試食もあるそうです
今すぐダッシュって感じですね
さて、昨日は、
阿波踊り会館へ阿呆連の阿波踊りを
観に行く予定がありましたので
行く前に腹ごしらえを
東山手町の「焼肉のつるはし」へ行ってきました
お母さんが焼肉をし始めてから
50年を悠に超えているそうです
親子三代で利用しているお客様も多いのだとか・・・
ロースとハラミにレバー0.5人前

肉の質の良さは定評があり
一人前の量が多い気がします
まずは私たちのお決まりの‘塩タン’から


いろんな時代を乗り越え
50年続いてきた確かな名店のお味
秘伝のタレが絶品です

肉はええんですけどね、
「叙々苑のタレ、持ち込んでもええですか?」と
思わず言いたくなる
タレがいけてないお店って結構あり
残念に思うのですがここは美味・・・
駐車場はありませんので
阿波踊り会館のパーキングチケットを利用して
新町小学校の方へ進みます
途中、歯医者さんとは思えないイルミネーションで
一際目を惹く‘庄野歯科’さんを右手に見ながら

次の四辻を大工町の方へ(左折)曲がると
大通りまでに左手に見えてきます
何年か前に田宮の牛花さんがお店じまいし
大勢の顧客が焼肉難民になりました
私たちもご多分に洩れずで
以降、しっくりいく焼肉屋さんを探していましたけど
ようやく巡り合えた感がしました
教えていただきました皆さんありがとう
月曜定休で、肉が無くなり次第閉店ですので
肉が食べたいなと思ったらお早めに
東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください


にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ