2025年6月26日(木) 南海プランナーさんの熱中症対策イベント!
南海プランナーさんが主催する
熱中症対策イベントへ行ってきました
笠井社長さんと、長~くお勤めの板東さんが
出迎えて下さいました
お出迎え恐縮です~
待ち合わせをしたわけでもないのに
双葉自動車の社長さんで
整友支部の大浦支部長さんと一緒になりました
「さあ、どうぞどうぞこちらです~」と
笠井社長さんから手厚いお出迎えを
受けておられました
これが、南海プランナーさんイチオシの
スポットバズーカ7.5馬力だそうです
もともとは、農業ハウスで使っていたスポットクーラー機を
工場などの現場作業用に応用した機械だそうで
50m先まで風が届くそうです
実演~離れていても涼しい~~~~
「どうぞ座ってみられて下さい~」
双葉自動車の社長さんともなれば
大きな自動車整備会社さんなので、
4~5名の営業さんがついて回ってましたね
さすがだ
他には、熱い排気が出ないスポットクーラー
ミスト 冷たいですけどびしょびしょになります
打ち水をするような場所には
いいかもしれないです
携帯用のスポットクーラーなど~
ファン付きベスト~
涼しいらしいですけど
メーカー物は、バッテリーやファン、
ベスト本体合わせて定価は3万円ほどするらしいです
大浦社長も熱心に聞いておられました
やっぱり営業さんがべったり付いておられました
出口には、「くまアート」のイベントキット
白い熊型フィギュアに色をかけて
自分だけのオリジナルベアを作れる
アート体験キット
お子様たちに大人気だそうです
学童保育に、イベントのワークショップに
町内会や親子イベントに
~世界で一つだけのアート~いいですね
この商品も取り扱いされているんですって
うちは、ファン付きベストを
とりあえず国道店のスタッフに購入して
良ければ本店のスタッフにも購入することになりました
工場のエアコンも数社から見積もりを貰ったりしましたが
物は3か月待ち、工事をする人がおらんなどで
早くから準備していたつもりなのに
もう今期は無理です
車も同じですけど、最近は購入しようと思っても
物がない、手間がないなどで日にちがかかりますので
半年くらい早めに準備を始めないとだめなようです
南海プランナーさん、
これからもいい提案をお待ちしていますねー
おにぎりとお茶ありがとうございました~