2017年12月28日(木) 師走も押し迫ってまいりました(^-^;
皆様こんばんは!
長らくのご無沙汰で申し訳ございません。
今年やっとかねばならないお仕事優先で、
なかなかブログの更新が出来ず、ほんとすみません。
師走も押し迫ってまいりましたね。
今日も一日、弊社をご利用いただき
ありがとうございました
表紙の写真は、今日の国道店、
リフトの整備をする近藤工場長です
昨日は、本店の東野工場長が、
全部のリフトの手入れをしていました
細部まで、磨く~磨く~磨く~
中野君は整理整頓
岡本君は、不用品をリサイクル業者に出す準備
お疲れ様です
さて、今日は、無性に、お赤飯が食べたくなって、
お昼休みに、田宮の「月華堂」へ行ってきました
天神さんの真ん前にあります
この方が真面目な二代目さんで、
熱意で赤飯や饅頭を作ってらっしゃいます
そして、立派なイクメンで、
3月まで、本店の前の城西保育所へ通うお子さんの、
毎日、送り迎えをしていましたエライ
ここのお赤飯は、小豆がたくさん入っていて、
ふっくらとして本当に美味しいです
包装紙は昔から変わってなくて、
なんともほんわかするイラストが描かれています
年末らしく丸もちも並んでいました
来年の干支の千歳飴と
祈祷済みの五円玉 ご縁がありますように
月華堂さんは、
1月1日にお赤飯を召しあがるお宅のお赤飯のご予約や、
お鏡餅の注文などで大晦日まで営業しているそうです
どの業種さんも着々と
一年を終える用意が整っていますね
年内の弊社の営業は明日までですので
お気に掛かる箇所がございます場合は
明日ご用命下さい
それでは、今日も一日お疲れ様でした