2020年10月16日(金) ドライブレコーダー取り付けご用命ありがとうございます!


午前中、すこぶる良いお天気でした
午後から曇ってきましたね
夜には雨になりそうな予報です

本日もご用命いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございます
終業までよろしくお願いします

さて、あおり運転&恫喝事件以降、
付けてないと「やばい」商品になったドライブレコーダーの取り付けが、
個人ユーザーだけではなくて、
企業様単位でご用命いただくことが多くなりました
こちらのドラレコは、一企業様のご用意分、
土、日

2020年10月15日(木)  自動車検査員研修


お昼からなんだか風が冷たくなってきましたね
油断大敵です 
風邪をひかないように気を付けましょう

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございます
終業までよろしくお願いします

さて、昨日の話なんですけど、
昨日の午後からは、所属する自動車整備振興会の主催で、
「自動車検査員研修」が開催され、
本店からは、近藤哲也君が、
国道店からは中野智仁君が参加しました
「てへっ」 しっかりね~

徳島県内の事業場で選任された検査員さんのための講習で、
昨日は、工場の指定番号が「5」「6」の事業所が
対象の講習でした

なんか今回人数が少ないですね

資料~(法令・通達集)

帰社したら、研修を受けた人が、
受けていない検査員さんへ内容を報告し、
周知徹底せんといかんのんで、
びっしり落書き(メモ)しています

今朝には、もう社内研修を行ったそうです
整備振興会さん、お世話になりました~

*   *   *   *   *   *   *
季節の話題~
本店の裏の公園の金木犀の花が満開で
ものすご~くいい匂い~

道端にはススキがそよそよと・・・秋ですね

ローソンでは肉まんコーナーに目が行く季節です

秋が長く続きますように

2020年10月14日(水) トヨタ・コロナ・プレミオU-carお買い上げありがとうございました!

2020年10月14日


すこぶるお天気の良い一日です

本日も、弊社をご利用下さった皆様、
また、お来店くださいました皆様、
ありがとうございました

さて、今日は、古くなってしまったお車のお乗り換えで、
ちょうど弊社で新車お買い上げの下取りで持っていた
高年式のトヨタ・コロナ・プレミオをオススメしたところ、
車も見ずに「ほなほれにする~」とお買い上げくださった
Fさんの納車の日でした

めちゃめちゃ綺麗な程度の良い下取りのお車で~~~
ステップのシールなんて、
新車からずっと剥がしていなくてそのまま。
ピッカピカのU-carでした
Fさんにお買い上げいただいて良かったです
お孫さんを乗せてあげてくださいね~、
楽しい思い出がたくさんたくさん作れますように

「ありがとうございました~
 お気を付けて~~~」

今日まで長年足となって働いてくれた愛車

傷んでいるところが数か所あって、
タイヤはほぼほぼッスリックタイヤのようになってます

お疲れさまでした

ブログをご覧いただいている皆様へ
お客様のご要望に応じて、
なるべく高年式で、安く、走行距離の少ないお車を
お探ししていますので、少々お時間をいただきます
「こんな車、ないかな?」と思われます時には、
ぜひお声をおかけください

話は変わりますが、国道192号線
佐古5番町に突如出現した「チンパンジーOK」というお店

チンパンジーも診える動物病院かと思いましたが、

「チンパンジーOK]というパン屋さんでした

ベーカリープロデューサーの「岸本拓也」さんが監修する
食パンがとっても美味しいベーカリーだそうです

チラシが入っていたので気になって、
お昼休みにチャリで行って来ました
壁面には「おいしいよ」と書いてあります

めっちゃわかりやすい
こんなシンプルな看板好き~~~~~

「並んどったら買えるんかいな?」とウロウロしていたら、
9時半から時間別の商品引換券を配布しているそうです
並んどる人は、引換券を持ってる人だけ残念

中を覗いてみると、映画に出てくるパン屋さんみたい~

通りがものすごく明るくなりました
「チンパンジーOKさん、
 幾久しく繁栄なさいますように」
次の機会に引き換え整理券ゲットにチャレンジです
佐古に新しくOPENしたお店の情報でした
次々新店がOPENする~
なんか、街の景色が変わります

では~、終業までよろしくお願いします

2020年10月13日(火)  ルドルフ動物病院で甲斐犬のお友達に会いました!


いいお天気でした

本日も、弊社をご利用くださいまして、
また、ご来店くださいましてありがとうございました

国道店は定休日で、
美容院へ行ったり、午後からは、
ケンシロウの受診に、
北佐古のルドルフ動物病院へ行きました

午後からの診察は、15:30分からの受付で、
16:00からの診察

15:40分くらいに行ったのに、
早くも3人先客さんがいらっしゃって、
1時間待ちでした

ガラ空きの病院も行きたくないですが、
あまり込み合っている病院も
犬が調子が悪くなるので
そこそこ流行っているくらいが良いのですが、
ルドルフ動物病院さんはめっちゃ流行ってます
先生がいいですからね

待っている間に、幸運にもお友達と会えました
純粋の甲斐犬を二匹飼っていらっしゃるとのこと
天然記念物に指定されている犬種ですって

表紙の写真がメスのKAIちゃん
虎毛部分の色が
ビール瓶を太陽に透かした様な
美しい赤い色素を持つ個体を赤虎毛といって、
非常に~非常に貴重な子だそうです

こちらがオスのKENちゃんです

純粋の甲斐犬って初めて会いましたが
堂々としてて気品が違う
さすが日本古来からの日本の犬
値打ちある~~~

とっても温厚で友好的なのですが、
元来は狩猟犬ですので、
眉山のイノシシを退治してくれているそうです
なんか、書いているうちにご主人とダブってきた
よく似た犬種を選ぶっていいますものね

地域の事、神社の活動、スーパーの情報など、
いろんな情報交換ができて待ち時間が楽しかった

そんなこんなの「あっ」という間に終わった休日でした

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
無事に明日が訪れますように

2020年10月12日(月)  スズキ・ジムニー試乗~!


一週間の始まりですね
ものすごくお天気の良い暑いくらいの一日でした

今日は、今お乗りのエブリーのオイル交換の待ち時間に、
スズキ・ジムニーの試乗のご用命があり、
お客さんの佐々木さんと一緒にドライブに行って来ました

「乗り心地、いいですね~」を連発されて、
セカンドカーにぜひご検討ください

試乗のご用命、ありがとうございました~
お一人でも、お二人でも、お客様だけで、
また、同乗のご用命がある方は、
ご一緒させていただきますのでお申し付けください

工場には、キャンピングカーの車検のご用命をいただいていました

いつも頼りにして下さってありがとうございます

マツダのボンゴベースなので、
エンジンルームはちょっと狭そうでした

県外ナンバーはコロナ禍で肩身が狭かったですよね

午後からは、宝タクシーさんへお邪魔するのに、
徳島石油さんへ洗車を頼みがてら
お車を預かってもらいました

「えっ?何?何?洗車コンテスト?」

正しい洗車の仕方を学び中でした

みんなでリーダーのお話を熱心に聞かれてました

これで良しという事はなく、
学びの姿勢が企業を強くしますね
拝見させていただきありがとうございました

宝タクシーさんの社屋の一角には、
ケーキ屋さんがOPENしています

橘病院さん側が正面で、店舗の名称は「TAMU」

このドーナッツが人気らしいです

行列ができる和菓子屋さんで、
「お店の前のベンチに座れない方は、
 順番にここからお並びください」と書いてます

私は、今回レアチーズケーキとプリンを買いました
濃厚で美味しかったです

今日もご利用くださいました皆さん、
ご来店くださいました皆さん、
ありがとうございました心より

※ 明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
  ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした