2013年8月18日(日)  落ち着いた一日でした


お盆前とはうって変わって
涼しく感じる一日でしたね

今日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
当店をご利用頂きご来店いただきました皆様
ありがとうございました

昨日よりはご来店のお客様が少なく
比較的落ち着いた一日でした

車のカタログを整理したり
雑誌を補充したり

表紙の「CU」にはカレー特集
そのほか、皆さん共通の話題のグルメ雑誌
とっても気になってたんですよね
  ・ごち本
  ・カフェマップ
  ・ラーメンマニア

こんだけあればどのジャンルのお店も制覇 

女性のお客様が多いので
私も購読者の‘バイラ・BAILA’

パラパラっとめくると

「はっと目を引く存在感」と題して
COACHのショッキングピンクのバッグ

すぐさまリチャードさんへ
「取り寄せできるん?」
リチャードさんでは、
欲しい商品の取り寄せもしてくれますので
とっても頼りにしています

リチャードさんのお店情報はこちらです
               RICHARD

明日からフルに一週間の始まりですね
出勤前に腕立て伏せを10回ほどして
気合を入れて出かけましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年8月17日(土)    ひぃ~~~っ!


今日から2店舗共に本格始動でした

本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
当店をご利用頂きご来店いただきました皆様
ありがとうございました

昨日、今日、「新車買いに来ました」と
ご来店いただきました方が数組
電話での問い合わせを合わせるとさらに数件
弊社へお声をおかけくださりありがとうございます

表紙の写真は
群馬県みなかみ町の猿ケ京地区の赤谷川に架かる橋
日本一のバンジージャンプ台がお目見えだそうです
62メートル下に飛び込むそうです
「ひぃ~~~~」ですよね。
写真は共同通信配信写真です

長い休みの後は
「やっぱ仕事ってえらいよな・・・」と
「ひぃ~~~~」と言いたくなるような一日でしたが・・・
皆様はどうのような仕事明けをお迎えですか?

明日は国道店が営業しております
お近くにいらっしゃったらお立ち寄りください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年8月16日(金)   さいなら!頑張って!宜しゅう言うとってな!

2013年08月16日


徳島の熱い夏も終わり今日はお盆明け
お仕事日の方も多かったかもしれませんね

今日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

プライベートでは
嫁の実家に5日間帰省していた
妹の婿殿を見送りに徳島空港へ

徳島空港の2階の‘ODORI’というお店で
婿殿が頼んだ「阿波牛ステーキのカレーライス」

牛と夏野菜のコラボが美味そうっ!

かけかけして~

こんな感じです

美味しかったそうですよ

妹と甥たちは今回日程が合わず
お盆に帰ってきたのは義理の弟だけ

徳島を満喫したそうです

嫁の実家なんか、
できればなるべく近づきたくないのが普通な所
1人でも帰ってきてくれて気さくな人です
「はっちゃんありがとっ! 
 頑張ってな! みんなに宜しゅう!」
また次に会える日を楽しみに・・・

明日から二連休
もしくは、10日からずっとお休み
という会社さんもあるかもしれないですね

いい夏休みでありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年8月15日(木)   なっちゃんのオススメ映画のコーナー

2013年08月15日


終戦記念日の今日
TVでは第二次世界大戦の特集が組まれています
お昼の番組では
自爆を前提とした「特攻隊」から生還なさった方が
当時の様子を語られていました
先方の国から言わせると自爆テロで
いつの時も犠牲になるのは民間人です
お国の為に命を落とされた方々の
ご冥福をお祈りします

さて、今日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございます

明日も本店が営業しております
エンジンがかからない
タイヤがパンクした
事故に遭った・・・など
お困りの際は頼りにして下さい

電話番号は
本 店:0120-336-558
国道店:0120-884-233
どちらへお電話をおかけ頂いても
開いているお店へ繋がります
宜しくどうぞ

***************************************

昨日はブログをお休みしてしまって
何度もアクセス下さった皆さん、すみませんです

北島シネマへ行ってきました
15時ころに行ったので思ったより空いてました
終った時間には、阿波踊りに行かれる方が多かったのか
さらに空いてました

作品はブラピの「WORLD WAR Z」

細菌かウイルスで人間がゾンビ化して
世界中に蔓延していくというストーリー
バイオハザードと同じく
どこからゾンビが現れるか分からないので
めっちゃエキサイティング

DVDより映画館で
迫力満点で観られることをオススメします

さて、8月の
これまでに見た映画作品11本のご紹介です

栄えある勝手に第1位は
「人生、ブラボー!」

 若いころに訳あって精子提供し
 なんと533人の子供が誕生し
 病院が守秘義務を守らなかったため
 142人から身許開示の裁判を起こされてしまった
 独身男ダビットが主人公

 特に大泣きする感動のシーンはないのですが
 じわじわじわ~~~~~っとハートが温かくなる
 イチオシの作品です

勝手に第2位は
ジェイソン・ステイサムの「パーカー」

 大好きなジェイソン・ステイサムが
 けじめをつけさせるため裏切り者を探し出し
 お仕置きするというストーリー
 めっちゃかっこええです

勝手に第3位は
メリル・ストリープの
「ミュージック・オブ・ハート」

 ニューヨーク市のハーレムの小学校に
 就職したヴァイオリン教師・ロベルタ
 黒人の子どもたちがヴァイオリンを習う事に 
 「白人の音楽を教えないで」と
 親から苦情が来ることも・・・
 カーネギーホールでの子どもたちの演奏に
 思わず拍手です

勝手に第4位は 
フランスの名優・ジャン・レノさん主役の「シェフ!」

 高級三ツ星レストラン‘ラガルト’で
 星レースに疲れ料理の楽しさを忘れてしまった 
 30年シェフを務めるアレクサンドラに
 やっと後を継ぐにふさわしい料理人が現れた!!!
 勤めとは何かを感じさせられる作品でもありました

勝手に第5位は
ベン・アフレック主演の「アルゴ」

 実際に1979年にイランで起きた
 アメリカ大使館人質事件の舞台裏を取り上げた作品
 この作戦で救出されたのは6人
 残りの約50名は
 約400日後に無事解放されたそうです
 最近までこの作戦は極秘だったそうです

後は順不同です
「マイ・フレンド・フォーエバー」

 輸血が原因でエイズに感染しているテクスターと
 隣人の少年エリックが無謀にも旅に出る・・・
 子どもって・・・どうしてこんな事するんと
 ハラハラする作品

「オクトーバー・スカイ」

 NASAのエンジニア
 ホーマー・ヒッカムの自伝を映画化した作品
 炭鉱の町に住んでいる少年が
 宇宙に思いを馳せ
 諦めないで夢を追いかけ続けるストーリー

トム・クルーズの「アウト・ロー」

 イラク戦争から帰還した後
 無差別殺人の容疑をかけられたジェームス・バー
 彼が救いの手として求めたのが
 軍隊での知り合いのジャックリチャード(トム)
 もうちょっとシャープにまとめた方が良かったかも

トム・ハンクスの「クラウド・アトラス」

 時代も登場人物も全く違う6つのストーリーが
 同時進行で流れていく作品
 SF、アクション、ミステリー、ロマンス、ヒストリー
 5回くらい観ないと理解不可能なのかもしれません

「砂漠でサーモンフィッシング」

 第70回のゴールデングローブ賞ノミネート作品
 イエメンの大富豪の代理人から
 「沙漠の国イエメンで魚釣りがしたい」という依頼を受けた
 水産学者のジョーンズ博士が
 イエメンに魚釣りのできる川を作る壮大なプロジェクト
 原作は「イエメンで魚釣りを」という題だったそうです

番外で、TV番組で放映された
「セックス・アンド・ザ・シティー3」
相変わらず綺麗なサラ・ジェシカ・パーカー

キャリーとサマンサ
ミランダとシャーロット 

 この4人見てたら嫌らし~~~いところが
 「あたしもこんなんなんだろうな~」と
 思い当たるところがそこここに満載の映画です 

この中からワクワク通信で取り上げるのは
「人生ブラボ~!」かな
映画がお好きな方はご参考に

今日で阿波踊りは最終日
一気に秋らしくなるのかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年8月13日(火)    阿波踊り2日目

2013年08月13日


昨晩は久しぶりに
エアコンが要らない涼しい夜でしたので
今日は幾分涼しいかと期待していましたが
まったくまったく

時間を追うごとにどんどん気温は上がっていき
朝9時の時点で室内の温度は30℃超え
昼はまったく外出する気になりませんね

さて、昨日から始まっている阿波踊りも
今日が二日目

いつも新町橋の北詰で音楽仲間の皆さんと
鳴り物を提供している妹のTAKAちゃんに会いに

「イエ~イ」

けんちゃんも連れて行ってました

おっと可愛い御嬢さんとお会いしました

石井家のAIちゃんです

後姿もいけとる~~~

髪型もめっちゃ可愛い

AIちゃん、ブログにご協力ありがとっ

元町新町橋はにわか連で沸き返っていました

今年の阿波踊りは平日ですので
観光には不利との予想でしたが
入り口まあまあでしょうか
あと二日
天水の皆さん、頑張って下さい

今日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございます

明日も本店が営業しております
エンジンがかからない
タイヤがパンクした
事故に遭った・・・など
お困りの際は頼りにして下さい

電話番号は
本 店:0120-336-558
国道店:0120-884-233
どちらへお電話をおかけ頂いても
開いているお店へ繋がります

宜しくどうぞ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ