2020年8月12日(水)  浦車体さん、お世話になりました!


今日から16日まで、
両店舗お休みを頂いていて、
私が電話番をしています

午前中には、レッカーサービスの浦車体さんが
トラブルが発生したお客様のビートルを
搬入してきてくれました
お世話になりました

「お盆なのに大変やね~」とお伝えすると、
「今年は、出動依頼がめちゃめちゃ多いんです」と
仰ってました 続いて、
「4,5,6と出動件数が半減していたので、
 今頑張ります」との事で、偉い~~~~

「お役に立ってね~~~~~」

「行ってらっしゃ~~~い」

お盆休みは休んでいらっしゃらない会社さんも多いですので
お電話もたくさん頂きありがとうございます
ご不便をおかけしまして申し訳ございません
お休み明けに宜しくお願いします

お盆前後のカレンダーです

お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているロードサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
レンタカー特約が付いている場合もありますので
自動車保険のご契約の確認をお願いします。

会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
対応させていただきます。頼りになさってください。
それでは~~~

2020年8月11日(火)  万代町の田岡病院さんで健康診断!


11日から国道店はお休みに入っていて、
本店が営業している間に、
万代町の田岡病院さんへ
一年に一度の健康診断に行って来ました

田岡病院さんの健康診断は、
採血 → 採尿 → 眼底検査 → 心電図
→ 腹部エコー → 肺のレントゲン →
乳がん検診 → 乳腺、甲状腺エコーと
流れるようにスムーズに進んでいき、
最後の検査結果を聞くまで約二時間。

検査結果も、画像を見なら、データを見ながら、
とても丁寧に対応してくれました

5月に父が調子を崩していた時に、
脳ドックを田岡病院さんで受けて、
その時に私の健康診断も予約していました

身長は161センチ、体重は48キロ、
これでやせ過ぎとは言われませんでしたね
標準ですって。
血圧は、上が115で下が75、
検査数値は、非常に病気にかかりにくい数値ですって。
悪いところはどこもなかったです
良かったです。

亭主が6年前に肺がんにかかって、
その時からずっと続けている人参ジュースが良いのかもしれません
うちの人参専用の冷蔵庫

20キロの人参をほぼ10日で使います
ランチは外で食べる以外は人参ジュースONLYです

亭主が肺がんにかかったときに、
進行の早い、スキルス性肝臓癌にかかり、
6軒の大学病院で余命3か月と宣告された
ムラキテルミさんという方の
「世にも美しいガンの治し方」という
サイトに出会ったんです
その中に、人参ジュースが紹介されていて、
以来毎日人参ジュースを作っています
親しい友人にもオススメしていて、
人参ジュースを実践されている方いらっしゃるんです
皆さん、うそのように若々しいですよ

サイトはこちらですTERUMI MORAKI

血液サラサラにしたい方はぜひ実践されてみられてください
ちなみに脳ドックは、別の日に予約していて、
弟がくも膜下出血でなくなっているので、
一度調べてもらおうと思います

田岡病院さん、お世話になりました~~~

そして、万代町に来たので、万代埠頭へ寄ってみました
東に海~

西はケンチョピアへ続いてきて、
風が気持ちよい~~~~~

埠頭の倉庫の一角に、7月23日に
イルローザさんが新しくパンのお店、
「Pen Fork」をOPENされたので寄ってみました

海から一本中よりの道にありました

あっなんかい~い感じ~~~

定休日は木曜だそうですが、
今週は11日の火曜日がお休みで
残念ながら中へ入ることはできませんでしたので

お外から~

広々していい感じ~~~

新規OPENおめでとうございます【祝】
また参ります~
イルローザさんのPenForkでした

午後から本店へ寄ったら、
皆さん汗して働いてました
暑さ、寒さに強い人じゃないと務まらない職業です

明日からのお休みにゆっくり休んでくださいね~

街中を走ると、お盆の一日前だというのに
桟敷がないっていうのはおかしな感じです
踊り手さん達は、
なおさら気が抜けてらっしゃるでしょうね
来年はぜひ開催できますように