2023年2月24日(金) スマホの音楽を車のスピーカーで聞きたい
最近は、ブルートゥースで
携帯に着信になると車で受け取って
ハンズフリーで会話ができますけど
Youtubeで流れる音楽を
車で受け取って車のスピーカーから聞きたい
というご用命も多く
私も最近付けたナビで
携帯の会話はできなくていいので
音楽だけを聴くという設定にしてもらっていて
とっても快適な車ライフを楽しんでいまして
でも、そんなに高いお金を出さなくても
とっても安くそのご用命が可能なツールを
山岡店長がお客様とともにアマゾンで見つけました
ワイヤレス車載用ブルートゥーススピーカー
2,598円です
セットすると難しい設定なしで
勝手にブルートゥースで
携帯と通信し始めるそうです
なんと便利な
大満足でお帰りになられたそうです
「こんな使い方がしたい~」という時には
「一緒に悩んでみますのでご相談ください」
と、店長の山岡が言ってます
話は変わりまして、
今日はランチタイムにロータリーの例会がありまして
「邪馬台国は阿波だった」の
ヤマモトタテルノミコトさんが
ゲストでお見えくださいました
明日、文化の森21世紀館イベントホールにて
「天孫降臨の地フェスタ」が開催されるそうです
時間は13時~16時
国府は西日本最大の遺跡というお題で
邪馬台国研究会の土佐野治茂さんが
お話くださるそうです
お時間に余裕がある方は行ってみられて下さい
お客様にお知らせです
明日、明後日は本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用ください
今日も一日弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました