2016年4月7日(木) LPG-HYBRID改造中!
みなさまこんにちは
優しい雨の一日です
本日も、弊社をご利用いただき
ありがとうございますっ
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございましたっ
本日の本店の第二工場のリフト
この写真、ニッサンンートのトランクのフロアを
このエアーソーを使って
この部分を切除しました
下から写真を撮りました
車種は、日産のノートなんです
燃料が、ガソリンとLPGの両方で走る
LPG-HYBRIDは以前から取り扱っていましたが
日産のディーラー系の会社さんからのご紹介で
この新聞記事に乗っている
山形県酒田市の自動車部品開発のケイテックさんの
改造キットを取り扱う事になりました
昨日から3日間
山形県から秘術指導にいらしてくださり
本店の東野工場長、国道店の澤工場長が
実践受講しています
澤君は主にエンジンル-ムを担当し
エンジンコンピューターに繋いでいる配線を全部抜いて
ECUを中間に入れて繋ぎ直します
LPGのボンベ
ボンベは、車両後方の荷室下に取り付け
ボンベからエンジンルームにパイプをつなぎます
あとは、実走行をしながら
コンピューターで燃焼パターンを微調整するそうです
なかなか実車で技術講習を受ける機会が少ないので
たくさん学んで身に付きますように
ランチタイムには
一部は本店で
二部は国道店で
月初のランチミーティングがありました
過去を振り返り反省しつつ
残り2か月の今期を駆け抜けます
引き続き宜しくお願いします