2015年11月23日(月)  お花畑サラダ

2015年11月23日


昨日のサラダ
お花畑サラダです
イエイ

亭主はすこし控えめな量で

カレーの前菜でした

カレーとサラダ、どちらを先に食べますか?

サラダを前菜で食べるか
何はともあれ炭水化物を食べるかで
カロリー摂取量が違ってくるらしいですよ~
気をつけましょう

今日もご来店、ご利用をありがとうございました
明日は、国道店定休日で
本店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

どちら様も
今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年11月23日(月)  整友会支部会 兼 講演会


先週は、所属している
業界の整友会支部会が
仲ノ町の白水園で開催され
参加してきました

向って右がこの会の会長さんの
角元自動車の角元さん
何かとご配慮いただきありがとうございます
向って左は、この会の副会長さんの
中央自動車の仁木社長さん
お世話になります

事務局を、城北高校の後輩で
整備振興会の今井さんがやってくれていて

いつもありがとうっ

支部会の後は、
労使関係とマイナンバー関連のお話を
講師先生のご講演をお聞きし

その後は恒例のお食事会

見事に男性ばかりでしょ

「乾杯」の発声を弊社会長にご指名いただき
(少し遅れてきたので・・・すんません)

日和佐からモリオートさんもお見えでした

遠くからご苦労様です

整友会の皆さん
今回もありがとうございました
また次回お会いできますことを
楽しみにしていま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年11月23日(月)  NCSさん、セミナーの集合写真をありがとうございました

2015年11月23日


勤労感謝の日ですね
日頃からの勤労に感謝して
一日宜しくお願いします

さて、先日、お取引先の
日本カーソリューションズ(NCS)さん主催の
大阪で開催された研修会に
弊社からは中村君が参加させていただき
今日は、その時の集合写真を
送ってきてくれました
たくさんご参加なさってらしたんですね

講師は、自動車業界ご用達の
オートリード株式会社の社長さん

自社で研修センターなどを持っていない
自動車整備会社各社は
自動車整備振興会さんが主催する、
あるいは加盟しているロータスなどの団体が主催する
あるいは保険会社やリース会社が主催する
技術セミナーやフロントセミナーに
参加させていただきありがたい限りです

NCSさん、お世話になりました
またお写真をありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年11月22日(日)  近況便り・・・ありがとう(^o^)/

2015年11月22日


今日は、ブログをお休みする予定でしたが
メールを送ったはずの方から
「メールが来ていない」との連絡をいただき
PCを開けましたら
以前、お客様の車のエンジンルームに潜んでいた
にゃんこちゃんの里親になってくれたMさんから
ほんわかする近況報告を送ってきてくれていましたので
お裾分けです

Mさんのおうちでは、うちからいった子と、
ボランティアさんからも一匹引取り
2匹を同じ時期に飼い始め
この写真はパパさん手作りのジャングルジム
少し前に送ってくれてました

表紙の写真は、
このジャングルジムに新たに増設したハンモックに
二匹が一緒に乗っかっている写真です
可愛い

うちから行った子がオスで
ボランティアさんから貰い受けた子がメス
こんなに仲良くなれるなんてね

これは・・・どうなっとるか分かります?

こんなにひっつかんでも・・・

うちで大事にしていたスタッフが
「寝方は変わってないですね~」と言ってました

「ん???少しでっかくなった」

「あれっ?」

「いやいやいや・・・これいかんでしょ・・・」

柄が・・・ストレッチになっとれへん?

♂って良く食べる子は去勢手術をすると
デブデブになっちゃうんですよね・・・
太りすぎに気を付けて・・・

ほんまに好いところに貰ってもらえました
Mさん、まめに近況報告をありがとうございます
また幸せのお裾分け、お待ちしています

さて、猫好きの方に耳寄りなニュースです
「世界ネコ歩き」の岩合光昭さんの
写真展があるらしいです

開催期間:12月1日(火)~27日(日)まで
開催場所:あわぎんホール
写真展タイトルは「岩合光昭写真展ねこいぬ」
だそうですので、わんちゃん好きな方もどうぞ
岩合さんのギャラリートークは
12月13日(日)の11時と14時の2回
サイン会もあるそうです

平成25年の調査によりますと
飼われている頭数は犬が1034万頭
猫が995万党で、僅差で犬の方が多く
しかし、猫の人気が上昇していて逆転間近だそうです
猫は犬のように
毎日がルーティンじゃないからかもしれないですね

岩合さんの写真展のお知らせでした

本店定休日の本日
国道店をご利用いただき
ありがとうございました

年末までの日曜日限定、
一年間のご愛顧への感謝を込めまして
スズキの愛車無料点検、12か月点検のお客様に
室内外のお掃除無料でピカピカ作戦実施中です
どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年11月21日(土)  太陽光&蓄電池セミナーに行ってきました


今日は、仲良くさせて頂いている
佐古三番町の板東電気さんの
大黒柱のつぐみちゃんが
太陽光&蓄電池のセミナーに誘ってくれて
行ってきました

講師の先生は
日本太陽光発電プランナー育成協会の理事の
石丸貴樹先生

電気の申し子のような人です
先生、ポスターより断然ええですって

なんか、来年4月から電力は自由化になって

電力を売ろうとしている業者さんは約60社
四国電力関連でも10社

楽天も電力を売るらしく、
楽天で電力を買うと、
楽天ポイントが付くそうです

また、ソフトバンクショップでは
光通信と電気をパックで売るんだそうです

今日の話は、
創畜連携システムが主な話

従来の太陽光発電システムは
太陽の光を電力に変えて使い、
余った電力は電力会社に売るシステムでしたが、

今主流なのは、
HEMS:ホームエネルギーマネジメントと
BEMS:ビジネスエネルギーマネジメントで
太陽光システムと畜電システムを連動し
管理システムでエネルギーを制御し、
余った電気を蓄えて使い、
尚余った電力を売電するというもの
でも最初に、
ちょっとドキドキするくらいの投資が必要

「やるなら今でしょ」
「やらない方がおかしいでしょ」くらいの勢いで
石丸さんは言ってましたけど

年々値上がりする電気代に
どのように対応するのか
とても分かりやすいセミナーでした

帰りはつぐみちゃんが
沖の浜のやまなみコーヒーが入っている
コーポ浜田の「但馬」というお肉のお店に
予約をいれてくれていて
ランチを食べて帰ってきました

ランチメニュー
デザートとコーヒーがついて1400円台
大大大満足です!

つぐみちゃん、ご馳走様でした

コーポ浜田さん、
他にはない雰囲気のあるテナント群です

沖浜、新しいお店がいっぱいできて
びっくりポンでした

*  *  *  *  *  *  *

さて本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日は今から会合です
お会いできます皆さん宜しくお願いします

どちら様も今日も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *

※ブログをご覧いただいている皆様へ
 明日のブログはお休みしますので
 また明後日お会いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ