2015年11月20日(金)  住友三井オートサービス お客様セミナー


おはようございます
早くも週末
お仕事がお休みなうちに
お車のメンテナンスのご依頼をいただいております皆様
休日を利用して愛車のメンテナンスをとお考えの皆様
週末宜しくお願いします

さて、日曜日の特典で、
これから年末までの毎日曜日、
スズキの愛車無料点検、法定点検、車検時には
一年間のご愛顧に感謝して
室内外をピカピカにさせていただきますので
どうぞご利用ください

話は変わりますが、今週は、お取引先様である
住友三井オートサービス様の
第5回広島お客様セミナーが開催され
参加させていただきました

開会のご挨拶を
取締役専務執行役員で営業の部門長の国武正史さん

続きまして
「自動車リースの環境戦略」と題し
ソリューション開発部長の三谷一氏より
ご講演をいただきました

さすが、ソリューション開発部長さん
とっても分かりやすく
資料を作り込んでいらっしゃいました

車種別の平均使用年数・・・年々伸びてます

人間の目は、太古から、時速50kmとか、60kmの
速度に対応できるようにはなっていないんだそうです

運転には重々気を付けんといかんですね

第二部は、
「現在の指導者に求められるもの」というタイトルで
2005年のバレーボールの日本代表監督の
植田辰哉氏のお話をお聞きしました

東京オリンピックに向けて
ボランティアの育成とか
雇用も大幅に増えはじめ
東京、大阪の宿泊施設では、関係者の宿泊で
もうはや、通常7500円のビジネスホテルでも
20000円出さないと宿泊できないそうです
都会への御出張の際は早めにリーザーブしましょう
東京オリンピックには選手、観客合わせて
90万人の外国からのお客様がおみえになるのに
東京で宿泊できるキャパが19万人しか確保できないので
宿泊は九州や四国で宿泊してプレーは東京で・・・
といったような環境になる予想だそうです
なので地方もビジネスチャンス到来だそうですよ

その後の懇親会もにぎにぎでした

業界の会合で毎度毎度お会いする
みずしまモータースの高橋社長さんと
宮西モータースの五木田社長さん

ご縁がありますね

会場となったリーガロイヤルホテルの前の広場には

イルミネーションが変わる巨大なクリスマスツリーが
お目見えでした

リーガの横のそごうで
会の開会までに少し時間がありましたので
プラダのお店に寄りました

モデルさんが持ってる超新作のこのバッグ
一際目を惹かれました
「おいくらまんえん?」とお聞きすると
なんと店員さんは「87万円」と仰いました
聞き間違いではなかったと思います
「ぜひ売ってください」とは言えん金額でしたね~
目の保養をさせていただきました

広島出張の様子でした
お誘いいただきました住友三井高松支店の山崎さん、
お会いできました皆さん、ありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ