2011年6月20日(月) 洋子ちゃんだ!!!
今日は、お店の前で、小学生の時からの
同級生の洋子ちゃんと会った
佐古で生まれ、佐古で育っているから
ここへ来てから以前にも増して
知り合いと会う機会が多くなった
いい歳の取り方してる
「今からちょっとお買い物」
「じゃあ、洋子ちゃん、記念に一緒に撮ろっ」
髪型がおかしいけどまあいいや
やっぱり地元は温かい
洋子ちゃん、これからもたびたび寄ってね
今日は、お店の前で、小学生の時からの
同級生の洋子ちゃんと会った
佐古で生まれ、佐古で育っているから
ここへ来てから以前にも増して
知り合いと会う機会が多くなった
いい歳の取り方してる
「今からちょっとお買い物」
「じゃあ、洋子ちゃん、記念に一緒に撮ろっ」
髪型がおかしいけどまあいいや
やっぱり地元は温かい
洋子ちゃん、これからもたびたび寄ってね
今日は、本店から住友健志君が来てくれました
国道店の機械設備を見て
「ええですね~、最新の機械・・・
使い易そっ」
日曜営業が国道店だけになったら
宜しくお願いしますね
ビワの季節です
今年は豊作のようです
うわ~~~、すずなり
美味しそう
スイカ、ブドウ、ナシ
フルーツの季節ですね
そうだ!先日、今治産のマンゴーの話をお聞きした
めっちゃ美味しいらしい
初耳です
国道店でお車を納めさせていただきました
第一号のお客様は、黒崎さんでした
お車の保険のご提案
保険担当の山端ちゃん
ゆったりご説明を差し上げています
「じゃあ、乗ってみます」
店長の三原さんがご説明
「ムフフ」
「お世話になりました~」
事故などなく、長くお乗り頂けますよう
祈ってま~す
アフターサービスもお任せ下さい
黒崎さん、ありがとうございました