2014年8月10日(日)  台風一過 PARTⅡ

2014年08月10日


台風が過ぎ去り
町には家の周りをお掃除する人
出かける人で動きが出てきました

被害に遭われた皆様には
お見舞いを申し上げます

私たちは朝からお店を開け
ご予約を頂いていたお客様のお車の整備や
いただいたレスキューの依頼をこなしています

さて、表紙の写真は
国道店のご近所さんの愛犬‘RIKI’
生後3か月の土佐犬です

‘東方力’というチャンピオン犬の血を引く
闘犬中の闘犬だそうです

お家に室内犬がいるので
土佐をお家で飼う事が出来ず
離れたところに立派な犬舎を立てて
飼っているそうですが
飼い主さんが今朝見に行ってみると
背丈ほどの水が出ていて、一瞬
「うわっもう死んでいるかも」と
不安な気持ちを抱きつつ
自分の身体をロープで巻き
泳いで救出に向かい
無事救出に成功したそうです

良かったね~RIKI
父ちゃんが助けに来てくれて

今はまだとっても可愛くて
ラブラドールのようなRIKIクンですが
そのうちこんな雄姿を
見ることができるようになるかもしれません

土佐犬と言えば、時々事件になりますが
それは飼い方に問題があるからで
この飼い主さんは何十年来の土佐犬飼育家
また飼いだしたとお聞きし元気に乾杯です

近所に錦を飾り
凱旋パレードが出来ればいいですね
土佐犬RIKIクン救出の巻でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年8月10日(日)   台風一過 PARTⅠ

2014年08月10日


おはようございます
怖かったですね
夜中・・・
家が飛んでいくんちゃうかいなと思うほどの
強い雨と風でした
皆様のお家は大丈夫でしたでしょうか

今朝の出勤途中の道路です
木が倒れて通れなくなっている箇所があり
降りて行って除けようとしましたが
根はまだ残っているし
障害物競走のように
次々と何本も倒れているので断念
迂回してなんとか出勤してきました

普段通り慣れた道が
水がひいていなかったり
木や物が飛んで来たりで
使えなくなっている場合もありますので
どうぞお気をつけてお出かけください

12号、11号と相次いだ台風で
看板やお家に被害に遭われた皆様には
心よりお見舞いを申し上げます

浸水に遭われたお家は
今日はお片付けが大変です
お疲れ様です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ