2025年1月21日(火)  本日もご利用ありがとうございました!

2025年01月21日


国道店定休日の本日
本店をご利用くださいました皆様
大変ありがとうございました

表紙の写真は
整備士の田中一也さんが
車検整備でご入庫いただいたお車が
オイルプレッシャースイッチの不良と
ファンベルトが傷んでいて
エンジンルームの上から整備できないところにあり
バンパーを取り外しての交換作業となりました
これでバッチリです

浅野将輝さんはタイヤ交換

ご依頼ありがとうございました

今日は、父の病院へ行ったり本店へ行ったり、
国道店にはお友達のBMWが
調子が悪くなったと搬入されてきたり
まあまあ忙しい一日でした

夕方書類を片付ける合間に見た
日経新聞の日曜版に気になる記事が

温暖化が招く集中豪雪・・・
最近は、タイや台湾でも雪が降り
日本でも東北で集中豪雪

温暖化になっているのに、
なんで集中豪雪が起きるんだろう・・・
と不思議でしたけど
海水温が高くなると冬でも水蒸気量が多い状態が続き
大陸から流れ込む雪雲が
水蒸気を取り込むと豪雪になるのだとか
悪いことは雪崩式に次々と悪影響を及ぼしますね

もう一つ気になった記事は
大卒初任給が31万円って

東京海上日動火災は
転勤を伴う職種の新入社員は40万超と
報じられていて
「保険料に転嫁できる企業はいいよね」と思ってしまいます

中小企業生き残りの道とかいうけれど
現実は超厳しいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした