2024年12月21日(土)  お車の調子が悪い方、駆け込まれてきてください!

2024年12月22日


今年の残りの営業日は6日となりました
お車調子が悪い方は、
どうぞ駆け込まれていらっしゃってください

表紙の写真は、軽商用車で
バックランプがつかないという症状のお車

球は切れていないことを確認
バックドアの内張を外して配線を確認

診断器も使用して原因究明
配線の問題でした

続いてアウディーのお客様
左前のヘッドライトが点かないという症状
ライト本体の確認、配線の確認

OKです

続いて、スマートキーの反応が悪い

メーンキーとスペアキーをお持ちいただきましたので
二つとも電流を測って

ボタン電池を交換させていただきました

そして、明日のシーズン履き替えのお客様の準備

実質の営業日は残り6日となりましたので
年末年始に遠出をなさる方
お車に不具合を感じていらっしゃる方
冬タイヤに履き替えご希望の方
年始に車検満了日の到来を迎えて
今年のうちに車検整備を済ましておかれたい方は
どうぞ駆け込まれていらっしゃってください

今日も一日お疲れさまでした
インフルエンザが流行しています
暖かくして休みましょう

※今晩のおかずは、ナスが無性に食べたくなって
 麻婆茄子でした めちゃ美味しかった

2024年12月20日(金)  今年最後のロータリーの例会でした

2024年12月20日


今日は、今年最後のロータリーの例会で
プログラムは音楽例会

認定NPO法人 鳴門「第九」を歌う会の指揮者で
徳島県合唱連盟副理事長及び事務局長の
大井美弥子様がゲストでお越しくださって

「喜びの歌」を最終ドイツ語で歌えるように
お教えくださいました

「第九」ってお歌のエリートの方たちが歌う
歌かと思ってましたが
ドイツ語で歌ってみてとっても親しみがわきました

私の今年度のお役は
スマイルボックス委員会の副委員長も
仰せつかっているらしく
今日は、委員長さんご欠席でしたので
皆さんがご寄付とともに寄せて下さった
メッセージを読み上げしています

例会の様子はこちらです
   
  通算2473回例会

あ”~~今年はこれで最後の例会
お仲間の皆さん、今年も一年ありがとうございました
ご家族様おそろいで良いお年をお迎えください

2024年12月19日(木) 年末のご挨拶にご来店

   

今日は、朝一から
東京海上日動火災の高山裕司支社長さんと
担当営業の秋山裕也さんが
年末のご挨拶にいらしてくださいました

今年もお仕事だけではなくて
地域の奉仕活動に参加して下さって
ありがとうございました
とっても助かりました
来年もよろしくお願いします

終い間際には、毎日寄ってくれる
吉田さんちの柴犬のきな子

最近すっかりフロントの健志君に夢中で
今日もなでなでしてもらってました
毎日寄ってくれてありがとうね~
また明日ね~
わんちゃんのお散歩の途中で
寄ってくださる方大歓迎です
癒される~~ぜひお立ち寄りください

そんなこんなの一日でした
今日も一日ありがとうございました

2024年12月13日(金)  ロータリ-のクリスマス例会

2024年12月18日


※12月18日に写真整理をしながら
 アップしています

所属する徳島南ロータリークラブの
クリスマス例会がありました
毎年クリスマス会には
一年間、私たちを支えて下さった感謝を込めて
ご家族の方もお招きしています

担当は、親睦委員会の担当例会で
表紙の写真は、
今年度の親睦委員会の小川浩司委員長さん
司法書士先生、大活躍です

サンタスタイルで大活躍でした

ゲストに、今を時めく
ピアニストの浅井久視子さんをお迎えして
紹介者の私よりご紹介させていただきました

浅井さんの楽曲は、
ピアノ演奏 浅井久視子様 楽曲は
ショパン:ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作
シューマン:アラベスク
リスト:愛の夢
クリスマスメドレー:ジングルベル・サンタが街にやってくる・きよしこの夜
ヨハン・シュトラウス二世:美しき青きドナウ
アンコール シューマン:トロイメライ

クリスマス例会の様子はこちらです
   
今年度第23回 通算2472回例会
  
浅井さんは、出番を終えて
最後までお付き合いくださって
浅井さんの周りはひっきりなしの写真依頼でした

浅井さん、演奏を再びお聴きできる機会を
楽しみに楽しみにしています
益々ご活躍なさってください

2024年12月18日(水)  あんみつ姫のみたらし団子


今日も寒かったですね
事務所で書類の整理をしていると
暖房をしているのに
人がいないと温もらなくて
手袋はいてPC仕事をしています

あまりに冷えるので
あんみつ姫さんへお汁粉を食べに行ったのに
みたらし団子の誘惑に負けてしまいました
ぬっくぬくのみたらし団子
美味しくいただきました
甘味処なんですけど
ここのコーヒーがまた美味しいんです
お諏訪神社の正面にありますので
オススメのお店です

今日もまたあっというまに時間が過ぎました
この後、板東電機さんへ行って~
洗濯機が古くなってきたので見に行ったら
最近の洗濯機って20万くらいから~
ピンキリで40万円もするんですね
驚きです

そりゃ、車も値上がりしてるので
言われてみればそうなんですけど
電気製品もちょっとやそっとで替えれませんね

そのあと事務所にいると
阿波銀行の行員さんがお見えになられて
それでもう夕方です
時間が経つのが早いですね
皮膚科に行くのを忘れてました

本日も弊社をご利用くださいました皆様
大変ありがとうございましたココロヨリ

コロナもインフルエンザも流行っているそうです
どちら様もかからないように
暖かくして休みましょう
今日も一日お疲れさまでした
また明日