2023年12月26日(火) タイヤチェンジャーが壊れました(泣)


国道店定休日の本日、
銀行へ行ったり
父が入院する川島病院さんへ行ったり
本店へ寄りましたら
2台あるうちの創意工夫をしながら使っている
古いほうのタイヤチェンジャーが
いよいよ使い勝手が悪くなり
修理業者さんが来てくれてました

近藤諒一工場長と近藤哲也さんが
修理の具合を聞いてました

うちにある中で一番稼働が多い機械ですので
うまく治りますように

忙しい合間に、お諏訪神社へ参拝
よく整備された神社です

まん前のあんみつ姫さんで
またもおぜんざいを食べてきました

塩と砂糖の塩梅、お持ちの焼き具合、
豆の炊き具合が絶妙で
ここのところ休みには足が向く~
太るはずです

四季折々のお諏訪神社の風景を見ながら
昭和レトロなあんみつ姫さんで
おぜんざいを食べるのが
お休みのルーティンになってます

甘いものがお好きな方にオススメのお店です

2023年12月25日(月) 日本カーソリューションズさんの高橋様、兒島様 ご来店~♪


本日は、日本カーソリューションズさんの
サービス・事務本部 カスタマーサービス部
広島チームの兒島彰次長様と
広島チームの高橋義則様が
年末のご挨拶にいらしてくださいました

遠くからお見えくださってありがとうございました

日本カーソリューションズさんといえば、
オリックス自動車さんに次ぐ業界第2位の大手、
約57万台の管理台数を誇ります
個人向けオートリース(リースDeマイカー)は
累計取扱い台数6万台以上

徳島のお客様のメンテナンスをさせていただき
ありがとうございます

今年も一年、大変お世話になりました
来る来年が、これでもかこれでもかと
嬉しい商談が降ってくるかのごとく
たくさんたくさんありますように
日本カーソリューションズさんと
リース業界のさらなる発展を願って

兒島さん、高橋さんご来店ありがとうございました~
良いお年をお迎えください

2023年12月25日(月)  スズキ・ハスラーお買い上げありがとうございました!

2023年12月25日


冷たい一日でした

本日は、国道店整備スタッフのいっちー君の
妹さんがご購入下さいました
スズキ・ハスラーJスタイルⅡターボが
搬入されてきました

弊社でご購入いただきありがとうございました

ボデーカラーは
シフォンアイボリーメタリック×
     ウッディーブラウンの2トーン

ご契約を11月27日にいただき
およそ一か月で届きました

オプションが
・TVキット と
・ETCセットアップなど

この度弊社でお車をご購入くださって
ありがとうございます
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
お兄さんのいっちー君をはじめ
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

あたらしい遊べる軽!
ハスラーの情報はこちらです
  
  遊び倒せ、楽しみ尽くせ!
   HUSTLER

ブログをご覧くださる皆さんへ
個性的でいろんな装備や
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

昨今ニュースで報じられているダイハツの
認証申請における不正行為の影響は
どこまで広がるのか計り知れず
新車をお待ちくださっているお客様のみならず
すでに納車されているお客様の中からも
返品のお申し出があるとお聞きします
迅速な対応が待たれるところです

ダイハツの車も好きで
キャンバスもトコットも下ろしているのにぃ・・・
とっても残念です

この影響で、ダイハツ車をご検討の方の購買が
スズキ車に流れるかもしれず
そうするとスズキ車を購入予定のお客様の納期にも
少なからず影響が出てくるかもしれません

軽自動車のご購入をご検討の皆様は
早め早めのご検討、ご発注をオススメします

自動車業界を揺るがす
びっくりするニュースが流れた一年でしたが
我々の社業は
「車を通じてお客様の命を守る誇り高き職業」
お客様を失望させることのないように
嘘・偽りのない正々堂々真摯な企業風土が
根付くよう努めてまいりますので
今後ともよろしくお付き合いください

2023年12月24日(日) YOKOHAMAタイヤ ice GUARD装着!

2023年12月24日


週末、たくさんの作業のご依頼をいただき
誠にありがとうございました

冬タイヤへのシーズン履き替えのピークです

このお車は、スズキソリオの
シーズン履き替えで
履いているタイヤが傷んでしまっているので
おNEWに交換後履き替えとなりました

サイズは165/65R15
ヨコハマタイヤが誇る ice GUARD

きれい~~~ピッカピカ
これで雪が降っても安心
ご用命ありがとうございました

氷に効く・永く効く・雪に効く
YOKOHAMAタイヤ ice GUARDの情報はこちら
   
    ice GUARD7

年末年始に県外へお出かけになられる方は
四国四県は冬タイヤの割り当て本数が少ないですので
品薄になる前にご発注くださいねー

アルミホイルもセットでお買い求めいただけますので
より良いご提案をさせてただきます

タイヤのことならなんでもお任せください
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ

今日はクリスマスですね
楽しいクリスマスを

2023年12月23日(土)  諏訪神社年末の奉仕活動

2023年12月24日


いよいよ年内押し迫ってきました
本日は、地域の鎮守様 諏訪神社の
年内最後のご奉仕で
清掃、提灯の飾り付け、迎春の準備を行いました

今日はいつもの奉仕メンバーに加えて
東京海上日動火災徳島支社の
高山裕司支社長さんと
弊社担当の秋山裕弥さんが参加してくださいました

ご参加いただきありがとうございます

東京海上火災の創業時の株主には、
元徳島藩主蜂須賀茂韶公以下
蜂須賀華族団であったことから
東京海上火災と徳島とはご縁が深く、
東京海上火災さんの初代頭取の
徳島藩主蜂須賀茂韶公がお眠りになられる
万年山墓所の整備・清掃活動にも
率先してご参加下さっています

氏子管内の企業様、個人様のご寄付による提灯を
一個一個電球を入れて~提灯をセットして~
つけていきます

次はのぼり旗

お二人とも背は高いし
階段を一気に走って上るほどの体力があるので
高いところの提灯取り付けも全く問題なし

「落ち葉も何往復でも運びますよー」って
なんて頼もしい

秋山さんも130段の階段を上に下に
大活躍してくれました

おかげで作業はいつもより早く進み
ほんと助かりました
ありがとうございました

自動車保険、火災保険など保険のことなら
徳島とご縁の深い東京海上日動火災へ

ゆく年くる年、今年の事は今年の内に・・・
無事今年を締めくくることが出来、
輝かしい新年を迎えることが出来ますように

当社の年末年始のお休みは
以下の通りとなっています

年末は、両店ともに29日までの営業となっています

年明けは、本店が5日から
国道店が10日からとなっていますので
「車の調子がおかしいな」
「冬タイヤの履き替えをしなくては」
などと思われます方は
29日までに駆け込まれてください

どうぞよろしくお願いします