2024年3月10日(日)  イルローザさんのパイ生地・ポテレット復刻版


3月9日の徳島新聞に
今月末で店舗を閉めるイルローザさんの
パイ生地・ポテレット復刻版が発売という記事を見て
慣れ親しんだ北佐古店に早速買いに行ってきました

並んでる~~~~~

自分用に10個買って~
神奈川に住む妹にも送って~
今バージョンのサブレは、
口の中の水分を全部持っていかれるので
サブレよりはパイ生地が絶対に好き
味の記憶がありますからね
イルローザさんを大きくしてくれたのは
マンマローザとパイ生地のポテレット

一口食べたら、
「こんなにパイ生地が立派でなくてもいいのに~」
「これじゃ、プレミアムポテレットだわ」
と思いがっかりしましたが
賞味期間があったので5日ほど寝かしといたら
なんと、芋餡がパイ生地に浸透して
復刻版が復活しました
これこれ~~~~~

インスタグラムでは両方を食べ比べての
アンケートを取ってましたので
コメントを送りました

プレミアムなテイストが味わいたいときにはすぐ食べ、
復刻版が味わいたい時は少し寝かせて、
一つの商品で二通りのテイストが楽しめます(*>v<)/

復刻版は3月31日までとなっていますが、
ぜひ定番で提供してもらいたいです

この日、お客様からも差し入れをいただき
鳴門のことらやさんのいちご大福

なんと餅が柔らかくて美味しい
驚いたさすがはことらやさん

チョコレートの差し入れも

疲れた身体に甘いものが染み渡る~
一日頑張れました
差し入れありがとうございました

本日も一日弊社をご利用くださいまして
心より感謝でした

2024年3月9日(土) マツダデミオU-car お買い上げありがとうございました!

2024年03月17日


国道店には、ご近所様がお買い上げ下さいました
マツダ・デミオ1.5Sが搬入されてきました

お色は、エターナルブルーマイカ

帆契約が2月16日、
ほぼ20日でお渡しできることになりました

車種、予算、お色などのご希望をお聞きして
国道店店長の山岡さんがお探しし
まさにちょうどなU-carが調達できたそうです

社内もピッカピカです

荷室もOK

外装も申し分ありません

この度、弊社でお車をご購入いただき
誠にありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

お客様のご要望に(ご予算、車種、お色など)
なるべく高年式で、なるべくお安く
なるべく品質の良い安心できるルートで
お探しさせていただいています

「中古車探して~」なときには
ぜひお声をおかけください

話は変わりまして、夜7時45分ごろ、
三ツ合橋のキョーエイさんに買い物に行き
駐車場に着いたところで
眉山から花火が打ちあがりました
すぐ横の橋の上にはすでに動画を撮っている方たち
「5分で終わるんやってー」というので
早速にスマホを構えて
 

 

美しい~~~~~~~
桜と眉山と花火
なんと贅沢な五分間だっただろう
しかし、なんの目的の花火だったのかは
いまだに謎です
徳島市、もっとイベントの告知を丁寧にしてもらいたいです

この夜、万代町のふ頭では
高校生が主催する花火があったそうで
それに連動しているかもしれないですね
今日より明日、明日より明後日と
暮らしやすくきれいな街でありますように

2024年3月8日(金)  YOKOHAMAタイヤ Blue Earth装着

2024年03月08日


室内から見るとぐっと暖かそうに見えますが
風がめちゃめちゃ冷たい一日です

一昨日、車検整備でご入庫くださいました
K社様のウィッシュ
車検と同時でタイヤ交換をさせていただきました

タイプは
ミニバン専用タイヤのBlueEarth-RV RV03
コンセプトは
「さらに長持ち、ますます快適なミニバン専用」
タイヤサイズは、195/60R16
美しいっ

ご発注ありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタルなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ

話は変わりまして、今日は金曜日で
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした
ゲストに「NPOとくしまさいくるくらぶ」さんがお見えで
事務局長でいらしてくださった女性・・・
とってもお懐かしい
今はもうお商売を辞めてしまわれましたけど
弊社を長くご利用くださっていたお客様
その節にはありがとうございました
たぶん20年はお会いしてなかったと思う

記念にシャンリーブルの萱谷厚子さんと
三人で写真を撮ってもらいました

お元気そうでよかった
お会いできて嬉しかった
またどこかでお会いできますことを願って

**********************************************

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換ドラレコ取り付け
お車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

土は両店舗・日は国道店が営業していますので
どうぞご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2024年3月7日(木) 日産ノートU-car お買い上げありがとうございました!

2024年03月08日


国道店には、ご近所さんがお買い上げくださいました
日産ノートXが搬入されています

お色はブリリアンホワイトパール

ご契約が2月8日で
ほぼ1か月のお待ち期間となりました

車種、予算、お色などのご希望をお聞きして
国道店店長の山岡さんがお探しし
まさにちょうどなU-carが調達できたそうです

社内もピッカピカ

外装も申し分ありません

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお付き合いください

お客様のご要望に(ご予算、車種、お色など)
なるべく高年式で、なるべくお安く
なるべく品質の良い安心できるルートで
お探しさせていただいています

「中古車探して~」なときには
ぜひお声をおかけください

午後からは、月初の部門長会議を開催しました

私の話から
機械器具の買い替えの話から
今年10月から始まるOBD車検の準備の確認
新しいお客様の共有
作業上の注意など
話題が盛りだくさんでした

お客様により良い提案ができますように
ステップアップしてまいります

話は変わりまして
新型車が発表になって、
スズキから配布されたタペストリーを

矢三のワークサインに掛け替えを依頼しました

高いところでも
ワークサインさんが取り付けに来てくれるので安心~

いつもありがとう~~~

ありがとうと言えば
ブロッコリー農家さんから
ブロッコリーをいただきました

また、はっさく農家さんからはっさくも

お気遣いありがとうございました
ビタミンたっぷりでお仕事頑張りますファイト~

本日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました

2024年3月6日(水)  オリックス自動車U-carが搬入されています

2024年03月08日


今日は、オリックス自動車の神戸オートベースから
U-carが搬入されてきました

車種は、NV100クリッパー

納車前整備のご依頼事項は
■登録書類作成
■名義変更
■メーカー保証継承
■車検整備
 エンジンオイル交換
 オイルエレメント交換
 ワーパーゴム交換
 エアコンフィルター交換
 タイヤ、バッテリー交換 などなど

これだけの整備がついて
点検の結果により
タイヤ交換して、バッテリー交換して
過剰と思えるほどの十分なメンテナンスがついての
ご納車となりますので全く安心です

室内もピッカピカ
臭いも全くありません

オリックス自動車U-car部門では
豊富にお車が揃っています

生活に、企業活動にお車が必要なんやけど
「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
大満足いただける内容です

いろんなリース会社の中古車・未使用車網を網羅して
全力でお探しいたします
一声おかけくださいね
お客様がご自身でリース会社へ
注文もしていただけます
どうぞご利用下さい