2019年8月24日(土)  スズキ・スペーシア お買い上げありがとうございました!

2019年08月24日


夏の終わりと秋の訪れをひしひし感じる一日でした
今日は、本店の石田さんが風邪をひいてお休みしていて、
昨夜、窓を開けっぱなしで寝ていて寝冷えしたんでしょうか
季節の変わり目ですので、皆様ご自愛ください

さて、今朝は、パートナー企業様の社員さんがお買い上げ下さいました
スズキ・スペーシア(ツールグリーンパールメタルック)が
搬入されてきました
うちで初めて納車させていただくお色です
     個性が強くてたぶんめちゃめちゃ目立つお色です 

Tさん、数ある自動車販売会社の中から、
弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします!

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*   *   *   *   *   * 

今日も、安全性能の高い車にお乗り換えを
ご検討されてらっしゃる方が、ご相談にご来店くださいまして、
ダイハツ、スズキのお車で、
ご要望の背が高くて後ろのドアがスライドドアのお車を
山端店長がチョイスしてお話しをさせて頂いておりました

お盆前に、ずっと長いお付き合いのお客様で、
ブレーキとアクセルを踏み間違えて事故を起こされたお客様がいらっしゃって、
「早く勧めて差し上げればよかった」と後悔しましたので、
安全性能の高いお車をご紹介させて頂いています
「どのメーカーのがより充実しとんだろう?」と
お思いの方は、各メーカーの対比が出来ますので
どうぞお声をおかけください

*   *   *   *   *   *

話しは変わりまして、
昨日は、整備主任者技術研修が開催されて、
本店からは近藤哲也君が、
国道店からは中野智仁君が参加してきました

約20名ほどの参加で、
トヨタのセーフティーセンスと、
実習では、C-HRを用いて、電気配線図の見方と、
それを活用した故障診断技術を学んできたそうです
お客様への整備に大いに役立ちますように
写真、ありがとう~~~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

明日、日曜日は本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした