2012年6月28日(木) ‘財団法人 徳島の盲導犬を育てる会’さんへ
今週初めには
‘(財)徳島の盲導犬を育てる会’さんへお伺いしました
表紙の写真はイメージキャラクターの‘とっくん’
「わぁい!お客さんだ~」
出迎えてくれたのは~
昨年の募金活動で人気者だった
愛くるしい斉藤マーカス君と~
引退犬の~
ジュエルちゃん
パピーの斉藤さんが
犬の社会の事を学ばせに
ジュエルちゃんのところに連れてきているそうです
マーカス君、でっかくなってる~
めっちゃやんちゃな盛り!
「マーカスやめなさいってば」
育てる会のHPはこちら (財)徳島の盲導犬を育てる会
普通の飼い犬なら甘やかし放大に甘えて暮らすのに
盲導犬って、視力に障害を持った方の為に働いて
かわいそう・・・とも思っていましたが
お話をよくお聞きすると
盲導犬は飼い主さんが行き届いた手入れをし
調子が悪いと会で医療費の援助をしてくれるので
普通の子よりも長生きだそうです
今年は身体障害者補助犬法が制定されてから10周年
徳島では視力に障害を持っていらっしゃる方が3200名に対し
盲導犬はたったの6頭しか活躍していないそうです
視力の悪い方にもっと知っていただいて
利用していただけるといいですね
もうすぐ阿波踊りです
‘ハーネス連’で盲導犬たちが飼い主さんと一緒に
桟敷に躍り込んでくるのをとっても楽しみにしています
「もう帰っちゃうの~」
マーカス君、見送りに来てくれてありがとう
育てる会の杉井さん、皆さん
お邪魔致しました