2018年9月13日(木)  国土交通省選定ポスターの入賞作品


おはようございます
ムシムシする一日ですね

昨日の夕方の殺傷事件の犯人は未だ捕まらず逃走中で
今日も、加茂名、佐古管内の
小・中学校のお子様を持つスタッフさんは
お子さまを学校に送り届けてから
会社に出勤してきたそうで、
朝の忙しい時間帯に一つ余分な仕事が出来るってことは
時間を捻出するのに一苦労・・・
お疲れ様です

「窮鼠猫を噛む」などと言いますので
もしも店頭に入ってくるなどしたら怖いですしね。
早く捕まってくれたらと思います

さて、この度、国土交通省選定の
整備士の魅力をPRするポスターの入賞作品が
発表されました

最優秀賞に、東京工科自動車大学に通う浦野翔一さんの
「安心・安全を守る。
 プロフェッショナル 自動車整備士」が選ばれたそうです

‘整備士ってカッコいい’

今敬遠されている
建築関係、自動車関係などの
汗して働く現業のお仕事がクローズアップされています

弊社では、7月に入社してきてくれた方が
8月にお辞めになられたので、
引き続き整備士さんを募集しています

「車の整備をする職業に就きたい」と思われる方が
身近にいらっしゃいましたら、ぜひご紹介下さい

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年9月12日(水)  今日もありがとうございました!


今日もバタバタの一日でした
ネット回線がつながらなくて、
原因の究明に来てくれていた
エムアシストの松岡社長さん、
オプトピアの細木君、
ありがとうございました

また、お車をご購入にいらして下さった
A社様、二台もご発注くださいまして
ありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店を頂きました皆様もありがとうございました

表紙の写真は、
本社整備スタッフで、お外回り班の住友健志さん
皆様の会社様へメンテナンスにお伺いさせてもらっていて、
ありがたいことに、とても評判がよく
愛されキャラの爽やかなスタッフさんです

こちらは、本社整備スタッフの近藤哲也君

8月にかねてよりお付き合いのあった彼女さんと
めでたくご入籍されました
今年暮れには、「そしてパパになる」
幸せいっぱいなスタッフさんです
幾久しくお幸せに

先週金曜日には、住友三井オートサービスさんの
お客様セミナーが広島で開催され
参加させていただきました

大森真也さんと

サッカーの2004年の日本代表の監督の
山本昌邦さんのお話しをお聞きしました

ありがとうございました

たくさんの方がご出席されていて

岡山のみずしまモータースの
高橋社長さんにもお会いできました

次は、鳥取県でお会いできますことを
楽しみにしています

今日は、夕方、島田あたりで事件があり、
小学生をお持ちのママさんスタッフが、
お子さまを学校から一人で帰せないという連絡が学校からあり、
急遽お迎えに向いました

大事なければいいのですが、
不審者情報も多いですし、物騒な世の中です

それではみなさん、今日も一日お疲れ様でした

明日も宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年9月10日(月)  わくわく通信 平成30年9月号


昨日の晩からよく降りましたね
お昼からは晴れ間が出て、ほっとします

さて、週末に広島から帰ってきて、
土、日とバタバタしていて、
ブログの更新が出来ず
アクセスして下さった皆様は申し訳ございません
ぼちぼち写真を整理しようと思います

先週は、毎日自然災害の報道で、
信じられない被害に目を覆うばかりでした
毎日毎日、今日一日平穏でいられるということが
如何に幸せかを感じる毎日です
台風21号の被害で、
北海道の地震で被災された皆さん、
心よりお見舞いを申し上げます
一日も早い回復をお祈りしています

さて、二日間の間に、
わくわく通信の9月号を仕上げました

今月号は、
・季節のご挨拶
・ドローン + 傘
・2018年上半期新車販売台数上位10車種
・9月17日は「祝!敬老の日」
・映画「ミッションインポッシブル
    フォールアウト」
・美しい所作
・NHK最後の講義
 生物学者 福岡伸一先生の巻
・地方版図柄入りナンバープレート
・JR西日本の恐ろし過ぎる研修 の9コーナー

定期発送や、車検や点検のご案内に同封して
お送りさせて頂きますので、
しばしお待ちください

それでは、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店を頂きます皆様もありがとうございました

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年9月7日(金)  ディーアイシージャパンの湯本さん、お仕事中!


※今日は、
 住友三井オートサービスさんのセミナー参加の為
 森本は朝から広島へ出張しています
 一日宜しくお願いします。

今週は、明日から、派遣の20歳の女子の方が
勤めに来て下さることになったので、
パソコンを一台追加設置することになり、
自動車整備システムを開発、販売を行っている
ディーアイシージャパンさんに依頼し、
大阪営業所所長の湯本さんが設定に来てくれました 

約二時間で設定が終り、
その足で、高知のお客様の所に出発されました

たった一台の事でも、迅速に対応してくれて、
ありがとうございます!

自動車の整備システムの事なら、
思いっきりカスタマイズしてくれる
ディーアイシジャパンさんの
整備ソフトが、私はイチオシ
コグニにも連動しているので、
とっても使いやすいです

ディ-アイシージャパンの湯本さん、
引き続き宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年9月6日(木)  久し振りに集合写真を撮りました!


おはようございます
甚大な被害を及ぼした
台風21号が過ぎ去ったと思ったら、
今朝はTVをつけると北海道の地震のニュース
日本列島、大丈夫なんと思った時に、
天皇陛下の「人々の安寧を願う」というお言葉を思い出しました
穏やかな日常が最大の幸せだとしみじみ思いますね
被災地の皆様には心よりお見舞いを申し上げます

*   *   *   *   *   *   *

さて、今朝は、もう3年集合写真を撮っていなかったので、
求人情報誌に掲載するために
みんな少し早く集まって集合写真を撮りました

集合写真は、いつも助任町のハヤシカメラの
林俊宏さんにお願いしています

全員が揃うということが朝しかできないので
通勤途中のお車がたくさん通る時間帯に、
信号待ちの合間を縫って三脚をセッティング

「参りますよ~、3,2,1」

カメラマンの林さん、今回もお世話になりました

「何しよんでえ?」

焼き鳥の武蔵のおっちゃんが出勤中

国道東向きを通る皆さんへ
朝のラッシュ時にお騒がせしました

それでは、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございます
また、ご来店を頂きます皆様もありがとうございます

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村