株式会社林自動車 社長日記

2013年4月22日(月)  三輪EV!しかもソ-ラーパネルの!!!


お休み明けの月曜日
ブログをご覧くださっている皆様には
お久しぶりです
また宜しくお願いします

長らく業界新聞も見てなかったので
今朝見た日刊自動車新聞ネタから・・・

日本エレクトライクは16日、
ソーラーパネルを搭載した
三輪電気自動車の受注を開始したそう

あれっ?このデザインって・・・

この国で見た

オートリキ車とよく似てる~~~

ほんまうりふたつです

インドのバジャジオートが売っている
三輪をEV化したそうです
やっぱしイエ~イ

バングラデシュの交通事情はこんな感じです

汽車もランチ(フェリー)も乗車率乗船率は400%

久しぶりにあのむせ返るような空気の国の
子どもたちの笑顔を見に行きたくなったニュースでした

しかし、ソーラーパネルってのはいいですよね
お天気が好ければ
どこまででも走れる可能性がありますものね

販売価格は現在の所210万円(税込)だそうです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月14日(日)   冬から夏へのメンテナンス


厳しい冬が過ぎ、早くも初夏を思わせる
爽やかな季節になりました

サクラが終り
ちらほらとツツジが花を開きかけています

車のメンテナンスで
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えは
ほとんど終わりましたが
冬の厳しい寒さを耐えてきましたので
特にゴム類などは一度ゆっくり
メンテナンスをしてあげてください

ご自分でチェックできるものに

エンジンオイルの交換距離やオイルの量

エアーエレメントの汚れや詰り

タイヤの傷や消耗

ベルトの痛み

ブレーキオイルの量

それから天然素材をベースとしているワイパーゴム
自然環境の中で自然と劣化していきます
特に暑さや寒さで気温差が激しい場合は
伸びたり縮んだりを繰り返し痛みが激しくなります

フトントガラス面に
ワイパーゴムの拭き筋が残ったり~
ギーギー・・・バタンバタン異音がしたり~
「あれ!?端がビロンビロンになってる?」と
思ったりしたら間違いなく替え時です

劣化したゴムを使うと前が見えなくなって危険ですし
ガラスに傷が入る場合もありますので
即ご入庫下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月13日(土)  わくわく通信25年4月号


今朝、揺れましたね~~
皆様のお家や会社では被害はなかったでしょうか?
私どもでは、会社も
スタッフのお家にも大きな被害はなく
無事営業しています
お気遣いいただきました皆さん
ありがとうございます

被害は淡路や鳴門がひどいようです
2011年3月11日に起きた
東日本大震災も前日に大きな前震がありましたので
今日は、物の倒れてこないところに
寝床を確保しましょう!!!

さて、本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
弊社をご利用下さいました皆様
ありがとうございました

今日は、高橋晶子さんへ原稿を回していた
わくわく通信25年4月号が出来上がってきました

今月号は、
・季節のご挨拶
・ランボルギーニ・新型モデル
・サラリーマン川柳
・オススメDVDは
「The Lady アウンサン・スーチー引き裂かれた愛」
・便利グッズ Ideacoのroof
・ブリヂストン「パラゴムノキ」のゲノム解読に成功
・ホンダF1復帰へ
・オリバーソースから新商品「しょース」
・GWの営業のお知らせ の9コーナー

つっめつめの文章を、
ようこんだけに編集してくれました
「ひぃ~~~っ」全部入ってる
見事な編集力だ素晴らしい

高橋さん ありがとう

HPに間もなくアップされますので
しばしお待ちください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月10日(水)  バジェットレンタカー四国

暖かないいお天気でした

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、トラブル修理、
お車のご購入相談、ご契約に
ご来店くださいました皆様
ありがとうございました

ニュースでは
午後から黄砂が飛来してくるという情報でしたが
大したこともなく良かったです

今日は、ロータリーの木村ガバナーが
社長をお務めになるバジェット・レンタカー四国の
営業推進室の室長の佐藤博之さんと
徳島店の店長の桑原哲さんがご来店下さいました

バジェットレンタでは
インターネットで予約すると最大25%割引の特典がついて

海外でも、ハワイ・アメリカ・グアム・サイパン・
オーストラリア・ ニュージーランド・カナダ・タイなど
各地に多くの営業所があるそうです

ローシーズンにはものすごく安かったりするんですね

レンタカーが必要な時にはバジェットレンタカー
弊社で手配もできますのでお申し付けください

事故、旅行、
新車を購入する時の試し乗りで使う方もいるんですよ

車との相性は、試乗だけでは分かりませんものね

佐藤さん、桑原さん
ご来店ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月9日(火)  ロータス愛媛の皆さん、ご来店ありがとう!


国道店定休日の本日に
なんとか日曜日の
所属する徳島南ロ-タリクラブの
創立40周年記念式典・記念講演・祝賀会の写真を
クラブブログにアップするつもりが
一日の写真のアップ数が100枚を超え
これ以上アップできなくなってしまいましたので
80%までできてたのに途中中断です

本日は、同業のお仲間の
ロータス愛媛さんが工場見学にいらっしゃいました

ご来駕ありがとうございました

お父様の代から仲良くさせていただいている
平磯自動車さん

見たよ見たよ~
全国版のtvに写ってましたよね~

お役に立てたかどうかは分かりませんが

またお立ち寄りください
ありがとうございました

再びお会いできますことを楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月6日(土)   ひどい雨風でしたね(>_<)”


今日は、15:00くらいまでひどい雨風でしたね

お外でお仕事していた宇山く~ん、たけちゃ~ん
びっしょぬれになったでしょう
よ~く乾かして風邪にかかりませんように

こんなお天気の中
車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ
お車のご購入相談、ご契約に
ご来店くださいました皆様
ありがとうございました

表紙の写真はお調子者の近藤君

こちらの田中君は車検整備中

「雨が降り込んでくるのでちょっとだけ
 シャッター閉めようかなぁ・・・」

眉間にしわを寄せているのは中野君

プラグの交換中で~す

今日も本店・国道店をご利用いただき
ありがとうございました
明日は、国道店のみの営業となっております

そして、マイブログはお休みさせていただきますので
また週明けに

よい週末をお過ごしください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月5日(金)  班長会議、ランチミーティング


今週は
班長会議、ランチミーティングを行いました

決算の事、工具の事、サービスの事、
毎月毎月いろんな事が起こります

国道店でのランチミーティング2部には
本店から田中君と中野君が参加

ミーティング終了後
中野君が澤君に疑問な点を教わっていました

今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年4月1日(月)  新入社員・大神クン入社


週明けと同時に新年度の始まりですね

本社の前の城西保育所は今日から開園
次々とお母さん方が
お子さんを預けに来園されていました

「えっ!?つっちゃん???」

その中にうちのママさんスタッフを発見
お子さんを二人とも
職場の真ん前で預かってもらえることになったそうです

「プールしてる~」とかぁ
「今から遠足に行くんやな」とか
前なんで一目瞭然
良い選択でラッキーだったなぁと思います

子育てと仕事の両立、頑張ってください

さて、新入社員が新たに仲間として加わった職場には
新しい風が吹いているかもしれませんね

弊社も整備士職の大神クン(19歳)が
入社してきてくれました

国道店には二人、本店には三人の
板野工業短期大学卒の先輩が
大神クンをフォローします

卒業生の高橋クンと岡本クン

卒業生って言っても
ん十年前の人もいますよ~

今日は、年の近い岡本クンがつきっきり
「その書類の書き方はぁ・・・」

岡本クンもきっと普段より疲れたでしょうね

大神クンが
でっかく成長してくれますように

新年度の今日から
車検のご予約にわざわざお立ち寄りくださった方も
修理のご依頼でいらして下さった方も
車検にお持ちいただきました方も
引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月31日(日)  3月最終日


3月最終日の今日
車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご利用いただ着ました皆様
ありがとうございました

で、「表紙のお写真がなんでポンデリング?」
と思ってらっしゃると思うのですが
「帰ってポンデリングに挑戦するぞっ」と
言いながらお帰りになられたお客様が
Facebookにアップされてらっしゃいました

「成功したんですね!!!
 おめでとうございます」

最近は、いろんな方の情報を
共有させてもらえます

こちらは、非常に御昵懇にさせていただいている方の
お父様が眠っていらっしゃる願成寺の桜

こちらは昨夜の蔵元公園の夜桜です

もう来週には散っているかもしれませんね

いよいよ明日から新年度です
わが社にも新入社員が入社してきてくれます

明るい新年度、一週間の幸先でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月30日(土)  オープンゴルフコンペのご案内


3月31日(日)
徳島ゴルフ倶楽部・吉野川コースの
オープンゴルフコンペで
林自動車杯を開催します

ビジター9,910円(キャディ付き)
セルフプレイも可能です  
優勝から10位他飛び賞アリです

弊社のゴルフ部門
会長のはやっさんと
国道店の三原店長が参ります

どなたもエントリーできる仕組みになっていますので
お客様もお客様でない方も
お取引様もお友達もお誘いあわせの上
奮ってご参加ください

毎回ご参加いただいております皆様にとっては
前回が‘嵐’でしたので
まずまずのお天気模様
楽しまれてきてください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ