
4月19日(金)、4月20日(土)は
二日続けて佐古地区の会合がありました
金曜日は、佐古地区自主防災会
お隣のお席は、クリッパーの上田浩史社長さん
その向こうは阿波証券の伊勢正美社長さん
お仕事帰りにお疲れ様です

佐古小学校の学童の会長さんをなさってくれている
税理士の栗本新也さんや
こないだお神輿を一緒にひいた
消防団の団長さんの杉本さん

前には佐古小学校の校長先生もご参加でした

うちの自主防災会には、
女性の防災士さんが3名いらっしゃいまして
そのうちのお一人、中川智子さん
ママさん防災士として絶賛大活躍中

こんなチラシを配ってくれました

「地震に強い子どもをみんなで育てよう」
という活動をなさっていらっしゃるそうです

つい先日、四国で初めての
震度6という地震があって
幸いにも徳島は揺れは小さかったものの
そこまで来たかという感じでしたものね
活動が広がっていきますように
そして、土曜日は、佐古三番町の町内会総会が
「おいしい時間をすごしませんか」の
ボンジュールさんでありました

婦人会の前の井上会長さんにもお会いできて
良かった
私の前のお席は、諏訪神社の総代の大谷会長さん
ご縁に感謝です

食べきれないほどのお料理をいただき
ご馳走様でした
佐古地区の会合でした