2017年12月16日(土) 佐古コミュニティセンター公開講座


先週は、佐古のコミュニティーセンターで
ご高齢者対象の公開講座がありました

タイトルは、
「高齢者の生活をゆとりあるものに~」

受けつけ~~~~~
城西病院の理事の勝瀬烈先生の奥様と
NPO法人アプローチ会の事務局さん      

いつもご苦労様です

そして、開会のあいさつを、
弊社会長の林榮にご指名頂きました

ありがとうございま~す
(お陰様で元気にやっております)

ご講演の①を

この人

敏腕弁護士の瀧誠司先生


ざっくばらんなお話しで、
エンディングの用意をする時には
ぜひご相談します

その後、筋トレで日比野病院の理学療法士の
勝村先生からのお話がありました

この先生もめちゃめちゃザックバラン

こんな症状があったらいかんらしいですよ

大勢の受講者で驚きました

誰しも終わりに日、一日と近づくわけですから、
関心がありますよね
佐古のご高齢者さん、
めちゃめちゃ元気なかたが多いですので、
今から支度しておくと慌てなくて済みますね

勝瀬先生、ご挨拶に指名して頂いて
ありがとうございました~
ますますご活躍ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月15日(金)  国道店副店長・山岡さん 取扱い商品吟味中!

2017年12月15日


今日は日中比較的暖かかったですね
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様もありがとうございました

表紙の写真は、国道店副店長の山岡さんが、
あらかじめアポイントを入れて下さっていた
株式会社アプティさんの福田さんから
商品説明を受けています

株式会社アプティさんはこんな会社です
   UPTY
取扱商品は、ドラレコや非常用信号灯など

こちらの商品は、機能がシンプルで、
もしもの時の動画再生などの手順もめちゃ簡単
とっても使いやすいです

前方衝突警告音や
車線逸脱警告や
前車発信通知などが
付いている商品もありますので
「ドラレコ欲しいけど、何を選んだらええんだろ?」
とお考えの方は、ぜひご相談ください

福田さん、わざわざのご来店、
ありがとうございました
熱のこもったプレゼンをお聞きし、
山岡が感動しておりました
また徳島にいらっしゃる機会がありましたら
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月15日(金)  神奈川エキスポ 自動車事業者コンベンション


みなさまこんにちは!
日中、暖かい一日です

さて、先日、東京、横浜へ行ってきたと
ブログにアップしましたが、
主催者の第十興産さんの大木さんが、
FBにとっても綺麗に写真をアップされていましたので
お借りしました大木さん、ありがとうございます

開催は、横浜グランドインターナショナルコンチネンタルホテルで

会場入り口

業者さんの出展ブース
黒山の人だかりでした

第二部の懇親会

すごい盛況な会だったんですよ
一つの会社さんで、このように立派なホテルで
これだけの人を集めることが出来るって、
第十興産さん、ほんま素晴らしい会社さんです

大木さん、今年もコンベンションに
お誘いいただきありがとうございました
第十興産さんがますますご発展されますように

この展示ブースで見た最新の機械を
2点発注しました
届くのがとっても楽しみです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月14日(木)トヨタ ランドクルーザープラド お買い上げありがとうございました!

2017年12月14日


皆様こんばんは
早くも夜です
今日も冷たい一日でした
本日も、弊社本店・国道店をご利用いただき
ありがとうございました

さて、Nさんにお買い上げいただきました
ランドクルーザープラドが搬入されてきています
ナビ、リヤカメラを付けて納車させていただきます
このお車は、元社員さんの弟さんがお買い上げ下さったそうで
続いているご縁にありがとうございます
社員一同心より
納車時宜しくお願いします

そして昨日は、
2017-18のカーオブザイヤーを受賞した
ボルボ XC60が搬入されてきました

お客様のご依頼は、
冬タイヤへの履き替えと

ブレーキ内部
ディスク全体がカバーで覆われていて
ディスクパットから出るゴミなどが
飛び散らないのでいいですね

ドライブレコーダーの取り付けを承っています


整備士さんの条件は、
身体が丈夫で、柔らかくなくては勤まりません
Rさん、ご用命を頂きありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *   *

今年は例年よりさらに忙しく、
今日も国道店の整備士さんたちは
ノンストップで作業していました

本店とは少し業務スタイルが違っていますが、
本店もたくさんご用命いただいていたそうです
今日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月13日(水) ニッサン・モコ(ユーズドカー)お買い上げありがとうございました~!

2017年12月13日


冷たい一日ですね
最強の寒波が到来しているそうで、
犬も散歩に行きたがりません

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様もありがとうございました

夏タイヤから冬タイヤへの
シーズン履き替えのご依頼が多いです
もういつ降るか分かりませんので、
備えあれば憂いなし
ご用命はご予約ください

表紙の写真は、この度Aさんにお買い上げいただきました
ニッサン・モコのユーズドカー。
「中古車でええんやけどあるで?」と
ご相談をいただきありがとうございました

数ある自動車販売店、中古車販売店の中から、
弊社にお声掛けをいただきありがとうございました
納車時宜しくお願いします

さて、昨日の本店の終い間際の様子です

こちらのお車は、DPFという装置の焼き付きと、
異音の修理ご依頼をいただきました

ベルトのプーリーの劣化による異音だったそうです
この部品を取り換えるそうです

しばしお待ちください

こちらのお車は、車検と修理のご依頼で、
三列シートの真ん中のシートが
リクライニングが出来ないというトラブル

後ろの席に乗りこめません
シートの中まで分解するらしく、
どちらかというと車検整備よりも
こちらの方が時間がかかりそうです
しばしお待ちくださいネ

こちらのお車は、点検とブレーキの異音の修理です

自動車は機械ものですので、
調子が悪くなったり、壊れたり、
異音がしたり、振動がしたりする時がありますので、
「いつもと違うな」と思ったら
早め早めにご入庫下さい

何故かというと、
車を人間の身体に例えると、
早期に発見すれば治療も投薬とか、
軽い手術で済むものが、
具合が悪いなと思いつつ、
お医者に行くのが遅くて発見が遅れると
大手術が必要だったり、
もはや手遅れになったりするのと同じ感じなんです

ほとんどすべての国産車、輸入車に対応できますので
頼りにして下さい イエ~イ

さて、今朝は、2019年度の新卒者対象の
求人誌の広告の為の写真撮影を行いました

タイヤマルゼン~タイヤマルゼン
ち~が~う~だ~ろ

朝7時50分集合でしたが、
誰も遅れることなく、ええかんじで撮影終了しました
都度都度こうやって写真を撮っておくといいですね

それでは、今日もありがとうございました
一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村