2012年6月6日(水)  お中元の季節です(^-^; 

2012年06月06日


早いですね~~~
早くもお中元の季節

今日は田宮のカワノさんへ行ってきました

広っ!

白と黒で統一されて気持ちい~い

良く情報誌に出ている
‘手ぶら美学’

お祝いの御返しや

引き出物

めっちゃ可愛~い

冷やしに使いたいよな~

バスマットとのセットや

トトロのバスタオル

kawanoの eco mocoシリーズは

ふわふわモコモコのタオルに

大判タオル

贈答品だけではなくて
自分ちで使いた~いものがわんさか

カワノさん
川之江にも出店なさったと
先日徳島新聞に掲載されていました
元気な企業さんから
元気をお裾分けいただきたいですね

田宮街道のカワノ田宮店さんでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月6日(水)   代車ご用意中!


国道店の赤滝君
今朝一番のお仕事は
今日から出る代車の洗車とお手入れ

ソリオが出ま~す

室内広々

リヤドアはスライドドアです

弊社では
軽自動車、小型乗用車
軽箱バン、軽トラック
派生型貨物車、箱バン、トラックなど
計35台ほど代車をご用意させていただいています

代車は、車検や故障修理、事故修理等でご利用いただくほか
新車が思いのほか時間がかかり
今のお車の車検が切れてしまう場合などに
乗り換えまでの間お出しさせていただいています

今回の代車はマツダCX5にお乗換えのお客様へ

ちなみに補助金関連のニュースです

マツダのCX5はクリーンディーゼルなので
エコカー補助金とは別枠で
クリーンディーゼル補助金が支給され
取得税、重量税が100%減税です
・・・と、いう事は免税です

そして気になるエコカー補助金は
昨日の産経ニュースで
ゲゲゲ・・・「エコカー補助金7月にも終了か」
こんなに早く枯渇するなんて

納車待ちのお客様
 プリウス、ミラココア、ミライース
 インプレッサ、ステラ、パレット・・・
間に合うかとドキドキします・・・

車を早く製造してもらって
補助金申請に間に合いますように

記事はこちらです 産経ニュース

各メーカーは補助金申請に間に合わなくても
前回のようにメーカーが負担するような
施策を打ち出すかもしれないかも・・・かも???

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月5日(火)  阿南ロータリークラブさんへ

2012年06月05日


今日のランチタイムは
阿南RCさんへ活動報告にお伺いさせていただきました

阿南RCさんの例会は
毎週火曜日、12:30~13:30まで

阿南市富岡町トノ町にある
‘ホテル石松’さんで開催なさっておられます

現在会員は55名多いですね
出席委員会の委員の皆様が
入り口で会員さんをお出迎えなさっておられました

12:00過ぎからいらっしゃった方から着席

お声をおかけくださったのは
2月のIMでお隣のお席にお座りであられた
眼鏡屋さんのALPHAの峰社長さん

ありがとうございます

峰社長に
「ご子息様には商工会議所の青年部で
 お会いしたことがあります」などと話をしていると
なんと、EYE CRAFTの後藤君の伯父様という事も判明
世間は狭いですね
後藤君、伯父様とお会いしてきましたよ

会長の点鐘の後
「世界の平和のために黙祷」

阿南RCさんでは平和のために黙祷をなさいます

ロータリーはしばしば
クラッシック音楽に例えられることがあります

同じ楽譜でも指揮者や奏者で演奏が異なるように
世界共通のルールで運営していても
会長や幹事、会員の一人一人で成り立っている‘クラブ’は
二つとして同じクラブはありません

阿南RCさんは創立55年
格式を感じる名門クラブです

月初めですので
結婚記念日や誕生日のお祝い

「数々の離婚の危機を乗り越え・・・」???
非常にユニークな会長のお祝いのお言葉でした

会長の時間のあと、幹事報告

委員会報告では健康委員会さんから
真向法について伝授を頂きました

「ええ~~~~~っ!?!?
 そんだけ開けるぅ???」

「柔らか~~~いっ」

拝見させていただき、ありがとうございました

今日のお食事

煮物、お魚、酢の物と
とても美味しくいただきました

活動報告は東日本大震災被災地へのご奉仕と
タイへのご奉仕で
8月12日~8月15日までに開催される
4地区合同の寄贈セレモニーへのお知らせも

そして最後に
峰さんからマイブログへのアクセスのオススメまでして頂いて

ほんとにありがとうございました

手土産に地元のパティスリーのお菓子までいただき

恐縮しています

十分な活動報告もできませんでしたが
またどこかでお会いしましたら
「やあ」と手を振ってください

阿南RCの皆さんありがとうございました
益々のご繁栄をお祈りしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月4日(月)   つっきに浮かれてポンコポコポン♪

2012年06月04日


昨日は、ご近所の方から
つっきに浮かれてポンポコポンの
‘金長饅頭’を頂きました

嬉しいっ!
元祖のチョコレート味ばかり

ハレルヤからは
金長饅頭のゴールドとか
ブッセなどが出てますけど
このチョコレート味が一番好き

パッケージの狸さんは
地元に伝わる民話『阿波狸合戦』の狸

饅頭の皮にチョコレートを練り込み
白餡とのコンビネーションが
他には類を見ない抜群の味わいとなっています

ご近所さん、差し入れをありがとうございました

さて、今日も車検や修理
新車のご注文などでご来社いただきました皆様
お電話でお問い合わせやご依頼を頂きました皆さん
ありがとうございました

引き続き宜しくお願いいたしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年6月4日(月)  台風3号発生 (-_-;

2012年06月04日


週明けですね
ゴルフに映画、ネイルにマッサージ
週末充実してまた今日から次の週末に向って

どんよりしているお天気だと思ったら
台風3号が発生しているそうです

5日には沖縄・奄美地方に最も接近する見込みで
その後北上するようです

気象庁の発表はこちらです 台風3号

被害が少なくて済みますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ