2023年5月15日(月) オリックスU-car 日産セレナが搬入されています

2023年05月25日


国道店には、
オリックス自動車U-car部門
福岡古賀店さんより
社会福祉法人K様がお買い上げになられました
日産セレナが搬入されてきています

室内チェック 綺麗~

ピッカピカです

シートチェ~ック
めちゃめちゃ綺麗~

ご依頼事項は
・車検整備
 エンジンオイル、オイルエレメント交換
 ワイパーゴム、エアコンフィルター交換
・その他事項
 フロアマット取り付け
 キーレス電池交換
 タイヤ修理財の発注  など
・名義変更
・ETCセットアップ
・登録後のご納車

ご依頼いただきありがとうございました

生活に、企業活動にお車が必要なんやけど
「新車までは要らんのんよなー」と思われる方は
一声おかけください

いろんなリース会社の中古車網を網羅して
全力でお探しいたします

2023年5月14日(日)  佐々木俊祐君のご活躍を応援しています

2023年05月25日


4月20日付で退職した佐々木俊祐君が
退職手続き書類を取りに国道店へ寄ってくれました

佐々木君は令和2年3月の入社で
3年と1か月在席してくれましたが
趣味のドリフト走行で
スポンサーがついてくれたそうで
ドリフト走行のレーサーとしての道を
歩み始めました

在席していて間に
3級整備士の免許は取得したし
整備技術はついたのでばっちりですね

歩み始めた自分の道「おめでとう」
しっかり活躍して下さい
応援しています

近くに来たらまた寄ってくださいね~

2023年5月13日(土)  ロータス徳島5月例会


ロータス徳島5月例会が開催され参加しました

我々の会合は、
ロータスクラブ基本理念の唱和から始まります  

土曜日の開催は初めてだそうで
提携企業さんで参加されたのは
徳島三菱自動車販売さん
スズキ自販徳島さん
ブリヂストンタイヤさん
ヨコハマタイヤさん
ユーエスシーさん・・・・・
平日よりも少し少なめのご参加でした

報告審議は、
・支部長挨拶 長元支部長さん

・運営委員会 野口運営委員長さん

・経営委員会 板東経営委員長さん

・教育委員会 桝田教育委員長さん

・販売事業部会 元木販売事業部長さん

・ロートピア委員会 坂口委員長さん

皆さんお役目ご苦労様です
今月もありがとうございました

2023年5月12日(金)  所属する徳島南ロータリークラブの会合がありました

2023年05月25日


所属する徳島南ロータリークラブの
次年度委員長会議が
南内町の日本料理味扇さんであり参加しました

我々のクラブの次年度(R5年7月~R6年6月)の
会長さんは、さくら税理士法人の
公認会計士の大寺健司さん
幹事さんは、屋根屋の
東内つとむ商店の東内守さんが
お務め下さいます

この日の会合の様子はこちらです
    
  次年度理事委員長会議

ロータリーは、
奉仕と親睦を両輪に活動する類まれなる場

今年で在席18年になります
この間いろんな活動をさせていただきました
次年度は、親睦委員会の委員長を拝命しているので
好意と友情が深まる一年になるよう企画していきます
どうぞ宜しくおねがいします

2023年5月11日(木)  住友三井オートサービスさんご来店


住友三井オートサービスさんがご来店下さいました

向かって左から、
私~、本店の東野店長~、
高松カスタマーサポートセンターの岩本様~
サービス本部の副本部長さん番匠一幸様~
中四国九州サービス部長の松永淳二様~

遠くからご来店いただきありがとうございました~
引き続きよろしくお願いします

さて、令和5年春の交通安全週間は
5月11日(木)~5月20日(土)まで

弊社も広告で注意喚起をしています
弊社の交通安全のキャッチコピーは
「まず整備 車は走る 凶器です」

もしも整備不良によってブレーキが利かなかったり
ホイルのガタからボルトが緩み
タイヤが転がっていったり
オイルが漏れているのにそのままにしておくと
走っていて後方にオイルが飛ばされ
熱せられたマフラーに付着して
火災の原因になるかもしれません

考えたらぞっとします
車は大きな機械ですので
万全に整備をした状態でお使いください
宜しくお願いします