2017年12月12日(火)  IN東京・横浜


先週は、横浜のインターコンチネンタルホテルで開催された、
ご同業の第十興産さんの主催の神奈川エキスポという
コンベンションへ行ってきました

羽田へ着いてから、まずは荷物を置きに、
品川の品プリアネックスタワーホテルで
京急品川行で移動

それから、京急で横浜駅へ

途中、妹の住んでいる川崎駅を素通りし
横浜駅へ到着

りんかい線でみなと未来駅へ行くか、
それともバスか、シーバスか悩んだ末に、
みなと未来駅の、エスカレーターに乗るのが怖いので、
シーバスで移動することに

シーバス乗り場はこちら

30分に一本は出てますので、
みなと未来、山下公園などへ行くのはとっても便利です

平日なので広々~~~

横浜の街並みを船から見て

ちょうどインターコンチネンタルホテル前へ着きました

基調講演が三部あって、

異業種の参入などから

どのように事業を進めていけばいいのかを
ブロードリーフの社長を始め
基調講演者の皆さんのお話を拝聴し

東京海上火災のドライブエージェントや

イスラエル製のモービルアイ

洗車ソムリエさん

それからこれは・・・

バッテリーのジャンプスターター

その他、最新の機器を見て
これは、都会のカードリーダー
タブレットで操作するらしい

時代はどんどん進んでいくなと感じながら帰路へ

シーバス乗り場から横浜駅へ

一人クルージングで
綺麗な夜景を横目に京急で品川へ

品川プリンス横の通路
綺麗でしたよ

品川周辺で三日は遊べます

翌日は、ちょうどラッシュ時に品川駅へ

人人人、そして人・・・
どこから湧いてくるのかと思うほどです

JR京浜東北線で大井へ

大井到着、りんかい線へ移動
都会のこの高さ50メートルはあるほどの
エスカレーターがめっちゃ怖いんです

ここでも人・人・人・・・

りんかい線で国際展示場駅へ

途中、事故で電車が遅れ、
出口に遅延証明書が用意されていました

亭主のがんが発見された、がん研有明病院へ

スッキリした気持ちで新年を迎えたいので
毎年年末には、がんを中心とした健康診断を受けています
今回は、出張スケジュールに合わせて予約を入れました

そして帰りは、国際展示場から大井乗り換え品川のルートを使わずに

天王洲アイルで降りてモノレールに乗り換え

駅に隣接してると思いきや
一旦出るんかい!

しかも駅までめっちゃ遠い・・・

大井競馬場を見ながら羽田へ着きました

しかし、よく歩いた東京、横浜でした
あくる日、疲れて37.8の熱が出ました

どこもかしこもクリスマス一色

がん研有明での医師の所見では、
「いい遺伝子をもらいましたね」という事でした

糖尿はないし、血圧も正常だし、
善玉コレストロールが多いのだとか。
親に感謝です

これは今日の朝食

食生活にもほんまに気をつけんといかん年代です

※来年もまたこのコースで行くと思いますので、
 記憶のためもアップしました

*   *   *   *   *   *   *

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月11日(月)  トヨタ・ヴェルファイア お買い上げありがとうございました!

2017年12月11日


一週間の始まりです
昨日の日曜日も、
たくさんのお客様にご来店いただきました
そして、本日も、弊社をご利用いただき
ありがとうございました

さて本日は、弊社からお車をご購入下さっているお客様が
今回お買い上げ下さいましたトヨタ・ヴェルファイアが
搬入されてきっました
ご自分の会社のお車、ご親戚のお車、
ご兄弟のお車など一族ご一統様のお車を
弊社でお買い上げくださりありがとうございます
納車時宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

冬タイヤも積み重ねるほどに搬入されています
こちらはブリヂスチトンタイヤのブリザック、
サイズは245-50-18 フーガに履かせるそうです

お買い上げありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

「あ”~~~~
 釘を踏んでますね~~~~~」

こんなに分かりやすい大きい釘って

「僕が直します」

タイや修理剤を注入

突起を平らにして出来上がりです

タイヤの空気が減ってるなと思ったら、
小さな傷からの空気漏れも考えられますので
点検をお申し付けくださいネ

*   *   *   *   *   *   *

明日火曜日は、国道店は定休日で
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

今日も寒かったですね
明日はさらに冷たいとの予想です
着込んで体調管理を万全に

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月9日(土)  ご心配をおかけし、すみません (^^ゞ

2017年12月09日


お天気の良い週末ですね
東京出張から、ブログの更新が出来ていなかったので、
今日は、帰ってきてる? もしかして風邪でもひいてる?と
様子を見に来てくれた方がいました
ご心配をおかけします
帰ってきてますし、寝込んでもいないのでご安心下さい

東京は、ダイナミックにお商売を展開している第十興産さん主催の
神奈川エキスポというイベントに参加してきました

パネルディスカッションでパネラーをなさっていらした
モーリーロバートソンさんのお話しも
拝聴してきましたよ

「挑発的ニッポン革命論」という著書をアピール
「今ならサイン入りですよ」買っちゃいました
読ませていただきます
東京、横浜での写真は後日アップします
とにかくよく歩きました

さて、今日は、T社様にお買い上げいただきました
マツダボンゴバンが搬入されてきています

荷室は、もの凄く広いです

これから板張りをして
明日納めさせていただくようです

数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入いただきありがとうございました
明日、宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございます
また、ご来店いただきました皆様もありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月5日(火)  わくわく通信 平成29年12月号


お客様とのコミニュケーションツールの
わくわく通信も、
とうとう今年最終号を迎えました。
一年間お付き合いいただきありがとうございました♡

今月号は、
・季節のご挨拶
・年末セット商品のお知らせ
・とくしままちなか花ロードProject
・とくしまFree-Wi-Fiスポット
・igu保険プランナーの前田専務・上海へ
・年末年始のお休みのお知らせ
・忘年会
・アイボの集団お葬式
・動物園のタンチョウ、
 野生のアオサギのエサを分け与え24年
・日本の常識 世界の常識

の10コーナーです
宜しければHPからご覧ください

・日本の常識 世界の常識 では、
 歩行者優先の交差点でのマナーを取り上げています。
 年末年始、交通事故には気をつけましょう
 ご無事の年越しをお祈りしています

国道店定休日の本日、本店をご利用いただき
ありがとうございました
またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

※お知らせ
 明日、明後日と東京へ出張しますので
 ブログはお休みします
 また金曜日にお会いしましょう

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月4日(月)  ランチミーティングを開催しました


本日は、今年最後の
月初のランチミーティングを開催しました

表紙の写真は、
二部に参加の田中一也さん

国道店の山端副店長の説明を聞いてます

新しい試みとして、
軽自動車5車種のうちの
気になる車種3車種をお選びいただいて
カタログで知って、実際にお乗りいただいて、
比べてもらおうという企画です

実際に座ってみると、
座面の高さや、
それによる目線の高さに違いがあって、
見える景色まで違ってきますし、
アクセルを踏む感覚なども車種により違うので、
買う前にいろいろ試してみられることを
オススメしています

それから本日は、
タブレットを持っている人たちが
スカイプが出来るように使い方の説明を受けました

講師は、エムアシストの松岡社長さんです

まっちゃんとは20年お付き合いしていますけど、
こんなまじな表情をみるのは今日が初めて

ご指導ありがとう

一部に参加の皆様です

二部に参加の皆様です

これで、今年最後のランチミーティングが終りました
今月一カ月ガンバロウ 

本日も、朝から大勢のお客様にご来店いただきました
ありがとうございました

お客様に、お客様のお車の状態についてご説明を差し上げる
11月21日から国道店工場長の近藤諒一さんです

当店では、整備について、
詳しくご説明をさせていただいています
お気に掛かるところがございましたら
なんなりとお尋ねください。

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村