2014年7月9日(水)  引き続き台風8号(ノグリー)

2014年07月09日


あまり、時の話題に反応しすぎないように
心がけているマイブログではありますが
今回の台風はちょっと恐ろしいです

表紙の写真は、
国際宇宙ステーションの宇宙飛行士のReidさんが
ツイッターに投稿した宇宙から見た台風8号の写真

沖縄は台風8号の分厚い雲で覆われているのだとか・・・
不気味~です

別の写真もこんなんです・・・不安ですね

なんで、上にいってくれんかな・・・

リアルタイムで一目瞭然 Googleマップ

各地域に影響が出るのは
この期間だそうです

本日もご来店いただきました皆さん
ありがとうございました
明日もご予約を頂いています皆さん
道中くれぐれもお気を付け下さい

今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月8日(火)    伊勢湾台風に匹敵する大きさって・・・

2014年07月08日


非常に勢力の強い台風8号のニュースが
刻々と報じられています

先日、東北で地震があったばかりですが
今日は北海道で、大きな地震があったそうです

南から北まで大荒れで、なにか不気味です

昨年は、台風の日に、なかなか店じまいできず
遅くなってしまったので、「早く帰らなければ」と
スーパーの袋を両手に持ったまま
雨の中を全力で走っていて
駐車場の車止めにつまづいて
顔面からこけて鼻の骨を折りましたので
今回は、今日から明日と明後日の分の
食料の買いだしをしてきました

さて、最近やたらと目につく整備不良の車
「お~い、ストップランプの球が
 片側切れてますよ~」

「なんだか最近、ハンドルが安定しない」
「雨のハケが悪いのかな?」
「夜の道路が見えにくい」
「高速を走っている時にはエアコンがよく効くけど
 アイドリング状態でエアコンが効かない」
「通常走行中、回転数が急に上がる」
「チェックランプが点いている」

毎日使っていて「おかしいな?」と思ったら
受診して下さいね

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

それではまた明日
今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月7日(月)  本日「七夕」・・・あいにくのお天気ですね

2014年07月07日


大型で非常に強い台風8号が
猛烈な勢力で沖縄県に接近しているそうです

先日、石垣島で暮らしている従妹のFBを見ていると
「天の川」が肉眼で見ることができるそう

私たちは「天の川銀河」に
住んでいるという事は知っていましたが
肉眼で見えるとは知りませんでした

ネットで見てみると
いろんな人が撮った写真をアップしています
 画像はこちら 天の川

今日はあいにくなお天気で
天の川がきれいに見える地域は
残念ながらないかもしれないですので
画像を見ながら織姫彦星に思いを馳せて

明日は、国道店は定休日で
本店のみ営業しています

風雨が強くなりますので
視界確保で安全運転に気を配りましょう

今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月6日(日)   宇宙葬

2014年07月06日


台風が近づいているようですね
四国は週明け火曜日に一番近づくようですよ
備えましょう

さて、本日は
わくわく通信26年7月号の原稿執筆

毎月いろんな話題がありますね
今月号のネタで一番気になるネタは
「 宇宙葬 」でした

故人の遺灰を宇宙へ発射させるのだとか
依頼人は専用のスマートフォンアプリで
遺灰の位置を確認する事が可能なんだそうです

「死んだらお星さまになる」が
ホンマになりそうですね

この商品を取り扱っているのは
アメリカの会社で
SPACE ELYSIUM(スペースエリジウム)という会社

商品の概要はこちらです 記念宇宙葬

さらなる説明はこちら 銀河ステージ

動画はこちら  ELYSIUM SPACE.com

ロマンがあっていいのかどうか・・・
いろんなお商売が成り立ちますね
これ以上スペースデブリンが増えませんように

本日もご来店いただいております皆さん
ありがとうございます!
ご予約のお電話を頂きました皆さん
ありがとうございます!

夜まで宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月5日(土)  ‘Wおどり炊き’で炊いた「おにぎりの試食会」

2014年07月05日


お昼前に、町の電気屋さん
佐古3番町の‘板東電気’さんへ
電池を買いに行きました

すると、
「今、おにぎりの試食会しよんよ~
 おにぎり食べて行き~」

パナソニックのこの炊飯器で炊きました

フツーのおにぎりなんですけど
美味し~い

から揚げと

茶わん蒸しも出来上がっていました

「ふっくら美味しいです~」

「これ簡単なんじょ~
 唐揚粉を付けて、電子レンジに並べるだけよ~」

「うっそ」

「茶わん蒸しも、蒸し具合がベリーグッ」

「ほな、レシピ言うわな~

「うどんスープを400ccのぬるま湯で溶いて~

「それに卵2個をかきまぜ~

「ザルで濾しま~す
 お好きな具を入れて~

「電子レンジに入れます

えっ!?この電子レンジって、回らんのんですか?

(電子レンジが回って、チ~ンっていうやつは
 10年も前のレンジですって)

今、お気に入りとかあるんやね~

お気に入りの茶わん蒸しを押すと
もう出来上がり

お料理姉さんは、スタッフのこの方

めっちゃ手際ええです

このお店を切り盛りしている
大きなおうちからお嫁さんにきてくれたつぐみちゃん

(何十年も前の話ですけど・・・)

「あたしは4Kには対応してないじょ」

綺麗やのにそんなに隠れんでも

4Kビエラの53インチも展示

「お安くしときまっせ」

奥におったおった
このお店の社長のよしおさん

「どこのおばさんが来て
 わぁわぁ騒んぎょんかと思うたわ~」って
賑やかですみません

佐古3番町の町の電気屋‘板東電気’さん

女性パワーで繁盛しています
おにぎりの試食会、やってますのでぜひどうぞ

板東電気さん、ちょうどお昼前に行って
手料理を振る舞っていただき
ありがとうございました\(^o^)/
明日もしよる  

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ