2014年2月23日(日)  本日‘Jazz Street’

2014年02月23日


いいお天気でしたね

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、ご予約、
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
国道店をご利用いただきありがとうございました

さて、本日は‘Jazz Street’
アンカーベイ / エスカリエ / King&Clown
ゴトーズバ ー/ JUN/Swing / ナイト&デイ
NOAH/ハーレー / P-パラダイス/ blanc do blanc
Bar Ricky
12カ所で47グループの演奏をお聴きできまぁす

あたしたちはここへ 

みっちゃん先生のナイト&デイ

日曜の夜、お時間がある方は
秋田町へGO

ミュージシャンの皆さん
素敵な時間を楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月22日(土)  お車お買い上げありがとうございました!

2014年02月22日


本日は大安
店長の三原さんが高知に出張しているので
代わりに私が新車を納めさせていただきました

私たちの取り扱っている商品はクルマ
どんな業種の方もお使いになられていらっしゃり
今日納車させていただきましたのは
田宮で長~い間クリーニング屋さんを営む
城北クリーニングさん

ブログアップOKを頂きました 

この方が店主さん「とうとう買っちゃったよ」
車種はスズキのソリオ

「これで明日から倍旧の仕事ができますネっ」

いざっ!初乗りで吉野川の河川敷へ

青い空と青い海
ほんとに徳島って綺麗な町です

「ラジオはここで~
 オートミラーはこうやって~」・・・
基本的なご説明を差し上げて~

向こうに見えるのは新吉野川橋

川面と近いところが自然と一体化していて心地よい

青少年たちがサッカーやラグビーをやっていて
とっても賑やかでした

「ポカポカしてええ天気やなぁ~」と
初乗りに行って一緒にお天気を楽しんできました

お車お買い上げありがとうございました

今日ゴルフに行った人は、
絶好のゴルフ日和だったでしょうね~

そして夕方
「お疲れ様でした~」

退社している山端さんと中吉さん
家に帰って子どもにご飯ですね
今日もお疲れ様でした

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、ご予約、
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました

明日は国道店のみ営業しています
明日も宜しくお願いします 

※城北クリーニングさんへ
 いつも丁寧にお洋服を手入れしてくれて
 ありがとうございます
 ボタンがゆるゆるになっているとか
 ホックがちぎれてしまっているとか
 裾上げが一部外れていたりするのを
 おっちゃん自ら繕ってくれてありがとう

 安い安いお店より若干はお高いですけど
 毎週決まった時間に取に来て届けてくれますので
 忙しい方にとっても便利です
 お店は田宮にあって
 電話番号は088-631-6332です
 丁寧なお洋服の手入れをお望みの方は 
 オススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月21日(金)  真央ちゃん、お疲れ様でした

2014年02月21日


早くも一日が暮れて行きました
1週間、1日、1時間がものすごく早くて
今月は早くもお給料計算
「こないだ支給したばっかなのに・・・」

わくわく通信は
ほんのこの前2月号を発刊したばっかりなのに
早くも3月号です

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、ご予約、
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
ご利用いただきありがとうございます

そうだ
お礼を電話する間もありませんでしたが
今朝、パンクしたタイヤの修理依頼で
お見えになられた方がいらっしゃいました

「どっかでお会いしたぞ」と思いながら話を進め~
お車を修理でお預かりすることになり、
その方をお勤め先までお送りしました

「僕、森本さんと以前に
 名刺交換させていただいたことあるんですよ~」

やっぱしねっ・・・
ご縁に感謝です

さて、そろそろクライマックスを迎えるオリンピック
フィギュアはエキシビジョンに注目ですね

ショートプログラムでは
最悪の状態だった真央ちゃん
うちのお母ちゃんは
昨日、真央ちゃんの心情を慮り
調子が悪くなって寝込んでたんです
オリンピックウツになってました

メダルなんて、
過去を超越する技術や美しさへの副産物
それを「メダル逃した」「日本勢総崩れ」
などとまったく嫌な感じです

それに、真央ちゃんが転倒した時
NHKのアナウンサーが
「あ”””~~~~浅田真央転倒しました~」と、
世界中に聞こえるような大きな声で説明してくれましたが
見たら分かるんよ
「し~~~っ」くらいの意気消沈した声で
報じてもらいたかったですね

「今咲ぁき誇る花ぁたちよ
 天高く羽ばたけぇ
 愛すぅべくこの世界を~
 彩るように」

こぶくろの歌、ええですよね~
しばし満喫させてもらいましょう!

今日も一日お疲れ様でした
また明日

※写真はサンケイスポーツの写真をお借りしました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月20日(木)  「はりまや徳正」さんのいちご大福

2014年02月20日


温かい一日でしたね

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、ご予約、
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
ご利用いただきありがとうございます

さて先日、一緒にお仕事をしている
igu保険プランナーの井口社長さんが
手土産にお持ち下さったのは
井口社長のホームグラウンドの
美馬郡つるぎ町の役場の真ん前の
「はりまや徳正」のいちご大福

井口社長は餡が食べられないそうで
はりまやの社長さんが自我自賛するので
「ほな、徳島の食べる事にうるさい人に持って行って
 感想を聞いてくるわ」という事になったらしい

うるさい人は私の事?と思いますが
確かに味にはうるさいかもしれないですね

早速箱を開けると、餡がはみ出てる~
餅が薄くて柔らかそうっ

ツンツン柔らか~い

あまりの柔らかさに指がめり込むほどです

食感はこんな感じ

素材は厳選されていて
いちごは「かおりの」という
まだ出回っていない品種
餡は大好きな十勝小豆を使っているそうで
いちごが甘く、餡は限りなく上品、
お餅はマシュマロのように柔らかくて感激~~~!!

ここの大福、
いちご大福、ミカン大福、サクランボ大福
パイナップル大福、すもも大福、ぶどう大福
マンゴー大福、ブルーベリー大福、栗大福、
いちじく大福・・・と
季節の果物を大福にしちゃってるそうです

これは
また食べたい~~~~と思う逸品でした

井口社長、ありがとうございます
美味しくいただきました

ブログをご覧くださっている皆様へ
HPはこちらです はりまや徳正

社員さんがいきいき働いてらっしゃるお店のようですよ
ぜひオススメのお店です

徳島県美馬市美馬町喜来市13-6
電話 0883-63-6162

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月19日(水)  Jaguar お買い上げ ♪

2014年02月19日


本日もたくさんの方にお会いしました

御利用いただきました皆さん
ありがとうございました

親戚の方の車検をわざわざお持ちくださいました
Tさん、お気にかけて下さってありがとうございます

納車させていただきました方からご紹介くださって
個人リースのお申し込みを頂きましたOさん
ありがとうございます

また、国土交通省四国陸運支局の局員さん
抜き打ち監査にいらっしゃって下さり、
ご指摘やアドバイスを頂きました
今後もご指導くださいますよう宜しくお願いいたします

ロータリーの同志の方にもお会いできまして
ありがとうございます
活動が広がって行って嬉しいです

さて、今日は、先日の納車させていただきました
Jaguar Sタイプ(プラチナ色)のSさんが
お立ち寄りくださいました

ジャガーオーナーとなってくださいましたSさんは
もうかれこれ40年以上のお付き合い

今回もまたありがとうございます

品があるとはまさしくこの事

お好みのお車を捜すお手伝いもさせていただきますので
お悩みのお客様はご相談ください

今から、業界の会合に出かけます
お会いできます皆さん宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ