2021年12月8日(水) ロータス徳島12月支部例会に参加しました


今週、月曜日には、
所属している自動車の業界団体「ロータス徳島」の
支部例会が開催され参加してきました

・開会

 運営委員会の野口昭治運営委員長と打ち合わせ~

・支部長挨拶:長元一史支部長さん

・運営委員会:野口昭治運営委員長さん

・経営委員会:樫原薫委員長さん

・教育委員会:桝田靖人教育委員長さん

・販売事業部会は、元木委員長さんがお休みで
 代理で長元支部長さん

・ロートピア委員会:坂口昇太郎ロートピア委員長さん

・研修会開催報告をブロック教育委員長を拝命している
 山川自動車の三並国善社長さん

・四国支店のお手伝いをしてくれている
 藤井真さんよりお知らせ

その後、意見交換会があり、
・野口昭治運営委員長さんより
 「挙手の上ご意見お願いします」

私のお隣は、いつもモリオートの森晃社長さん

とっても親切にいろいろご教授頂いております
「森さん、いつもありがとう」

この後、パートナー企業の担当さんからの
キャンペーン等のご報告、
新型車の発表、売れ筋商品のご案内等をいただき、
一部、二部、三分は終了、
この後お食事会がありました

同業者の皆さん、よう考えとんな~
勉強させていただいた会合でした
お会いできました皆様、ありがとうございました
ではまた年明けに~~~

2021年12月8日(水)  長らくご無沙汰をいたしました

2021年12月08日


月末月初、目白押しの要件で時間がなく、
長らくご無沙汰をいたしまして、
大変申し訳ございませんでした
YOASOBIの
「も少しだけ、も少しだけ・・・」というフレーズで、
「あなたならも少しだけ何がしたいですか?」と
町できくコーナーを時々見ますが、
私は仕事を片づけたいです・・・。
ワークライフバランスから考えると、
どうしてもタイムリミットがあり、
途中で切り上げなくてはならない日が多く、
長らくご無沙汰をいたしましてすみません

さて、ブログお休み期間中、
本社のご近所さんがお買い上げくださいました
スズキジムニーが1年4か月お待ちいただき
搬入されてきました

9月16日にマイナーチェンジが発表されて、
我々の会社には初めての搬入です

オートライトシステムの全車標準装備と
4AT車に2WD時のみ作動の
アイドリングストップシステムを搭載した
2型のジムニーです

ご家族様でご利用下さって、
この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

1日の月初の朝礼には、
徳島営業所の湯浅祐史所長さんがご参加くださいました

毎月毎月参加してくれてありがとう

またこの日には、家電のヤマダ電機さんが始める
ヤマダ車検のWeb説明会があり参加させてもらいました

ヤマダ電機さんは、
家電のみならず、住宅事業、家具事業との
シナジーを築いていらっしゃいますが、
自動車領域も強化するという事が
2020年ごろから業界紙で取り上げられていたので、
この度説明会に参加させていただきました

一説明会10社限定でした

申し込みをさせていただこうと思います

2日は、部門長会議を開催しました
今月は、国道店の山岡店長がお休みで、
代理で住友健志君が参加してくれました

私からは恒例で
・直近3年間の売上
・講演会報告
・新技術への対応
・業界の動向
・その他、
 ゆうちょPayを導入することになりました
 スズキコネクト店になりました  など

その後、
本店店長、本店工場長、
国道店店長代理、国道店工場長、
お外班班長さん、部用品担当長さんから
お困りごとや改善案などご意見をいただきました

ディーゼル車のアドブルーや、
お車の修理部品も欠品していたり
納期がかかる部品が出てきました
これ以上状況が悪化しませんように

一年の最終月、宜しくお願いします

今月のわくわく通信は、
11月12月合併号でしたので、裏面も作りました

裏面は、
・今年残念だったこと
・服と賢一
・二倍で育つ木実用化へ
・ジムニー5ドアがいよいよ来年発売か
・ローソンの大ヒット弁当
・腸内フローラ移植
・死刑廃止論に物申す の7コーナー

そんなこんなでバタバタしていまして、
その間にもご来店くださいました皆様、
ご利用くださいました皆様、
ブログにアクセスくださいました皆様、
ありがとうございました
心より御礼を申し上げます