株式会社林自動車 社長日記

2014年12月9日(火)  わくわく通信平成26年12月号


国道店定休日の本日
本店をご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

さて、今月のわくわく通信が出来あがりました
今月号は
・季節のご挨拶
・‘山崎’が世界一のウイスキーに
・スタッフ田中君が長男を授かりました
・第12回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール
・クリスマスのメンテナンス
・なっちゃんのオススメ映画
 チョコレートドーナツ
・年末年始のお休みのお知らせ
・前回大好評だった「テストの珍解答」続
・高崎山「ミルサー」ボスを手玉に成り上がる!?
  の9コーナー

ネット配信はこちらわくわく通信26年12月

郵便で定期購読の方は
間もなく届くと思いますので
しばしお待ちを

冬のドライブ点検+タイヤエアー圧調整+
ボディワックス+室内清掃 のセット、
新年を迎えるにあたって
オススメさせていただくメニューです
心を込めて磨かせていただきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月5日(金)  年末のご挨拶


冷たい一日、お疲れ様でした

今日、年末のご挨拶にご来店下さったのは
オリックス自動車・西日本サービスフロント課
課長の林和彦さん(向かって右)と
オリックス自動車・西日本サービスフロントの
佐藤丈晴さん・・・佐藤さん、ぷぷぷっ

今年も一年、いろいろとお世話になり
ありがとうございました
来年もWin Winの関係で
宜しく願いします・・・
ご来店いただきありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

週末、会社の社用車を使わないうちにと
ご予約を頂いております皆さん、
明日、明後日、宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月30日(日)  愛車と愛犬は人生の一部分


午前中の晴天が嘘のように
お天気が悪くなってきました
本日も、車検で、タイヤ交換で、点検で
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございます

さて、表紙の写真
ご近所のTさんが飼ってらっしゃるミックス犬
お昼はうちの番犬に、
亭主は健康の為に
レンタルさせてもらっています
本名は「パンダ」と言うのですが
亭主は「ポンタ」の方が呼びやすいと
「ポンタ」「ポンタ」と呼んでいます
人様の犬の名前を勝手に変えたらいかんのでは?
と思うも、本人はさほど気にする様子もなく
「パンダ」と呼んでも「ポンタ」と呼んでも
律儀に振り向き尻尾を振ります

こちらの雑誌は車の雑種「GOETHE」
錦織君がオレンジのジャガーに乗ってます

最近の車の本には、洋服や愛犬を含めた
トータルなコーディネートを取り上げたページを目にします

三つ揃えに白ラブか

かっこよすぎへん
こんな人おったら目立つじょ~~~

ブレザースタイルの脇にはチワワ

このページで使うにはちょっとおデブ

好い車だけ乗っても何か足りないし
この車に乗るに、似合うファッションはの次は
じゃ、一緒に乗る犬種はってことになるんでしょうか
いずれにしても50,60、
まだまだかっこよくいたいな・・・と考える年代が
多くなっているのかもしれませんね

おまけ・・・
スヌーピーのぬいぐるみとおネンネの
チワワのケンシロウです

自動車屋の11月最期のブログですので
いささか遅くなってしまったのですが
とくしまモーターショの様子をアップして締めます

「ど~~~ん」と一番最初に見たのは
三菱のMiEV EvolutionⅢ

頑張ってたのはマツダのコーナーでした
AXELA

DEMIO

こちらはトヨタのFT-86オープン

あくまでもショーモデルと言われると
「現物でええけん売って」と言いたくなるような
ワールドプレミアム

スバルWRXSTI

トヨタのFJクルーザー

まさにBIGサイズSUV

日産のエクストレイルはこんなに丸くなってました

話題のホンダVEZEL

「ご一緒させていただいて宜しいですかぁ?」

だれか助手席に乗ってこられましたけど・・・

この日一番可愛らしいと思ったのは

MINI COOPER

マジ可愛い

だいごちゃんポーズ

気持ち若いな~~~

そしてRC350

F-RC350はなくて
次の週に愛媛まで試乗に行ったそう

最期にBaby dolls のステージを観て帰ってきました

そんなこんなで
11月も「アッ」という間に過ぎ去りました
来月もどうぞ宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月19日(水)  職場にお邪魔 (*^3^)/


昨日は、沖洲方面へ行っていましたので
会社としては創立する前からの
永きにわたるお付き合いの
仁木ガラスさんへもお邪魔しました

「こんにちは~
 職場にお邪魔ですぅ」

「いらっしゃい、なっちゃん」

小さい時によく遊んだ由美ちゃんは
専務取締役で会社を取り仕切っています

「由美ちゃん、
 採光性の良い専務室があってえぇなあ」

さぞかしお仕事も捗ってらっしゃる事だと思います

「職業宣言が飾ってある~~~」

ロータリアンの鏡やね~

由美ちゃん、話は尽きることなく
長時間お邪魔しました
今後も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月15日(土)  木のおもちゃ雑貨の、【りとるまみい】さんが快挙!!!


少し風が冷たい一日でしたね

今日一番のビッグニュ-スは
お友達のまみさんのお店【りとるまみい】さんが
楽天市場約41000店舗のお店の中から、
おもちゃジャンルの
10月・月間MVPに見事選ばれました
「まみさん、おめでとう」
「【祝】快挙」

発表はこちら発表月刊MVP

木のおもちゃと雑貨が主な取扱商品で
この季節はクリスマスツリー
もう1000セットが出荷されたそうです
オーナメントも可愛いのが揃ってます

ショップ情報はこちらりとるまみい

はらぺこあおむし・・・
ケーセン・・・
バムとケロ・・・
陽子さんのジャム・・・
クリスマスのプレゼントに
もってこいの商品と出会えるかもしれません
覘くだけでも楽しいお店
ぜひご訪問下さい

さて、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

ご来店いただきました皆様も
本当にありがとうございました
明日、日曜日は
本店が定休日で国道店のみ営業しています
宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした
暖かくして休みましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月14日(金)  車検の入り口・・・


寒いですね
本日も弊社をご利用いただきありがとうございます
明日からのお休みに
会社でお使いのお車の修理を
ご予約を頂いております皆様
ありがとうございます

さて、先日から、業界の新聞でよく目にする
「車検の入り口」という広告

なんだろう・・・???

業界初! 
2年間保障付車検のフランチャイズのようです

アイコンのデザインがめちゃ可愛い
このアイコンなら使いたいと思います

車が燃えているようなデザインは
いけてないかも

我々の業界も
フランチャイズの勧誘多いです
それだけ‘個の力’だけでは
出口の見えない反動減に
耐えられない時代なのかもしれません
目を惹かれる業界の広告でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車

あなたのお車のかかりつけ医です!
お車ご購入からメンテナンス、保険まで、なんでもご相談ください!

2014年11月14日(金)  週末のイベント in 徳島


早くも11月半ばとなりました
年末に向けてイベントが盛り上がってきましたね~

まずは、明日、明後日
11/15(土)、16(日)は
万代中央埠頭のアクアチッタで
「アクア・チッタフェスタ2014」が
開催されるそうです

10周年ですって
詳しくはこちらアクアチッタ見どころ
クリスマスオーナメントも作るそうですよ

そして来週、11/22、23は藍場浜公園で
「とくしま食材フェア2014」が開催されるそうです

‘俺たちの阿波牛祭り’に続く第二弾
4等級以上黒毛和牛【阿波牛】だけでなく
徳島の新たなブランド豚【阿波とん豚】も
無料試食できるコーナーがあるほか
餅投げなどもあるらしい
両日共10:00~15:00までだそうですので
ぜひお出かけしましょう

詳しい情報はこちらですTokushimaCity

お天気が好ければいいですね
徳島の週末のイベント情報でした

今日も弊社をご利用いただいております皆さん
ありがとうございます
一日宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月13日(木)  コンビニで 「 エヴァ オロチ 」


今週11日、
光岡コーポレーションの「オロチ」と
「エヴァンゲリオン」とのコラボ企画で
コンビニのセブンイレブンジャパンから
「エヴァ オロチ」限定1台が
発売されるとの発表がありました

価格は1600万円

光るらしいですよ

唯一無二、世界でたった一台
DAIGOちゃんは
16000円の1000回払いなら・・・と言いつつも
「家族で相談させてください」

竹下昇元総理を祖父に持つDAIGOちゃんでも
すぐに「買っちゃえ~」とは
おおっぴらには言いづらい金額かもしれませんね

情報はこちらですResponse

申し込みは明日14日~30日まで
セブンイレブンの全店舗で受付ているそうです
熱烈なファンが殺到するかどうか
どんな人が手に入れるのか興味津々です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月12日(水)  遠くからおご苦労様でした!


暖かい一日でしたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

お車をお買い上げいただきましたNさん
とっても雰囲気のあるご主人様と
お二人でご来店下さりありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願いします

さて、今日は、
我々の業界の徳島自動車整備振興会の
平野さんからのご紹介で、
「リースメンテナンス」の取り組みについての
ヒアリングと工場見学に
東京から
(社)日本自動車整備振興会連合会
事業部事業課の
輿戸さんと岡部さんがお見えになられました

・自社事業におけるリースメンテナンスの位置づけ
・総売り上げに占めるリースメンテナンスの割合
・スキャンツールの使用状況
・部品の共有形態、
・休日の業務  などについて
2時間、み~~~っちり

専務理事の下平隆さ~~~ん、
(下々には遥か彼方の偉い方ですが
 下平さんのお名前で派遣されていたので
 大変失礼します・・・)
お二人とも熱心に聞き取りされて
お帰りになりましたよ~

輿戸さんと岡部さん、
遠いところ、ありがとうございました
引き続き業界に明るい情報を頂けますよう
自動車屋のおばちゃんは
切に切にお願い申し上げます

そんなこんなであっという間の一日でした
どちら様も今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月10日(月)  徳島モーターショー・てんけんくん


週明け暖かい一日でしたね
本日も、
弊社をご利用いただきありがとうございました

さて、昨日は、アスティー徳島で開催されていた
「徳島モーターショー」へ行ってきました

表紙の写真は、
我々の業界のマスコットキャラクター「点検君」
検査の「検」と「犬」を掛け合わせているらしい

お車の点検整備は
このマスコットのいるお店へどうぞ

本日は休み明けでいつにも増してバタバタし
たくさんアップしたい写真があったのですが
タイムアウト

昨日、お会いした皆様ありがとうございました

明日、火曜日は、国道店は定休日で
お休みさせていただいています
本店を宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ