2015年10月21日(水)  足に豆が出来ました。(>_<)”

2015年10月21日


昨日はブログの更新が出来ず
アクセスして下さった皆さん
すみませんでした

昨日は、そごうに用事があって
地下1階から地上8階まで歩く歩く
3時間歩き続けて、足に豆ができ
ほとほと疲れました

御礼を選んだり
プレゼントを選んだり
探し物をしたりすると
とっても時間がかかるんですよね
だから買い物と長電話はとても苦手・・・

でも、お陰で8階の紀伊國屋書店で
とっても可愛い猫ちゃんの
モバイルのミニキーボードを見つけました

猫の声で演奏できるバージョンや
自動演奏の機能もついていて
キッズコーナーの
鍵盤が壊れてしまっていたので
思わず買ってしまいました
小さなお子さんの反応が楽しみ

そごうや街並は多くのお店が
Halloween一色でしたよ

ポスターは
「巻き込んだのはみんなの夢です」の
Apple Sweets Studio さんの
パンプキンプディング

ドンクのクロワッサンも
ゴースト型が出現していました

古代ケルト人のお祭りの10月31日が
近づいてきました
一日一日を大切にしないとね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

それでは今日も一日お疲れ様でした

※ブログをご覧いただいています皆さんへ
 明日のブログは千葉出張の為
 お休みさせていただきます
 どちらさまもごきげんよう
 See You

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月19日(月)  MISIA‘星空のライブⅧ MOON JOURNEY’ at 鳴門文化会館

2015年10月19日


一週間の始まりですね!
本日も、ご来店いただきました皆様
ご予約をいただきました皆様
ありがとうございます

早くも終業間近です
寒いですね・・・
朝晩は冷え込んで
日中はまだ夏が終わっていないかのように暑く
夜は0℃~昼は40℃まで気温が上がる
中東や砂漠地帯のような
寒暖差が激しい地域のようになる傾向にあるのかも・・・

そう言えば昨日、「沈まぬ太陽」のような太陽を見ました
すごいでしょう
電信柱が写っているところが日本らしい

昨日、MISIAのコンサートが鳴門で開催され
行く道中で撮りました

さて、昨日のMISIAのコンサート
ツアーのタイトルは
MISIA 星空のライブⅧ MOON JOURNEY 

ブログネタを務めてくれている亭主が
新曲「あなたにスマイル」のポスターの前で

コンサートの内容は、
オフィシャルライブレポートがあって
情報はこちらです 
オフィシャルライブレポート

写真撮影はもちろんご法度なので
表紙の写真はこの方の写真です

私もバラードシンガーと思っていて、
一曲目からあんなにパワフルだとは
まったく思ってもいませんでした

ファンも半分はスタンディングで
リズムをとったり、手を振ったり、
ジャンプしたり、手拍子したり
とにかくMISIAと一緒に楽しい時間を共有するという
コンサート

観客は、私は女性ファンが多いのかと思っていましたが
会場は男性6、女性4で、
男性の年齢が、40代、50代、60代・・・
後の席をチラチラ見ていると
そのおじさんたちがめっちゃ楽しそう
うちの亭主もすっごく楽しんでおりました

MISIAファンサイトの
MISIAネタバレLIVE掲示板
昨日のコンサートの書き込みがありました

歌った曲などの情報がぎっしり書かれていますので
宜しければどーぞ。
     さんたの素敵なお部屋

一番インパクトが強かったソウルソングは
2015年11月25日に発売される
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェルズ」の
エンディングテーマでしたよ
ガンダムファンの方も
押しかけてたかもしれませんね

さて、会場になった鳴門文化会館

駐車場は広いし
川のすぐそばでロケーションはいいし
徳島の文化センターは
高音はビビリ音がして聞くに堪えませんでしたけど
音もいいし、徳島もこんな会場が欲しい~~~と
最近鳴門がコンサートのメッカになってきているので
心から思いますね

智美ちゃん、今度会ったらコンサートの感動を
いっぱいいっぱい話ししよっ

いつまでもいつまでもこの声を聴いていたいと思った
MISIAのコンサートでした

まだ観られていない皆さんも
今度こられた時には、気になる方は
ぜひチケットをGETしてみてください
年齢、性別、職業、好きな音楽のジャンルなど
まったく関係なく楽しめる時間を
提供してくれるかもですよ

それではみなさん、
今日も一日お疲れ様でした

明日、国道店はお休みで
本店のみの営業となっております
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月17日(土)  タイヤ交換チュ!

2015年10月17日


週末ですね~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日は、ご来店いただきました方も多かったですが
タイヤ交換のご依頼も多くいただきました

タイヤお買い上げありがとうございました

バックドアガラスの交換ご依頼も
2台承っていました

2台ともバックしていて突起物に衝突したとかで
バックドアガラスがバリンバリンでした
バックをする時には充分に気を付けて下さいね

明日は本店は定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞ宜しくお願いします

ブログをご覧いただいております皆様へ
明日のブログはお休みしますので
ご心配なさらないでください

MISIAのコンサートがありますので
行ってきます

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月17日(土)  全労済指定整備工場徳島県協議会臨時推進会議


なんか漢字ばかりでとても難しそうな会議
全労済さんの会議が昨日ありました

この会の会長さん
県南自動車整備工場の城社長さん

お世話様です

上座の皆さん

全労済さんの皆さんと

前のお席の皆さん

横のお席は
石井の吉岡自動車の吉岡社長さんでした

この会は、主催者側も整備工場側も
とってもポジティブシンキングで
ちっともギスギスしていなく
昨日もいろんな意見が出ましたが
今までと違った取り組みに
細かい事は始めてから改善し、
とりあえずチャレンジしてみてはどうか
と言う方向に向いていきました

現状打破の突破口探しに
果敢にも挑戦していく姿勢に賛同しました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月17日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年10月17日


昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

昨日の例会は、クラブ創立以来初めての
アメリカミズーリ州生まれの外国人
重村ジェイソンアランさんが
ご入会下さいました

コロコロしてめっちゃ可愛らしい
バッヂをお付けしま~す

ジェイソン・アランさんは
アネシーベーカリーという移動パン屋さんを
四国四県で展開していて
情報はこちらですANNECY BAKERY

例会終了後には
イマデヤの今出社長さんや
紹介者のigu保険プランナーの前田さんと
談笑しておられました

ネイティブな英語が話せる方がいらっしゃると
海外からの留学生やお客様が来ても
とっても安心
末永く宜しくお願いします

ゲストは、
リトルマミーのまみさんの甥っ子さんの
島田誉之さんが教育の話しをしに来てくれました

よしくんは、
統進教育研究会の専務さん
学進グループの専務さん
四国教育再生協議会の理事を
兼任なさっていて
とっても優秀でスマートな青年
ますますご活躍ください

昨日のランチメニューはこんなんでしたけど
会場のホテルサンシャインさんの
毎回テイクアウトできんかと思うほど
自家製のお漬物がめちゃ美味しい

毎回ごちになります

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

会員の皆さん、また来週

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ