株式会社林自動車 社長日記

2013年6月12日(水)  本日発売!スズキ・スペーシア・カスタム


自動車メーカーのスズキから
新型「スペーシア カスタム」が
本日発売されました
燃費はターボ車でクラストップです

㈱スズキ自販徳島
徳島営業所所長のたるちゃんこと樽木洋介さんが
早速販売ツールを持ってきてくれました

  エネチャージでグ~ン!
  ダーボでダ~ン!

「新しいパンフレット、置いときますね~
 今回のCMは、石原軍団です」

ほんまじゃほんまじゃ~舘ひろしじゃ~

その後ろの三人って誰???
って感じですけど、
後の稲妻がエネチャージを表してるんですね

TVCMはこちら TVCM「登場編」

豪華な内装デザイン
ターボ車でクラストップの低燃費26.0km/L(2WD車)
全機種でエコカー減税の免税対象車

価格はGSの2WD・CVTで1,412,250です
お見積りご依頼の方は店長の三原が馳せ参じます

スズキから新型車情報でした

スズキの樽木所長さん
いつも展示車の入れ替えや
パンフレットの差し替えや追加など
こまめに手配してくれてありがとう
今後も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月10日(月)  週明け!おはようございます\(^o^)/


週明けですね
先週末のイベントにご来店いただきました
純粋なお客様
イベントを盛り立ててくれようと桜で来てくれた皆さん
お子様連れでにぎにぎ来てくれた皆さん
ご近所の皆さん
ほんまにありがとうございました

引き続き宜しくお願いします

さて朝一番、
看板、サイン企画と制作、
イベントプロデュースなどを手がける
ワークサインのまー君専務が
週末のイベント告知の
窓のカッティングシートを剥がしに来てくれました

写真は、まー君専務の
朝から爽やかなお仕事ぶりです

台風が発生していますね
恵みの雨になりますように

今週も皆さんにも私にも良いことが
これでもかこれでもかと舞い込んでくるような
一週間でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月9日(日)  イベント、ありがとうございました!


昨日、今日の
国道店OPEN2周年記念イベントに
いらして下さいました皆さん
ありがとうございました

お車のご成約、タイヤお買い上げ
お車のお見積りのご依頼など
後に繋がるお話もいただき感謝感謝です

ブリヂストンの斎藤君
二日間、イベントにご協力くださいましてありがとう
明日はゆっくりお休みください

さて、本日、
とてもレアなBMWにお乗りのオーナーさんが
ご来店くださいました

こんな形の・・・42年式だそうです

整備士のみんなも珍しいので見せてもらってました

ホイルはBMWのホイルキャップ

もちろんパワーステアリングではなくて
ハンドルもほっそい細い

レアな外車の整備も承っておりますので
お困りの案件がある方はご用命下さい

お天気が崩れそうですね
明日から始まる一週間に備えて
ゆっくりお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月7日(金)  和やかに勉強会


おはようございます
週末ですね

明日、明後日は、ホンダ・ダイハツ・スズキ
背の高い軽自動車を見比べてもらう企画と
新型ekワゴンの展示(ものすごく広いらしい)
タイヤフェアで
サプライズプライス企画のイベントを実施しています

お子様連れの方には
さらに嬉しいおまけを用意していますので
ぜひお立ち寄りくださいね~

ブリヂストンタイヤから新しい種類が出ていますので
昨日は斎藤君が勉強会講師でいらして下さいました

「いつもタイヤの拡販をありがとうございます」

セミナーのテーマは「よくばりセミナー」

「よくばりという意味はですね~

 低燃費だし、安全性に優れているし
 長持ちするし乗り心地がラクだし
 ほんとよくばりな
 お客様満足度の高い商品の
 ご紹介をさせていただきます!」

ハンドブックも用意してくれていて
ウエット性能とか静粛性なども
図で表してくれています

熱心に聞いていた岡本君は
「ご来店の方は説明できるのですが
 電話で説明する方にはどうしたらいいですか?」

「電話でのご説明は~
 ほんと難しいんですけど
 お客様が想像を膨らますことが出来るような
 用語を用いてご説明を差し上げて下さい」

パートナー企業のブリヂストンタイヤの斎藤君
ありがとう
担当社員さんが良くしてくれるので
助かっています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月5日(水)  本日は班長会議がありました

こんにちは!
空気がどんより重いですね

本日も、車検、修理、タイヤ交換、オイル交換、
修理代のご入金、ローンのお申込みなどで
ご来店くださいました皆様
誠にありがとうございます

さて、本日は、月初の班長会議がありました
明日は、ランチミーティング
一か月が恐ろしく早いです

今日出来上がってきた週末のイベントのチラシ
スタッフの顔写真とイラストを合体した
笑えるスタッフ写真が入っていて
とっても気に入ってます
「岡本さん、切り貼りしてくれてありがとう」

この中のスタッフの一人と今日話していると
「7月に入籍することになりました」

わい
おめでとう【祝】オメデトォ~!!(*^◇)o∠*:'゜*:PAN!PAN!
。.*:・゜☆☆★congratulations!!★☆☆。.:*:
★祝砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン
         

「あかねちゃん、おめでとう
 ホンマに良かった
 祝福パーティー企画するから
 ぜひ顔、出してよ~」 

ほんまにおめでたいニュースをお聞き出来て
今日も生きとって良かったよ

明日も、私にも皆さんにも
いいことがたくさん舞い込んでくる
一日でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月1日(土)  6月に突入!!! 今日は業界の会合でした


とうとう本格的な梅雨のシーズン
6月に突入です

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
カーリフレッシュなどのご依頼で
弊社をご利用いただきます皆さん
誠にありがとうございます

容子ちゃんの弟さん、
ご来店ありがとうございました

お車の商談にいらして下さった方も
ありがとうございます

さて本日は、自動車の業界の定時総会が
応神の産業団地の自動車整備会館で
開催され参加してきました

業界の諸先輩方ともお会いしました
いつもロータリーでお会いする
中央自動車の仁木社長さん
カローラの北島先輩!
ありがとうございました

会長挨拶です

お上から認可をもらっている
県内の自動車屋さんって何工場あるかといいますと
これがなんと、926工場もあるんです
驚きでしょ・・・

その926工場の長を、現在
株式会社 日産サティオ徳島の
藤村実社長さんがお務め下さっています

整備振興会の職員さんと理事の皆さんの準備周到さで
議事は淡々と進みしゃんしゃんでした
皆さん、お世話になりました

帰る途中で自動車屋さんをお世話して下さっている団体
整備振興会の事務局の主任で、
中学校の卓球部のえり子先輩とお会いしました

「いえ~い」

えり子先輩、めちゃめちゃ綺麗な先輩でしたが
今もまったく変わらない不思議な人です

月初から50のアップで失礼しました
今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月31日(金)  5月最終日


早くも5月の最終日を迎えました
誰しも等しく
1年の12分の5が過ぎ去ってしまいました

5か月・・・いろんな事があったような気がします
引き続き宜しくお願いします

さて、本日は、6月8日(土)9日(日)の2日間
国道店OPEN2周年記念を開催しますので
ワークサインのマー君に
ガラス面のステッカーを貼ってもらいました

このフィルムは剥がすのが簡単な
再剥離タイプのカッティングシートを使っているそうです

「イエ~イ」

デザイン案はこんな感じでした

ホンダとダイハツとスズキの
背の高い3車種を展示し
見比べていただくのと
タイヤの特価セールを行いますので
梅雨真っ最中、タイヤが寂しい方は
サプライズプライスのサイズがあります!
ぜひご一報ください

それから今日は
板野工業短期大学の平野先生が

卒業生の様子を見にご来店くださいました

「高橋君どーで?」

どーで?・・・って先生
随分昔の卒業生だと思うんですけど・・・
覚えてらっしゃるんですか
30ん年前の卒業生を覚えてらっしゃるんだそうです

平成22年の卒業生の岡本君も一緒に

徳島工業短期大学、進路指導室の先生たちが
進路だけではなくて
就職後も社会人になった卒業生をケアしています

「平野先生、ご来店ありがとうございました
 本店の中野君、田中君、近藤君も
 元気で頑張ってますのでご安心ください」

今日の弊社の様子でした

本日もご利用いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月30日(木)  よくばりGETキャンペーン


こんにちは!
朝のお天気は良かったのに
昼からパラパラ降ってきましたね

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
カーリフレッシュなどのご依頼で
弊社をご利用いただきます皆さん
誠にありがとうございます

さて、タイヤメーカー・ブリヂストンさんが
3月から4月末まで近畿四国地区限定で実施していた
「低燃費タイヤを買って
 プレゼントをもらっちゃおう!」という企画

どんな内容だったかというと

エコピアブランドのタイヤを
4本お買い上げいただきますと

先着30名様に長瀬君がCMしている
ブリヂストンカフェにちなんだ
マグカップ&タオルセットをもれなくGET

その上、抽選で、魚沼産コシヒカリや
蟹、フルーツなどのカタログギフトのプレゼントでした

その発表がありました
「じゃんじゃ~~~~~ん
 林自動車さんからお二人の方に
 カタログギフトが当たリました」

ブリヂストン徳島の斎藤誉至さんが
今朝届けてくれました

「斎藤君ありがとう」

毎回このキャンペーン
うちのお客様、当たる確率が高いんです!

カタログの内容は
ナチュラル&オーガニックの
‘ココロと暮らしにやさしいおくりもの’

熊野の化粧筆や
有馬温泉ご利用券
三浦太郎さんの絵本
オーガニックタオル
有機野菜に蟹、フルーツ
ご当選されました中島田のS・Iさん
庄町のY・Tさん  
おめでとうございました

この期間、タイヤをお買い上げ下さいました皆さん
ありがとうございました

プレゼントのあたる企画は
自動車業界やお取引先様主催で
年に何度かありますので
またご案内させていただきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月29日(水)  こんな保険見たことないです(*'。'*)


おはようございます!
ぐずついたお天気でどんよりしていましたが
晴れ間が出てきましたね
本日も宜しくお願いします

さて、私はとても不器用で
本気で良いと思ったものしか紹介できない性格で
お商売にもっと結びつくようなブログにと思っても
商いの事しか書いてない人のブログを
私もあまり見ないので
徳島の元気なお店を紹介したり
美味しいお料理を出してくれるお店を紹介したり
弊社スタッフや車の整備を紹介したり
お客様のわんちゃんを紹介したり
雑談では、映画や本の事、バーゲンの事など
気ままに書かせていただいています

保険商品を取扱いしていますが
「これはお客様にとってとてもいい!!!」
と思う保険商品ってなかなかなくて
むしろ、保険会社に対しては
経営が苦しくなったら保険料を値上して
決算では信じられないような純利益を出していて
いつもお客様と一緒に憤っていることの方が多いのですが
「これはぜひとも皆さんに紹介したい」と思える
嘘みたいな生命保険の商品のご紹介です

はい、前置きが長くなりました

商品名は
東京海上日動あんしん生命のメディカルKitR

お陰様で健康に恵まれ
70歳まで保険を使わなかった方には
70歳になった時点で「健康還付給付金」という名称で
掛けた保険料がなんと全額返ってくるんです

また、入院給付金等のお受け取りがあった場合でも
給付金分を差し引いて返金してくれるんです

通常保険会社は
保険料収入と支払保険金の利差益で運営していますが
70歳までご契約者が支払った保険料を
全額返金すればどこで儲けるんだろう・・・と
考えてしまうほどお得な商品だと思います

東京海上日動あんしん生命のメディカルKitR
詳しい説明はこちら全額リターンのメディカルキットR

一つだけ残念な事には
ご契約いただける被保険者さんは50歳まで

詳しい説明を受けられたい方は
窓口へご来店いただくか
当方から参りますのでご一報ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月27日(月)  5月最終の週


おはようございます!
5月も最終の週に突入しました
今週も宜しくおつきあいください

表紙の写真は
弊社会長が事務所のお庭で育てているバラ
今朝満開になっていました
ビロードのような光沢を放っています
バラが次々と咲く季節で
街を歩いていても
よそ様のお庭をチラ見するのが楽しみな季節です

今週もたくさんの催しがありますが
車関係では、
前回は4月に開催された
讃岐クラブミーティングの‘おはせと’が
次回は今週、6月2日(日)に開催されるようです

おはせと4月のレポートはこちら
   
  車キチの名物イベント

前回はランボルギーニに
黒山の人だかりができていたそうです

※失礼いたしました
 ランボルギーニに黒山の人だかりができていたのは
 鳴スカでした

駐車スペース、出入りのルール
とてもお行儀よく車談義が出来る場所だそうで
車好きにとっては至福の時を過ごせるそうな・・

スーパーカーの普段のいでたちに合える場所
讃岐五色台の‘おはせと’
次回は6月2日
スケジュールにチェックチェックです

今週もいいことたくさんありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ