2021年12月23日(木)  スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました!

2021年12月23日


12月にしては暖かな一日でした

今日は、前店長の営業の三原靖弘さんのお客様より
ご注文をいただきましたスズキ・キャリーが搬入されてきました
幌はあとからオプションで取り付けさせていただきました

ご注文をいただきましたのが9月の頭で
約4か月超、長らくお待たせいたしました

お荷物い~~~っぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

午後からは、オリックス自動車さんの
リテール営業本部、
西日本BP推進チームの小澤龍彦チーム長さんと
徳島営業所の戸田満さんがご来店くださいました

新商品のお話、ありがとうございました~

そして、本日もご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

弊社の年末年始の予定は、以下のようになっております

国道店は残すところ4日となり
バタバタとしています
何かお忘れの方は、駆け込んでこられてください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2021年12月22日(水)  スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2021年12月22日


今日は、年末のご挨拶にいらして下さる方も多く、
遠くは高松や広島からお足をお運びくださいました皆様、
ありがとうございました
今年も一年、ほんとにほんとにお世話になりました

さて、年内カウントダウンは10日を切りました

今日は、かねてよりご注文をいただいておりました
スズキ・ジムニーをお買い上げいただきましたお客様の
納車式がありました

数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました

意中のジムニーで
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

どうぞお気をつけて~~~~

昨日のお月さん、今年最後の満月です

事故やケガがなく無事に今年が暮れますように
元気で今年を駆け抜けたいですね

今日も一日お疲れさまでした

2021年12月20日(月)  スズキ・ジムニー納車前整備

2021年12月20日


いよいよ今年も残すところ11日となり、
バタバタと慌ただしくなってきました

今日は、A様にお買い上げいただきましたスズキ・ジムニーの
納車前のオプション取り付けをさせていただいておりました

こんな感じです

納車時宜しくお願いします

年内のお車の納車も迫っていて、
なんとかお正月には納めさせていただきたいところですが、
車が来ないので仕方ないです

本日も、弊社をご利用くださいましてありがとうございます
夏タイヤから冬タイヤへのシーズン履き替えも
ピークを迎えています

ご用命はお早めにお願いします

※お客様にお知らせです
 明日、国道店は定休日で、
 本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年12月19日(日)  本日もご来店ありがとうございました!

2021年12月19日


ここの所ブログアップが滞り、
アクセスいただきました皆様ありがとうございました
飛び飛びではありますがようやく本日に到達しました

本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

こちらは、スズキハスラーのリコール作業

今回のリコールは、
「ハスラー」や「スペーシア」など計4車種、
18万8378台(2017年4月~19年12月製造)、
対象車種にお乗りのお客様は弊社で作業可能ですので
お申し付けください

リコール情報はこちらです
    
スズキリコール情報・届出番号5056

弊社に掛かりつけ下さっているお客様には
ご連絡をさしあげますのでしばしお待ちください

弊社の年末年始のお休みは以下のようになっています
実質、来週が最終週となりますので、
シーズン履き替えがまだの方はお早めにお越しください

雑感です
アベノマスク
使われないまま不良在庫となっている「アベノマスク」が
希望する自治体や個人に配布してくれるらしい

しかし、受け入れ拒否をしている自治体もあるらしく、
サイズが小さいので、小学校の給食の時に使うマスクとして
配布してはどうですかね?
なんか使い道を探さなくては、
8000万枚も余っていて、
保管料が6億円って、無駄の極みです

アドブルー
業界の話題です
ディーゼルエンジン車に不可欠な「アドブルー」という
液体が不足しているんです

一昔前は、黒煙をまき散らしながら走っている車を見ましたけど、
東京都の石原元都知事が黒煙を問題視し、
ディーゼルエンジンであっても、
綺麗な排気ガスを出す車じゃないと
東京都に乗り入れしてはならんという事になりまして、
以降ディーゼル車は、
ディーゼルエンジンから排出される窒素酸化物(NOx)を浄化する
機能が付いた車じゃないと登録できないことになり、
窒素酸化物(NOx)をアンモニア(NH3)と化学反応させることで、
大気に無害な窒素と水に分解し排出させるというシステムを採用しています

が、化学反応を起こすときに必要なのが「アドブルー」という液体で、
車にその液体が入っていないとエンジンがかからなくなるにもかかわらず
その液体がないんです

もうすでに車を運行できない運送業者さんもあるらしく、
クリスマスだというのにトラックが動かないために
荷物が届かないという状況になるのかも・・・

困るのは、運送会社だけではなく、
バスや、自家用車でディーゼル車にお乗りの方もいらっしゃいますので
どうなるんだろうと思います
買い占めている輩がいるのか、
それともほんまにないんか・・・
相場は以前の10倍にも跳ね上がっています
一難去らないうちにまた一難って感じです
無事年が越せるんでしょうか・・・
波乱に満ちた一年です

それでは、今日も一日ありがとうございました
& どちら様もお疲れさまでした

明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年12月18日(土) トヨタ・パッソ お買い上げありがとうございました~!

2021年12月18日


ご近所様からご注文をいただいておりました
トヨタ・パッソが搬入されてきました

注文はまだ半袖の時期にご注文いただきましたので、
ほぼほぼ3か月でお車が手元に到着しました

大変お待たせいたしました
この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

土曜日は、山瑞さんのお子さんのちーちゃんが
職場訪問に来てくれました
お母さんの机に座ってチェッ~ク

ちーちゃん、職場訪問ありがとう
また来てね~~~~~元気で~~

年末になり、交通量が多くなっています
お出かけになられる場合は十分にお気を付けください