2023年6月7日(水) わくわく通信 令和5年6月号
お客様とのコミニュケーションツール
わくわく通信6月号が出来ました
今月号は
・季節のご挨拶(梅雨時の運転に注意)
・スタッフの柳澤千尋君に第二子誕生
・佐古に新店 マイシンカレー
・徳島新聞に掲載記事
・ごみの分別の名称が変わりました
・整備不良で現行犯逮捕
・カーエアコン効いてますか?
・キャンセル待ち二千組の保育園留学って何?
・タンタンタンゴはパパふたり
の9コーナーとなっています
梅雨時期は、
交通事故のリスクが約4倍だそうです
1)「スリップによる事故」
タイヤの摩耗が大きく影響します
タイヤの溝は1.6ミリ以下になると
雨が排出できませんので
水たまりやカーブで非常に危険です
タイヤの点検は無料ですので
ぜひお受け下さいねー
2)「視界不良による事故」
ワイパーの劣化をチェック!
ワイパーのゴムがひび割れていたり
切れたりしていると
水滴を綺麗に除去できず視界が悪くなります
エアコンが効いていないと
室内側のガラスが曇り見えません!
ライトの曇りも夜間は視界不良になります
ぜひ磨きをオススメします。
3)もちろんスピードの出し過ぎも危険です
そろそろ走って事故がありませんように。
わくわく通信は、請求書、点検や車検のご案内、
各種郵便物に同封しています
HPにもアップしていますので
宜しければご覧ください