2023年7月19日(水)  スズキの愛車無料点検

2023年07月25日


スズキの愛車無料点検の実施期間です

愛車無料点検では
過去に発表されたリコールや
サービスキャンペーンを
受けているかどうかを確認する使命もあり
本日ご用命頂いたお客様が
「オートロックステアリング
 ロットユニットの交換」の
サービスキャンペーンを受けられていなくて
田中一也君が作業中です

こんな部品です

スズキ車にお乗りの方は
ずっと安心してお乗りいただけるように
メーカーが一年に一度無料点検を
用意してくれていますので
最寄りのスズキののぼりが立っているお店に
ご来店ください

-----------------------------------------------

浅野将輝君はマツダボンゴトラックを整備中

20万キロ走行のお車で
エアコンが効かない、水が漏れているのご用命
ラジエーター、セルモーター、
エアコンのコンデンサーと
コンプレッサーの交換中

このお車は、メンテナンス契約付きのリース車で
費用は、リース会社が持ってくれますので
重整備が発生した時
「リースにしていてよかった!」と安心です

本日もご用命下さった皆様
ありがとうございました

2023年7月18日(火)  整備振興会 経営委員会


火曜日って、定休日なのですが、
毎週のように何らかの会合が入っています

この日は、
徳島県整備振興会の
経営委員会、総務委員会、教育委員会の三本立て
ご用意いただく職員の皆様も大変です

理事で、経営委員会に配属されている皆様

平野専務理事からご挨拶を賜り

我々自動車業界が誇る
北島義貴会長さんもご参加してくれてます

経営委員会の主な事業は
1)業界の振興と健全化対策
2)行政協力と交通安全対策事業
3)点検整備普及促進対策
4)広報対策
5)一般業務(予備検)
6)商工組合関係  を
OSSでお世話になっている赤滝さんが
ご説明くださいました

赤滝さん,ナイスガイです

土曜日に開催される整友支部例会に
持ち帰るために必死で聞いて帰りました

お会いできました皆様
ありがとうございました

2023年7月17日(月)  林涼香さんの板書

2023年07月25日


毎日夕方には、明日のご来店のお客様ボードに
国道店フロントスタッフの林涼香さんが
板書をしてくれます

長くて艶のある真っすぐな髪に
綺麗な姿勢にファンが多く
一番のファンは、たぶん私の亭主

ケンシロウのお迎えの時間と
林さんの板書の時間がほぼ同じで
毎回見とれています

林さんの板書が見たい方は、
5時頃にご来店くださったら見えますよー
ご来店お待ちしています

2023年7月16日(日)  笑顔×2(倍増)佐古まちプロジェクト

2023年07月25日


日曜日は、お仕事が終わってから
地域活動で
笑顔×2(倍増)佐古まちプロジェクトの
ぶんか・歴史委員会が国道店で行われました

今回から、佐古のクリッパーの
上田浩史社長さんが加わってくださいました
上田さん、ありがとうございます

熱が入っているのは、
佐古の歴史を語る第一人者のお一人
富田洋品店の富田修二さん
お仕事する時間があるのかと思うほど
佐古の活動で引っ張りだこの方です
ご苦労様です

8月3日に佐古小学校で開く
佐古小学校の生徒さん向けの
夏休みの自由研究のセミナーの企画会議

参加申し込みも学校を通じていただいていて
盛会となりますように知恵を出し合っています

お仲間の皆さん、ありがとうございました

2023年7月15日(土)  水都祭


徳島では、【7月14日~7月16日】
Retra!水都祭2023が開催され
ダンスコンテストやSUPレース、飲食店ブースなど、
さまざまなイベントが催され
15日は、眉山山頂から花火の打ち上げがありました

国道店からは、真ん前に花火があがるので
とっても大きく見えます
夜空を彩る10分間の花火
いよいよ夏本番です