2014年7月3日(木)   igu保険プランナーの前田仁志クン


弊社の保険のご契約者様を
一緒に守って下さっているパートナー
igu保険プランナーの専務
前田仁志クンは今日も大活躍

「お待ちくださいね~
 ただ今試算してみますね~」

新規で
自動車保険の申込みにご来店下さったNさんと接客中

新規でお付き合いを頂けます場合は
現在お入りの保険契約の証券をお持ちください

等級を引継ぎ
ちゃちゃっとお見積りをさせていただきます

「それでは、ご契約の確認をさせてください
 お名前の読みは、こちらでよろしかったでしょうか?」・・・・・

保険の内容を身振り手振りも交え
丁寧に説明させていただいています

ご契約を済ませて
一目散に次のお約束のお客様の所へ

とても気持ちの良い
任せて安心の保険プランナーさんですので
保険の事なら一声お声をおかけください

新規でお声をおかけ下さったNさん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月3日(木)  月初のランチミーティング

2014年07月03日


本日は、一部二部に分かれて
月初のランチミーティングがありました

表紙の写真は
本店の工場長・東野クンです
・研修の資料や、使い易そうな工具の提案
・作業の注意など盛りだくさんでした

へ~~~

お客様優先ですので
一部の最後まで残れていたスタッフの皆さん

「今月も宜しくお願いします」

こちらは二部です

あれ!?高橋さん!?
本店行って随分大きくなられましたか?

国道店の工場長の澤君からも
・SMAの研修報告や~
 作業の確認  など盛りだくさん

人間、一回くらい聞いたくらいじゃ
右から左へ抜けてまったく残りませんものね
お役の皆さんは繰り返し繰り返し
注意を喚起して下さい

近藤クン、聞くにも気合が入ってます

こちらは2部で最後まで残れていたスタッフの皆さん

「今月も宜しくお願いします」

今日のランチミーティングで
皆さんが一番覚えているのは
きっと夏季ボーナスの支給日と
パートナー企業さんもご参加の
恒例・夏のご飯会だと思います

しゃかりきに仕事をした後には
した仕事に値する報酬と
一緒に達成している仲間や
パートナー企業の担当者さんとの
コミニュケーションを楽しみたいですね

良いリレーションを維持しながら
年末まで駆け抜けたいと思います

こんな私たちですが
今月もどうぞ宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年7月3日(木)  城東町の‘うっちゃんランチ’


よく降りますね~
ここ数日の雨が過ぎれば
梅雨が明けるかもしれませんね
しばし雨を満喫

さて、今日は月初のランチミーティングがありましたので
城東町の‘うっちゃんランチ’さんへお弁当を注文
イエイ

うっちゃんランチの宅配区域は
(城東、住吉、大和、安宅、福島、末広、金沢、沖ノ州、
 マリンピア、常三島、中洲、新蔵、中徳島町、徳島本町・・・)
などの、徳島市東部ですが、
徳島大学への配達があるそうで
そのついでに届けてもらいました

あたしは、めっちゃ気になっていた
・めんたいから揚げ弁当’

他の人のをちょっと見させてもらうと
・ソースヒレカツ~

・ガーリックチキン弁当に~

・めんたいトリチリ弁当

うっちゃんランチさん、
美味しくいただきました
ご馳走様でした

うっちゃんランチさんでは
スポーツ大会、イベントなどのお弁当も
承っているそうですので
行楽シーズンにはぜひご利用ください

TEL 088-624-2201 です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ