2018年5月22日(火)  オリックス・メンテナンス・クラブ 第35回通常総会


日曜日には、
オリックス・メンテナンス・クラブ 第35回通常総会が
持ち回りで、今回は南関東支部がホスト役で
新横浜の「新横浜プリンスホテル」で開催され
参加させていただきました

行きも帰りも、富士山がとっても綺麗に見えました

向こうのほうに見えるでしょ

ズームはとっても便利

開会のご挨拶はこの方
メンテナンスクラブ会長の
CMC中越モータースの中山正栄社長さん

続きますご挨拶は
オリックス自動車の亀井克信社長さん

そして通常総会議事
議長は中山会長さんでした

左右の大画面にも写ります

議事は問題なく審議され、
第二部の冒頭、近況報告を
執行役員の鈴木紳一サービス本部長さん

そして恒例の表彰式

表彰式は敢闘賞、部門別賞などを経て
頂点に立たれましたのはこのお三方
㈱リースカーサービス・キタガワの
北川芳廣社長さんと
㈱西出自動車工作所の西出謙次社長さん、
左は、あんさんのご主人のような若きプリンス・・・
お名前をお聞きできませんでした

今年も代表して、
よっちゃん社長さんのスピーチを拝聴しました

業界のめっちゃチャーミングな大先輩です

第三部の記念講演は、
今年は上方の寄席

この方々が出演なさいました

続いての懇親会は、
ホスト支部の南関東支部の代表で、
共和自動車の市川社長さんより歓迎のご挨拶

乾杯のご発声は、千葉の光陽オートの
宮岸社長さんでした

「みやちゃ~~ん」

ほぼほぼ真ん中から向こうでこんなに大勢

毎年参加人数が増え続けています

私のお隣でいらっしゃったのは、
米子カーセンターの
この度代表取締役に就かれた葉狩絵美ちゃん

絵美ちゃんと一緒に皆さんの所へご挨拶に
まずは東の大御所、
㈱リースカーサービス・キタガワの北川社長さんの所に
いい情報をお聞きしました

亀井社長さんと、中山会長さんのお席へ

鈴木サービス本部長さんと

西の大御所、
㈱西出自動車工作所の西出社長さんと、
右腕の三村さん

西出自動車さんにこの人ありの三村常務さんは、
私、50代かと思っていましたが、70手前って・・
うそぉ・・・お若い~~~

春から、リース営業本部の東日本のご担当になられた
渡辺義明執行役員さん

あまりお会いできなくなりましたけど、ご活躍ください

そして、左から、中四国支部の支部長さん、
友田総業の友田社長さんと、
中四国支部の研修リーダーの
森川オートの山本勇二社長さん
右は、野上常務取締役さん(同い年でした)

同じく、同い年のオートサービス浜松の佐原稔也社長さん

亀井社長さんと、岡山のみずしまモータースの
高橋社長さんと奥様とお嬢様なんてお綺麗なん

北川社長さんとみずしまさんご一家

北川よっちゃん社長さんと、
土井自動車の今井社長さんでした

皆さん、たぶん、10年前とそう変わらない若々しさです

次の開催場所は、東海支部だそうで
東海支部の中山支部長さんから、ご案内がありました

再び皆さんとお会いできますことを
楽しみにしています

オリックス自動車さんが販売する
自動車リースのメンテナンスを承っている
元気な整備工場さんが集まる
メンテナンス・クラブの総会の模様でした

お会いできてありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村