2012年6月4日(月)  波平さん、受難!

2012年06月03日


今日、ブログをご覧いただいている
栗頭大三朗さんから
「グルメ系が参考になるので
 これからもいっぱい投稿して下さいね」との
コメントをお寄せいただきました

美味しいもの情報だけでもダメだし
仕事ネタだけでも面白くないので
グルメ~、しょうもない事~、ロータリー~、
ママネタ~、犬~、徳島で活躍なさってらっしゃる方~、
映画~、お仕事~、と
織り交ぜてアップさせていただいています

栗頭さん、引き続き宜しくお願いします

「波平さん・・・」は時事ネタです

漫画・サザエさんで町おこしをしている世田谷区の桜新町で
桜新町駅西口にあるサザエさん一家の波平さんの銅像から
頭頂部の毛が2度にわたって抜き取られた事件

6月2日に地元在住の漫画家やくみつるさんらが参加し
トレードマークの一本毛の植毛が行われたそうです

ペンチでは切れず、人力では引っこ抜けないはずの“超剛毛”
犯人はどのように抜き取ったのでしょうか
酔っぱらってよりかかり傷つけないように
今回は永久植毛であってもらいたいものですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月3日(日)  ご用命ありがとうございますっ(^O^)♪


今日も車検や12か月点検でご来店下さった皆様
ようこそ、お待ちしておりました

突如としてお車が調子の悪くなった方も

昨日は、国道を西方面から走行中
エンジンルームから煙が出たと
駆け込んで来られた方がいらっしゃいました

オイル漏れ
オルタネーターの警告灯点灯
冷却水が入っていない

大方の方はA地点からB地点まで
走ってくれるのが車の役目で
一部のデキル人を除いては
自ら車のメンテナンスをする方は
非常に少ない気がします
かくいう私もその一人

車は機械ですので
油も注してやったり磨いたり
お手入れしながら使って下さい

ちょこっとメンテナンスすれば快適な
メニューをご用意させていただいていますので
ご利用ください

整備士・岡本君
水温計の異常発生のお車を整備中です

今日の午後は、ワクワク通信の6月号の原稿作成
そして、明後日阿南RCさんへお伺いしますのでその準備
盛りだくさんの一日です

皆さん良き休日をお過ごしください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月3日(日)  ご心配をおかけしました

2012年06月03日


先週の日曜日に、肩から落としてしまった
チワワのケンシロウ

私が仕事の日は職場に連れてきて様子を見
一週間安静にしていましたら

斜めに斜めに歩くことも
瞼がチラチラ振れることも収まり
通常に戻りつつあります

「こんなんで済んで良かったよ・・・ほんまに」


「毎日出勤してそのほうが疲れるぅ」・・・

「ブログ見て、うちも犬を飼っているので
 心配していました
 ケンシロウ君、どうですか?」

もう大丈夫です
抱きかかえるときは両手でしっかりと

ご心配いただきました皆さん
すみませんでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月3日(日)   塩麹

2012年06月03日


先週は金曜日に‘とくし丸’さんが寄ってくれました

過去のブログを見ていると
佐古、加茂の7000件のコースの中で
週末寄ってくれるスケジュールになってるんだな

風を巻き起こす男・住友達也さん
今日も自ら頑張っておられました

髪型が変わりましたね
鬢をのばしていらっしゃる?

だいぶ慣れて独り立ちの日も近い松本君

とくし丸号の中には

冷蔵庫も兼ね備えたラックに

生鮮食品も含み300アイテムを搭載

その中から先日は‘塩麹’を購入

普段は‘志まや味噌’さんのを使っていますが
今回お持ちだったのは‘ヤマク’の塩麹

塩麹って、今まではあまり馴染みがなく
うちでは焼き魚やササミにかけたり
レタスと一緒に食べたり・・・

でも最近は塩麹のレシピ、たくさん出ています

塩麹とトマトのアイス 

塩麹入りいちごヨーグルトソース

ナスとトマトの塩麹レモン和え

デザートに塩麹って
まったく思いもつきませんが
お時間のある方はお試しください

とくし丸号
とにかくいろんなものを積んでますよ~
そして
ただいま訪問先を募集中だそうです

今のところは
「田宮、矢三、春日、助任のコース再編に伴い
 中吉野町、出来島界隈」だそうです

「移動スーパーで買物をする」を
ご希望の方はお申し込みください

連絡先はこちらです とくし丸創業ブログ 

「次行ってきまぁす」

‘とくし丸’・・・全国初の事業モデル
順調に軌道にのってくれますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

 

2012年6月2日(土)  COLD SPA !

2012年06月02日


Facebookで、あの‘六本木心中’のAnn Lewisさんの投稿を
フィード購読させていただいています

話題性、デザイン性、さすがはアーティストのフィード
楽しみに拝読させていただいています

特に、日本語英語、ローマ字融合のコメントが面白い!
フィード購読は受付して下さるようです

そのAnnちゃんが、先日投稿されていたお料理のお写真

タイトルは「 COLD Tuna-Ume-Negi SPA ! 」

美味しそう

早速挑戦挑戦

ツナ缶と~梅の実を和える~

ネギと~、うちんくはカイワレも入れてみました

「この木なんの木」のような
ブロッコリーを見つけたのでゲット

茹であがりのスパゲティーに絡めて出来上がり

う~ん・・・・・
ちょっと違うけどま、いっか
パスタのバターと梅の酸っぱさが新しい感覚

宜しければお試しください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ