2025年1月9日(木) 雪


あまりにも寒いと感じていたら
徳島で雪です

明日の朝はいつもより早く起きないと

2025年1月8日(水)  国道店年始


国道店の営業が始まりました

長らくお休みをさせていただき
ご不便をおかけいたしました

年始のご挨拶には、表紙の写真
東京海上日動火災
徳島支店の松本哲支店長さん
徳島支社の高山裕司支社長さん
担当営業の秋山裕弥さんがご来店くださいました

ご来店ありがとうございます
今年もご指導宜しくお願いします

ダンロップタイヤさんも
恒例のダンロップタイヤマーク入りの
瓦せんべいを差し入れ下さいました

おやつにいただきます
ありがとうございます

スタッフの住友健志君からは
年末年始の旅のお土産をいただきました

日光東照宮参拝 見ザル言わザル聞かザル

草津の温泉

万座温泉を満喫されたそうです

一面の雪景色
旅の写真をありがとう

情報は、わくわく通信でお届けします

本日も、弊社をご利用下さり
誠にありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願いします

寒い一日でした
インフルエンザの流行で
弊社はまだ2人、出社できていなくて
明日から順次合流します

暖かくして休みましょう
どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2025年1月7日(火)  本日もご利用ありがとうございました


国道店は、今日の定休日をもって年末年始休暇が終了
「えっと休んどったなー」と
明日からしばらくお客様に言われます
年間の休日を、まとめて取らせていただいております
大変ご不便をおかけいたしました
明日からよろしくお願いします

本日、本店をご利用くださいました皆様
誠にありがとうございました

私の10連休は、あちこち片づけ物で
なんぼ時間があっても足りません
亭主の事務所の確定申告の用意に
ロータリーの卓話の準備
表紙の写真は、
両親の確定申告や介護に関する書類

二人でこんなに書類の山
介護に要する費用の払い戻しが市役所からあるんですけど
添付書類に、マイナンバーカードの裏表のコピーが必要で
それだけでもお年を召された方には大変です
その上、記載書類とか、
身近に息子や娘がいる人はいいとして
これを83歳、91歳の人が
申請できるんだろうか・・・と思う
申請できない人は払い戻されないままなんかも

字は、用事はなくても書くように
普段から心がけておかないと
自分が高齢になった時に困るなぁと感じます

寒い一日でしたね
日本海側の地域に比べると
四国で寒いなんて言うのは申し訳ないほどの
災害級の悪天候
心よりお見舞いを申し上げます

インフルエンザも流行っていますので
どうぞ皆さまお気をつけて
暖かくして休みましょう

今日も一日お疲れさまでした

2025年1月7日(月)  本店は今日から2025年の営業を始動しています


多くの企業様が
今日から2025年の営業を開始していることと思います
なのに、冷たい雨が降って何この寒さ
暖かい部屋からいきなり放り出された感じで
寒さが身に沁みますね

今日からお仕事でした皆様は
一日お疲れさまでした

今日は、国道店でお留守番をしながら
片付けをしていましたら、
南海プランナーの福山さんが
タオルをもって新年のご挨拶にいらしてくださいました

肉厚のこのタオル、めっちゃ嬉しい~~~
福山さん、ありがとうございました
今年もよろしくお願いします

昼過ぎにスーパーへ行きましたら
明日の七草がゆのセットに

恵方巻のパンフレット

明後日からはえべっさんが始まりますし
一年が流れ出しましたね

父の見舞いに、新浜の近藤内科さんへ行くと
駐車場には、桜の樹
しっかりしたつぼみが見えます

冬来たりなば春遠からじ
春が待ち遠しいですね

2025年の営業初日に
弊社をご利用くださいました皆様
お電話を下さいました皆様
心より感謝ですありがとうございました

国道店の営業は、明後日、
1月8日からとなっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

インフルエンザが流行っています
どちら様も暖かくして休みましょうね

2025年1月5日(日)  沖浜方面でランチ三昧


お正月は、新浜の近藤内科さんへ
入院している父の見舞いがてら
普段はあまり妹とランチをする機会もないので
見舞いと称してランチ三昧をしてきました

1日は、ケンタッキー・フライド・チキンへ
ときどき無性に食べたくなります
二人でトクトク4ピースパック

**************************************

2日は、コーポ浜田さんの1階の
ロゼッタカフェカンパニーさんへ

私は、生ハムとほうれん草のパスタ
妹はトマトクリームベースのパスタ

美味しくいただきました

***************************************

3日は、長く営業されているUSAさんへ

エビのマカロニグラタン

亭主も学生の頃よく利用したと言ってましたので
たぶん、もうかれこれ50年近く営業されているかも
これからも頑張ってくださいねー

************************************

4日は、再びロゼッタカフェカンパニー
この日は、父が、めちゃめちゃ怒ってましたので
行くのが夕方になりました
灯がともった風景もものすごく風情があります

私は、唐揚げ定食と

チョコパフェのハーフ

***************************************

5日目は、中華の桃李さん

バンバンジーと

わがままセット
チンジャオロースに酢豚に、春巻きに
ハーフのチャーハンにタンタンメン
胡麻団子に杏仁豆腐

全部のメニューが出てくるまでに10分
速い
美味しくいただきました

ご紹介したお店は、いずれもオススメのお店です
また利用したいと思います

電話を聞きながら、父の見舞いをしながら
片づけ物もしながらの充実したお休みでした

お電話をいただきました皆様
ありがとうございました

明日から本店は営業しますので
対応をお待ちください

国道店の営業は8日からとなりますので
どうぞよろしくお願いします